Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1593

「極主夫道 ザ・シネマ」 ★★★~結構笑えるけど映画化は正直疑問

※※※ 注意 ※※※

 「シネマ報告書」は、映画鑑賞後の率直な感想を伝えるため、映画の内容や核心・結末に触れる、いわゆる“ネタバレ”が多分に含まれる場合があります。

 これから観ようと思っている方は、本報告書の趣旨についてご理解のうえ十分注意してお読みくださるようご了承願います。

『シネマ報告書2022』の掲載にあたって

 
結構笑えるけど映画化は正直疑問
★★★
Image may be NSFW.
Clik here to view.
(C)2022「極主夫道 ザ・シネマ」製作委員会
 
(2022年/日本/117分
 
【 監督 】
瑠東東一郎
 
【 原作 】
おおのこうすけ
 
【 出演 】

玉木宏

川口春奈

志尊淳

古川雄大

玉城ティナ

MEGUMI

安井順平

田中道子

白鳥玉季

橋本じゅん

滝藤賢一

稲森いずみ

竹中直人

藤田朋子

吉田鋼太郎

松本まりか

安達祐実

 


 

【あらすじ】

 

 かつて“不死身の龍”と恐れられた伝説の極道・黒田龍は、美久と出会い結婚したことをきっかけに足を洗い、現在は専業主夫として平穏な毎日を過ごしていた。

 ある日、龍の家の前に幼い男の子が捨てられいるのを見つけ、“リュウ”と名付け親が見つかるまで龍の家族が見ることに。

一方で、街に近藤率いる地上げ屋が現れ、リュウが通う保育園に執拗な嫌がらせを始める。龍は元舎弟の雅や元武闘派ヤクザで今はクレープ屋を営む虎二郎、その妹で元レディース総長の虎春らとともに地上げ屋と徹底抗戦する―

 

 

【コメント】

 

 さて、今回劇場で鑑賞したのは、コロナ禍だった2020年に日本テレビの日曜夜10:30に放送されていた玉木宏主演の「極主夫道」の映画化である本作。もともと漫画原作で連載されている作品で(未読です)、Netflixでアニメ化もされていますね。(未見です)

 僕は連続ドラマのほうを観ていましたが、ベッタベタなコメディドラマだったので頭空っぽにして気を抜いて観てはいられるものの、特段ハマるようなものではなかった印象です。なので、映画化が告知された時は、それほど話題になったドラマだったっけ?という気持ちのほうが強く、まあ劇場で観ることはないだろうな~とスルー気味でした。

 しかしながら、金曜ロードショーでスペシャルドラマを観た時、どこかちょっと惹かれるものがあって(後述)、他に特段観たい映画もないし観てみるかと思い立ったわけです。そんなわけで、さっそく「立川シネマシティ」に足を運んだわけですが、日曜なのに観客10人いるかいないかのガラッガラの閑散な状態で。この手のコメディ映画は大勢で笑って観たほうが絶対に面白いんですけどね。劇場選び間違ったな~まあしゃあないと鑑賞に挑んだ次第です。

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

(C)2022「極主夫道 ザ・シネマ」製作委員会

 

 うむ、良くも悪くもテレビドラマのテンション、バカバカしくて気楽に観られる楽しい映画でしたね。いつものキャラがいつものテンションでバカやってるし、新キャラたちも負けじとバカやりまくってる。玉木宏や川口春奈、志尊淳、稲森いずみ、滝藤賢一、竹中直人、そして安達祐実や松本まりか、吉田鋼太郎といったベテランも加わり、揃いも揃ってバカやりまくっているのはとても愉快です。ただ哀しいかな、劇場が閑古鳥のため、笑い声は全然ありませんでしたが・・・。

 

 そもそも僕が本作を観るために劇場に足を運んだ理由は、金曜ロードショーで放送したスペシャルドラマにおいて、笑いの演出方法が連続ドラマの時とちょっと変わっていたから。気のせいかもしれませんが。なんか、お笑いシーンにおいて役者にアドリブさせたり、細かく編集して笑いにテンポを持たせたり、ブリッジを挿入したりして、要するに僕好みのお笑い演出になっていたからなんです。くっきー!が登場するシーンなんかは、演技じゃなくリアルに笑っている部分をあえて本編に取り入れたりと、タイプとしては福田雄一監督のお笑い演出に非常に近いと感じたんですね。

 

 このお笑い演出手法が連続ドラマの初回から見られていれば、もうちょっとドラマファンが増えていたような気がしてなんかもったいないな~という気がしてなりません。映画としては笑えるので楽しめるんですが、連続ドラマがさほど・・・だったがために、どういった経緯で映画化にGOサインが出たのか正直疑問。せめてドラマ2期でもっとファンを獲得しといてからのほうが良かったんじゃないかな~と思いました。

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

(C)2022「極主夫道 ザ・シネマ」製作委員会

 

 改めて、コメディ映画は観客が多いほうが楽しめるな~と感じた映画でした。話題の漫画原作ではあったものの、本作の映画化は見切り発車だったような気がします。ドラマ2期あるかな~、恐らく映画は大爆死だろうし、続きは期待できそうにありませんね。あのお笑い演出、別の作品で生かしてほしいところです。

 

 

【2022年度 Myランキング】(6/5時点)

 

 本作は、本年度のベスト10ワースト3ともにランキング外。

 梅雨はうっとおしいですな。

 

(ベスト)… ★★★☆以上が基準

 

  1位:スパイダーマン ノー・ウェイ・ホーム ★★★★☆

  2位:トップガン マーヴェリック ★★★★☆

  3位:シン・ウルトラマン ★★★★☆

  4位:さがす ★★★★

  5位:ザ・バットマン ★★★★

  6位:ドクター・ストレンジ マルチバース・オブ・マッドネス ★★★☆

  7位:ウエスト・サイド・ストーリー ★★★☆

  8位:SING シング ネクストステージ ★★★☆

  9位:TITANE チタン ★★★☆

 10位:死刑にいたる病 ★★★☆

  次点:ゴーストバスターズ アフターライフ ★★★☆

     ナイル殺人事件 ★★★☆

     ブラックボックス 音声分析捜査 ★★★☆

     

 

 (ワースト)… ★★☆以下が基準

 

  1位:あなたの番です 劇場版 ★☆

  2位:大怪獣のあとしまつ ★★☆

  3位:ホリック xxxHOLiC ★★☆

 

<その他ランク外一覧>

クライ・マッチョノイズバイオハザード ウェルカム・トゥ・ラクーンシティ嘘喰いコーダ あいのうたヤクザプリンセスHOMESTAY ホームステイアクセル・フォールレッド・ブレイクガンパウダー・ミルクシェイクKAPPEI カッペイ特捜部Q 知りすぎたマルコモービウスナイトメア・アリーTUBE チューブ 死の脱出フォーエバー・パージハケンアニメ!スクリーム(未)極主夫道 ザ・シネマ


 
 
『極主夫道 ザ・シネマ』の公式サイトはこちら

 

 

 

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.
にほんブログ村 映画ブログへ
にほんブログ村
 
Image may be NSFW.
Clik here to view.
映画 ブログランキングへ

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1593

Trending Articles