Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1593

「キャメラを止めるな!」 ★★★~リメイクじゃなく完コピ

※※※ 注意 ※※※

 「シネマ報告書」は、映画鑑賞後の率直な感想を伝えるため、映画の内容や核心・結末に触れる、いわゆる“ネタバレ”が多分に含まれる場合があります。

 これから観ようと思っている方は、本報告書の趣旨についてご理解のうえ十分注意してお読みくださるようご了承願います。

『シネマ報告書2022』の掲載にあたって

 
リメイクじゃなく完コピ
★★★
Image may be NSFW.
Clik here to view.
(C)2021 - GETAWAY FILMS - LA CLASSE AMERICAINE - SK GLOBAL ENTERTAINMENT - FRANCE 2 CINEMA - GAGA CORPORATION
 
(2022年/フランス/112分/Coupez!
 
【 脚本・監督 】
ミシェル・アザナビシウス
 
【 原案 】
和田亮一
上田慎一郎
 
【 出演 】

ロマン・デュリス

ベレニス・ベジョ

グレゴリー・ガドゥボワ

フィネガン・オールドフィールド

マチルダ・ルッツ

ルアナ・バイラミ

竹原芳子

 


 

【あらすじ】

 

 日本で大ヒットしたゾンビ映画「ONE CUT OF THE DEAD」がフランスでリメイクされることになり、無名のしがない映像監督のレミーは30分間生放送のワンカット撮影という無謀な仕事を任される羽目になる。

 それでもなんとか成功させようと、くせ者揃いのスタッフや役者たちとともに奮闘する。そして本番当日、元女優のレミーの妻と、同じく映画監督志望の娘を巻き込み、大混乱の中生放送が開始される―

 

 

【コメント】

 

 無名の役者と監督で製作されたインディーズ系映画でありながら異例の大ヒット、社会現象にまでなった2018年の日本映画『カメラを止めるな!』から4年。この『カメ止め!』がフランスでまさかのリメイク!ということで、ちょいと気になっていた本作。

 カメラをキャメラに読み替えたリメイク作品がいよいよ日本でも公開されたわけですが、楽しみな反面、ネタバレ厳禁のあの作品をリメイク???という一抹の不安がありつつも、どんな感じに仕上がっているのかやっぱり気になるところ。ということで、さっそく三連休の中日に少しでもたくさんの観客が集まるであろう「TOHOシネマズ新宿」に足を運んだ次第です。さすが新宿、席はほぼほぼ埋まっていました。

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

(C)2021 - GETAWAY FILMS - LA CLASSE AMERICAINE - SK GLOBAL ENTERTAINMENT - FRANCE 2 CINEMA - GAGA CORPORATION

 

 もとの作品を鑑賞したのが4年前なので、細かい部分は忘れているところはありましたが、リメイクというよりはほぼほぼ完コピでしたね。ディテールや細かいネタ部分までほぼほぼ同じなので、一定の面白さは保証されてはいるものの、オリジナルと比較すると面白さはやっぱり半減、見劣り感は否めないです。オリジナルを一度でも観て笑えたのなら、本作で笑うことは難しいと思いますよ。ネタは分かっちゃっているわけだし、しかも単なるコピーですもん。

 

 本作を観て、改めてオリジナルである『カメ止め!』がいかに凄かったのかを実感します。これがいかにネタバレ厳禁の作品なのか、オリジナルの構成がいかにしっかりしていたか、笑いのツボを熟知していたか、無名でありながらいかに登場人物の個性が光っていたか。

 オリジナルがあれだけ劇場で笑いをかっさらっていた理由は、やっぱり日本ならではの笑いのツボがハマったからであって、本作の笑いってなんかツボが日本向きじゃないしちょっと下品というか汚らしいんですよね。だから、劇場での笑いもイマイチ盛り上がっていなかったわけです。まあこれがフランス流の笑いなんでしょうけど、各国の笑いのツボってやっぱり違うな~と。

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

(C)2021 - GETAWAY FILMS - LA CLASSE AMERICAINE - SK GLOBAL ENTERTAINMENT - FRANCE 2 CINEMA - GAGA CORPORATION

 

 唯一の救いは、オリジナルに対するリスペクトは感じたということ。オリジナルをいいように改変せずそのまま使ったというのは、オリジナルに対して最大のリスペクトであり、これ以上変えようがない完璧なシナリオだったということに他なりません。オリジナルの強烈キャラの竹原芳子も参加してましたしね。

 とはいえ、やっぱり単なる完コピだとオリジナルには勝てないという典型的な作品であったのは確か。リメイク=完コピではないといったところでしょう。

 

 

【2022年度 Myランキング】(7/17時点)

 

 本作は、本年度のベスト10ワーストともにランキング外。

 職場でもコロナが急増。

 

(ベスト)… ★★★☆以上が基準

 

  1位:スパイダーマン ノー・ウェイ・ホーム ★★★★☆

  2位:トップガン マーヴェリック ★★★★☆

  3位:シン・ウルトラマン ★★★★☆

  4位:さがす ★★★★

  5位:ザ・バットマン ★★★★

  6位:ドクター・ストレンジ マルチバース・オブ・マッドネス ★★★☆

  7位:ウエスト・サイド・ストーリー ★★★☆

  8位:SING シング ネクストステージ ★★★☆

  9位:TITANE チタン ★★★☆

 10位:死刑にいたる病 ★★★☆

  次点:ゴーストバスターズ アフターライフ ★★★☆

     ナイル殺人事件 ★★★☆

     ブラックボックス 音声分析捜査 ★★★☆

     

 

 (ワースト)… ★★☆以下が基準

 

  1位:あなたの番です 劇場版 ★☆

  2位:牛首村 ★★

  3位:真夜中乙女戦争 ★★

 

<その他ランク外一覧>

クライ・マッチョノイズバイオハザード ウェルカム・トゥ・ラクーンシティ大怪獣のあとしまつ嘘喰いコーダ あいのうたヤクザプリンセスHOMESTAY ホームステイアクセル・フォールレッド・ブレイクガンパウダー・ミルクシェイクKAPPEI カッペイ特捜部Q 知りすぎたマルコモービウスナイトメア・アリーTUBE チューブ 死の脱出ホリック xxxHOLiCフォーエバー・パージハケンアニメ!スクリーム(未)極主夫道 ザ・シネマデモニック妖怪シェアハウス-白馬の王子様じゃないん怪-バスカヴィル家の犬 シャーロック劇場版ベイビー・ブローカーライダーズ・オブ・ジャスティス女子高生に殺されたいアンチャーテッドソー ラブ&サンダーキャメラを止めるな!


 
 
『キャメラを止めるな!』の公式サイトはこちら

 

 

 

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.
にほんブログ村 映画ブログへ
にほんブログ村
 
Image may be NSFW.
Clik here to view.
映画 ブログランキングへ

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1593

Trending Articles