Quantcast
Channel: そんなことより恋をしろ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1593

「夏への扉-キミのいる未来へ-」 ★★★~邦画大好き純愛もの

$
0
0
※※※ 注意 ※※※

 「シネマ報告書」は、映画鑑賞後の率直な感想を伝えるため、映画の内容や核心・結末に触れる、いわゆる“ネタバレ”が多分に含まれる場合があります。

 これから観ようと思っている方は、本報告書の趣旨についてご理解のうえ十分注意してお読みくださるようご了承願います。

『シネマ報告書2021』の掲載にあたって

 
邦画大好き純愛もの
★★★
(C)2021「夏への扉」製作委員会

 

(2021年/日本/118分)
 
【 監督 】
三木孝浩
 
【 原作 】
ロバート・A・ハインライン
 
【 出演 】

山崎賢人

清原果耶
藤木直人
夏菜
眞島秀和
浜野謙太
田口トモロヲ
高梨臨
原田泰造
 

 

【あらすじ】

 

 1995年、東京。

 ロボット開発に従事する科学者・高倉宗一郎は、亡き父の親友だった偉大な科学者・松下の遺志を継ぎ、愛猫ピートと松下の娘・璃子に支えられながらプラズマ蓄電池の開発に没頭していた。

 しかし、共同経営者であり婚約者でもある白石鈴に裏切られ、自身の会社も開発中のロボットや蓄電池もすべてを奪われてしまう。さらには人体を冷凍保存する装置・コールドスリープに入れられてしまう。

 30年後の2025年、宗一郎が目を覚ますが、ピートや璃子が既に死んでいることを知り、ヒューマノイド型ロボットピートとともに失ったものを取り返すため、30年の時を超えた復讐を決意する―

 

 

【コメント】

 

 新型コロナに振り回された2021年もあと1ヶ月弱。あっという間ですな。

 本ブログの2021年度もそろそろ締めの段階ということで、見逃していた作品をレンタル等々で総ざらいしていこうと思い、今回行きつけのTSUTAYAで手に取ったのが本作。

 本作は予告編を劇場で散々観ていて、タイムスリップものということで公開時に観に行こうかなと興味を持っていたのですが、結果的にスルー。今般めでたくレンタル開始ということで、さっそく鑑賞してみた次第です。

 

(C)2021「夏への扉」製作委員会

 

 うむ、まずまずの面白さでしたかね。僕は原作未読なのでガイドライン程度の知識しかありませんが、ハインラインの古典中の古典SFを日本の現代に置き換えているものの、大筋は原作に則った流れのようでそれなりにしっかりしたストーリーとなっているので楽しんで観ていられましたね。タイムスリップの整合性についてはいろいろと考え方があるのでそこは置いておいたとしても、僕は本作を観て「あ~邦画って相変わらず純愛もの好きだな~」と感じました。情報では、原作は特に日本で人気が高いようで、タイムスリップの面白さというよりも純愛さ・ロマンティックさがウケているようですな。

 本作のタイムスリップの仕掛けについては、オーソドックスながらも観てて面白い。共同経営者に騙されて研究しているものを奪われた挙句30年間冷凍睡眠させられる。30年後に目覚めると共同経営者は落ちぶれていて、過去の形跡を追うと冷凍保存されているはずの自分が要所要所に登場しワケワカメ状態に。そこに関わってくるのが世捨て人となった研究者が密かに完成させていたタイムマシン。自分はこれを使って30年前にタイムスリップし、冷凍保存されている間に何かしらの行動をしていたと推理し、それをなぞるように実行していく。

 タイムスリップについては諸説あるので、見方によってはあれはおかしいこれはムリがある等々ツッコミどころはあるし、そもそも「ニワトリが先か、卵が先か」に似た矛盾も本作にはあるので、そこらへんはあまり深く考えないほうが楽しめると思いますね。

 

(C)2021「夏への扉」製作委員会

 

 とはいえ、純愛ものドラマものとして観たとしても本作はちょっと薄っぺらいというか、全体的に見てもティーンエイジャー向けに作られているかな~とは思います。

 とはいえ、夏菜のセクシーな悪女ぶりは悪くなかったし、原田泰造の誠実な人間ぶりもバラエティ番組とは違う趣を見せていて良かったと思います。清原果耶ちゃんも可愛いかったしね。藤木直人のアンドロイドはちょいと老け過ぎじゃーのとは思いましたが。

 

 

【2021年度 Myランキング】(12/4時点)

 

 本作は、本年度のベスト10ワースト3ともにランキング外。

 冬ボー出たぞ!

 

(ベスト)… ★★★☆以上が基準

 

  1位:ファーザー ★★★★★

  2位:サウンド・オブ・メタル~聞こえるということ~ ★★★★☆

  3位:護られなかった者たちへ ★★★★☆

  4位:孤狼の血 LEVEL2 ★★★★☆

  5位:すばらしき世界 ★★★★

  6位:ヤクザと家族 The Family ★★★★

  7位:空白 ★★★★

  8位:ザ・スーサイド・スクワッド “極”悪党、集結 ★★★★

  9位:マリグナント 凶暴な悪夢 ★★★★

 10位:Mr.ノーバディ ★★★★

 次点:ガンズ・アキンボ ★★★★

     フリー・ガイ ★★★★

     ラスト・フル・メジャー 知られざる英雄の真実 ★★★★

     

 

 (ワースト)… ★★☆以下が基準

 

  1位:樹海村 ★★

  2位:AVA エヴァ ★★

  3位:ゴジラvsコング ★★☆

 

<その他ランク外一覧>

新 感染半島 ファイナル・ステージ燃えよデブゴン TOKYO MISSION銀魂 THE FINALおとなの事情 スマホをのぞいたらさんかく窓の外側は夜名も無き世界のエンドロールファーストラヴ哀愁しんでれらチャイニーズ・ゴースト・ストーリー(未)アーカイヴ太陽は動かないコスモボールインビジブル・スパイブレイブ-群青戦記-フローズン・ストーム(未)魔女がいっぱい騙し絵の牙マシンガール DEAD OR ALIVEホムンクルス#フォロー・ミー星の王子ニューヨークへ行く2(未)クローゼットザ・スイッチ恋する遊園地るろうに剣心 最終章 The Finalノンストップズーム/見えない参加者ノマドランドプロジェクトV食われる家族ウィッチサマー地獄の花園クレイジーズ 42日後明日への地図を探して(未)アオラレ映画 賭ケグルイ 絶体絶命ロシアンルーレット映画大好きポンポさんRUN ランザ・ファブル 殺さない殺し屋プラットフォームクワイエット・プレイス 破られた沈黙フロッグトゥモロー・ウォー(未)東京リベンジャーズ藁にもすがる獣たちキャラクタープロミシング・ヤング・ウーマンブラック・ウィドウウィズアウト・リモース(未)竜とそばかすの姫リーサル・ストームサイコ・ゴアマンスカイライン-逆襲-キネマの神様ドント・ブリーズ2オールド鳩の撃退法スプリーシャン・チー テン・リングスの伝説21ブリッジスパイラル ソウ オールリセットマスカレード・ナイトシン・エヴァンゲリオン劇場版 :||モンスターハンター死霊館 悪魔のせいなら、無罪。整形水007 ノー・タイム・トゥ・ダイDUNE デューン 砂の惑星CUBE 一度入ったら、最後レジェンド・オブ・ドラゴン 鉄仮面と龍の秘宝モータルコンバット老後の資金がありません!アンテベラムエターナルズるろうに剣心 最終章 The Beginning土竜(モグラ)の唄 FINAL共謀家族コンティニュー夏への扉-キミのいる未来へ-


 
 
『夏への扉-キミのいる未来へ-』の公式サイトはこちら

 

 

 

 

にほんブログ村 映画ブログへ
にほんブログ村
 
映画 ブログランキングへ

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1593

Trending Articles