Quantcast
Channel: そんなことより恋をしろ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1593

「ジュラシック・ワールド 新たなる支配者」 ★★☆~もはやミッション:インポッシブル

$
0
0
※※※ 注意 ※※※

 「シネマ報告書」は、映画鑑賞後の率直な感想を伝えるため、映画の内容や核心・結末に触れる、いわゆる“ネタバレ”が多分に含まれる場合があります。

 これから観ようと思っている方は、本報告書の趣旨についてご理解のうえ十分注意してお読みくださるようご了承願います。

『シネマ報告書2022』の掲載にあたって

 
もはやミッション:インポッシブル
★★☆
(C)2021 Universal Studios and Storyteller Distribution LCC. All Rights Reserved.
 
(2022年/アメリカ/147分/Jurassic World: Dominion
 
【 製作総指揮 】
スティーブン・スピルバーグ
 
【 脚本・監督 】
コリン・トレボロウ
 
【 出演 】

クリス・プラット

ブライス・ダラス・ハワード

ローラ・ダーン

ジェフ・ゴールドブラム

サム・ニール

ディワンダ・ワイズ

マムドゥ・アチー

B・D・ウォン

イザベラ・サーモン

キャンベル・スコット

 


 

【あらすじ】

 

 恐竜のテーマパーク“ジュラシック・ワールド”が噴火で壊滅し、恐竜たちが世界中へ解き放たれてから4年。人類は恐竜との共存に四苦八苦していた。

 恐竜の保護活動を続けるオーウェンとクレアは、ジュラシック・パーク創設に協力したロックウッドの亡き娘から作られたクローンの少女、メイジーを守りながら、人里離れた山小屋で暮らしていた。

 そんなある日、メイジーが何者かによって誘拐されてしまい、オーウェンはクレアとともに救出に向かう。黒幕のバイオテクノロジー企業“バイオシン”の陰謀に巻き込まれることになる―

 

 

【コメント】

 

 スティーブン・スピルバーグが監督した恐竜映画の金字塔『ジュラシック・パーク』。この新シリーズとなったのが2015年『ジュラシック・ワールド』、2018年『ジュラシック・ワールド 炎の王国』、そしてその3部作の完結編となる本作だ。

 とはいえ、個人的には最初の『ジュラシック・パーク』と、新シリーズの1作目くらいしか面白かった印象がなく、前作に至っては“ハイブリッド恐竜”なる、もう恐竜でもなんでもないゴジラと変わり映えしない怪獣モノ映画になってしまっていたので、この流れからの完結編となる本作が一体どう出てくるのか期待半分不安半分でした。

 そして今般、上映時間147分という長尺で堂々の劇場公開ということで、ともあれ前シリーズを劇場で観ている僕としては観に行かない手はないだろうと「立川シネマシティ」に足を運んだ次第です。さすが話題作、座席は8割方埋まってましたな。

 

(C)2021 Universal Studios and Storyteller Distribution LCC. All Rights Reserved.

 

 もうね、なんだろうこれ。ミッション:インポッシブルですわ、これ。もう恐竜がどうとかいう以前に、地球規模の陰謀を阻止せんと巨大バイオテクノロジー会社に立ち向かうヒーローたちという、ミッション:インポッシブルなのか007なのか、はたまた新手のアメコミヒーローなのか、もう初期の作品にあった、恐竜が現代に蘇ったときの人類の慌てふためきようとった設定はほぼほぼ無くなっちゃいましたね。これは、2022年度のTHEコレジャナイ感がハンパない映画に相応しい作品だと思いますよ。

 

 シリーズの総決算とあって、新シリーズのキャラに加えて、旧シリーズのサム・ニール、ローラ・ダーン、ジェフ・ゴールドブラムが満を持して参戦。まさに夢の競演とも言うべき豪華キャスティングだったのは嬉しいところですが、そもそもの「もし現代に恐竜が甦ったら人類はどうなるか」といった線から些かブレてしまってるんじゃねーかい?という気がしてならない。

 そういった意味では『ジュラシック・パーク』は非常にシンプル。巨大で獰猛な恐竜たちの枷が外されてしまったときの人類の恐怖をサスペンスフルに描いているのでハラハラドキドキで面白い。新シリーズの『ジュラシック・ワールド』もその路線に回帰しているので見応えはあった。だけど本作は、人間同士の攻防戦の背景に居る恐竜であって、ほぼほぼモブなんです。今回も色んな恐竜が登場するんですが、モブの範疇を超えていなく、映像で描かれるのはほぼほぼミッション:インポッシブルの世界。良かったのかこれで。よくこの脚本でGOサイン出たなーと。

 

(C)2021 Universal Studios and Storyteller Distribution LCC. All Rights Reserved.

 

 1993年の『ジュラシック・パーク』の公開当時を思い出してみると、あれは、当時まだ映画に今ほどのCGが発達していなかった中で、あたかも人間と恐竜が同じ場所にいるかのようなリアルなCG映像が画期的だったんですよね。そのうえ展開もハラハラドキドキで面白く、さすがスピルバーグやで!と、当時は社会現象になるくらいに大ヒットしていましたね。そういった意味では、それが簡単に映像化できるようになった今の映画では新鮮さには欠けてしまうところでしょう。

 ただやっぱり、SFパニックモノとして6作も作る意味はあんまりなかったんじゃないかと感じます。本作のようにSFパニックからスパイアクションのようなディテールに様変わりしてしまっては、もう続けること自体に無理があったんじゃないかと思いますね。

 

 

【2022年度 Myランキング】(7/31時点)

 

 本作は、本年度のベスト10ワースト3ともにランキング外。

 夏休み前なのに仕事山積。

 

(ベスト)… ★★★☆以上が基準

 

  1位:スパイダーマン ノー・ウェイ・ホーム ★★★★☆

  2位:トップガン マーヴェリック ★★★★☆

  3位:シン・ウルトラマン ★★★★☆

  4位:さがす ★★★★

  5位:キングダム2 遥かなる大地へ ★★★★

  6位:ザ・バットマン ★★★★

  7位:ドクター・ストレンジ マルチバース・オブ・マッドネス ★★★☆

  8位:ウエスト・サイド・ストーリー ★★★☆

  9位:SING シング ネクストステージ ★★★☆

 10位:TITANE チタン ★★★☆

  次点:死刑にいたる病 ★★★☆

     ゴーストバスターズ アフターライフ ★★★☆

     ナイル殺人事件 ★★★☆

     

 

 (ワースト)… ★★☆以下が基準

 

  1位:あなたの番です 劇場版 ★☆

  2位:牛首村 ★★

  3位:真夜中乙女戦争 ★★

 

<その他ランク外一覧>

クライ・マッチョブラックボックス 音声分析捜査ノイズバイオハザード ウェルカム・トゥ・ラクーンシティ大怪獣のあとしまつ嘘喰いコーダ あいのうたヤクザプリンセスHOMESTAY ホームステイアクセル・フォールレッド・ブレイクガンパウダー・ミルクシェイクKAPPEI カッペイ特捜部Q 知りすぎたマルコモービウスナイトメア・アリーTUBE チューブ 死の脱出ホリック xxxHOLiCフォーエバー・パージハケンアニメ!スクリーム(未)極主夫道 ザ・シネマデモニック妖怪シェアハウス-白馬の王子様じゃないん怪-バスカヴィル家の犬 シャーロック劇場版ベイビー・ブローカーライダーズ・オブ・ジャスティス女子高生に殺されたいアンチャーテッドソー ラブ&サンダーキャメラを止めるな!レイジング・ファイア息子の面影ただ悪より救いたまえジュラシック・ワールド 新たなる支配者


 
 
『ジュラシック・ワールド 新たなる支配者』の公式サイトはこちら

 

 

 

 

にほんブログ村 映画ブログへ
にほんブログ村
 
映画 ブログランキングへ

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1593

Trending Articles