「シネマ報告書」は、映画鑑賞後の率直な感想を伝えるため、映画の内容や核心・結末に触れる、いわゆる“ネタバレ”が多分に含まれる場合があります。
これから観ようと思っている方は、本報告書の趣旨についてご理解のうえ十分注意してお読みくださるようご了承願います。

レティーシャ・ライト
ルピタ・ニョンゴ
ダナイ・グリラ
ウィンストン・デューク
ウィンストン・デューク
フローレンス・カスンバ
ミカエラ・コール
テノッチ・ウエルタ・メヒア
マーティン・フリーマン
アンジェラ・バセット
【あらすじ】
驚異のテクノロジーを持つワカンダ共和国。ワカンダでは国王であるブラックパンサーだったティ・チャラが病により命を落とし、深い哀しみに包まれていた。そんなワカンダの新たな王として、ティ・チャラの母ラモンダが玉座に着き、新たな一歩を踏み出そうとしていた。
ワカンダには“ヴィブラニウム”という資源があり、それを軍事に使用されることを危惧した
ワカンダはヴィブラニウムを独占していたが、なぜか深い海底からヴィブラニウムが発見され、アメリカが採掘しようとする。
しかしそこに、突如として海底の帝国“タロカン”の軍勢が現れ、同じくヴィブラニウムを守るためアメリカに攻撃を仕掛ける。
ティ・チャラの妹シュリは、タロカンの国王ネイモアにヴィブラニウムを守るために手を組むよう要求されるが、世界征服を目論むネイモアの陰謀にシュリは拒否、ワカンダとタロカンの存亡をかけた戦いの幕が下りる―
【コメント】
さあ!2022年もますます大盛況なマーベル・シネマティック・ユニバース(MCU)の世界ですが、2022年最後の締め括りの作品となる本作が満を持して公開ということで、非常に楽しみにしておりました。
しかしながら、哀しいことに2018年『ブラックパンサー』で“ブラックパンサー”ティ・チャラを演じたチャドウィック・ボーズマンが、大腸がんのため43歳という若さで亡くなるという悲劇。本シリーズはチャドウィック・ボーズマンにとって間違いなく代表作となったに違いないのに、残念で仕方がありませんね。
この先、壮大なるワカンダ共和国の物語はこれで終わってしまうのか、続編は出来るのか、という懸念がありましたが、そこはめげないマーベルスタジオ。ボーズマンのいない状況で、見事続編を完成させてくれました。しかも上映時間161分という超大作!これはもうね、いったいどんな壮大なストーリーに仕上げたのか、MCUファンとして、映画ファンとして気合を入れて観なくてはいけないぞと、さっそく「立川シネマシティ」に足を運んだ次第です。
(C)Marvel Studios 2022
感無量。壮大でダイナミック、力強くドラマチックで迫力満点の圧巻な映像。もうね、見応えしかない。満足も満足、今回も大満足なMCU作品でした。ここ数年のMCU作品は本当にハズレなし!とにかくめいっぱい楽しませてくれる。本作の161分なんてあっという間。寸分もダレず見事に走り切ってくれました。
鑑賞前から大方予想していましたが、思ったとおり本作は故チャドウィック・ボーズマンへの手向けとして作られた印象がとても強く、亡くなった王ティ・チャラ=ブラックパンサーの継承という位置づけが流れになっています。いろんなドラマが展開され最終的にブラックパンサーは妹であるシュリが継承することになるので、ブラックパンサーの雄姿を拝めるのは終盤も終盤。2時間近く経ってからようやくという感じですかね。じゃあそれまでブラックパンサーが登場しないまま長々とドラマが展開されるのかと言えばそうではなく、ちゃんとダイナミックな見せ所は満載。一瞬たりとも目が離せない怒涛のドラマとアクションが展開されるので、十分な見応えを感じさせる作品でしたね。
もっとも、敵として今回登場する海の王国を見て、「あれ?これDCの『アクアマン』と被ってね?」とか感じてしまったのは僕だけでしょうか。あるいは、もしかしたらマジで配給の壁を越えて本当にアクアマンがクロスオーバーしてくるかも?なんて淡い期待をしていた自分もいたり。さすがにそこは考えすぎだったようですが、最近のマーベルなら本当にやりそうなので。
(C)Marvel Studios 2022
というわけで、今回のMCUも大満足お腹いっぱいの超大作でした。本作から溢れてくるのは、やっぱり故チャドウィック・ボーズマンへの大いなる敬意、改めてご冥福をお祈りしたい。
2022年のMCUはこれにて終了ですが、2023年度も「アントマン」新作や「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー」第3弾、そしてあの「キャプテン・マーベル」の新作も待機しているということで、来年もますますMCUに目が離せません!楽しみにしています!
【2022年度 Myランキング】(11/13時点)
本作は、本年度のベスト10中8位(暫定)にランクイン。
充実した有休でした。
(ベスト)… ★★★☆以上が基準
4位:さがす ★★★★
6位:MONDAYS このタイムループ、上司に気づかせないと終わらない ★★★★
7位:ザ・バットマン ★★★★
8位:ブラックパンサー ワカンダ・フォーエバー ★★★★
9位:ドクター・ストレンジ マルチバース・オブ・マッドネス ★★★☆
10位:ブラック・フォン ★★★☆
次点:アキラとあきら ★★★☆
(ワースト)… ★★☆以下が基準
2位:牛首村 ★★
3位:真夜中乙女戦争 ★★
<その他ランク外一覧>
クライ・マッチョブラックボックス 音声分析捜査ノイズバイオハザード ウェルカム・トゥ・ラクーンシティ大怪獣のあとしまつゴーストバスターズ アフターライフ嘘喰いコーダ あいのうたヤクザプリンセスHOMESTAY ホームステイナイル殺人事件アクセル・フォールレッド・ブレイクガンパウダー・ミルクシェイクKAPPEI カッペイ特捜部Q 知りすぎたマルコSING シング ネクストステージモービウスナイトメア・アリーTITANE チタンTUBE チューブ 死の脱出ホリック xxxHOLiCフォーエバー・パージ死刑にいたる病ハケンアニメ!スクリーム(未)極主夫道 ザ・シネマデモニック妖怪シェアハウス-白馬の王子様じゃないん怪-バスカヴィル家の犬 シャーロック劇場版ベイビー・ブローカーライダーズ・オブ・ジャスティス女子高生に殺されたいアンチャーテッドソー ラブ&サンダーキャメラを止めるな!レイジング・ファイア息子の面影ただ悪より救いたまえジュラシック・ワールド 新たなる支配者ムーンフォール(未)バイオレンスアクションブレット・トレインNOPE ノープ沈黙のパレードサマリタン(未)ヘルドッグス七人の秘書 THE MOVIEオッドタクシー イン・ザ・ウッズ劇場版 呪術廻戦0355マークスマンアンビュランス真・事故物件 本当に怖い住民たちすずめの戸締りシャドウ・イン・クラウド

