「シネマ報告書」は、映画鑑賞後の率直な感想を伝えるため、映画の内容や核心・結末に触れる、いわゆる“ネタバレ”が多分に含まれる場合があります。
これから観ようと思っている方は、本報告書の趣旨についてご理解のうえ十分注意してお読みくださるようご了承願います。

アリソン・ウィリアムズ
バイオレット・マッグロウ
ロニー・チェン
ブライアン・ジョーダン・アルバレス
ジェン・バン・エップス
ロリ・ダンジー
ステファヌ・ガルヌ=モンテン
【あらすじ】
交通事故で両親を亡くした姪ケイディを引き取ることになった、おもちゃ会社の開発者ジェマ。ジェマは、開発中のAI人形“ミーガン”に熱中していた。
ふさぎ込んだケイディのため、ジェマはミーガンを完成させ彼女の友達として与えたところ、みるみるうちにケイディは明るさを取り戻し、四六時中ミーガンと暮らすようになる。
しかし、次第にケイディはミーガンに依存するようになり、ミーガンもまたケイディを守るため暴走を始める―
【コメント】
さて、今回劇場で鑑賞したのは、ホラーと言えばこの映画会社のブラムハウスがお送りする新作ホラー映画。僕も前々から劇場でさんざんぱら予告編を観ています。
AIを搭載した女の子人形が突如として暴走をはじめ人間をぶっ殺しまくる、そんな設定がアメリカでは大ウケしスマッシュヒットしたらしいですが、僕の世代からすればこのフォーマットはあのホラーの名作『チャイルド・プレイ』に通じるものがあるなと感じておりました。
とにもかくにも天下のブラムハウス、面白く作っているに違いないとさっそくレイトの「立川シネマシティ」に足を運んだ次第です。
さすがの話題作、レイトでもなかなかの入り、肝試しとばかりにティーンの集団がほとんどを占めておりましたな。
(C)2022 UNIVERSAL STUDIOS. All Rights Reserved.
うむ、まあこんなもんでしょう。ライトなホラーとしてまずまず楽しめました。まあ、やっていることは『チャイルド・プレイ』と一緒でしたが、AI人形という現実味ある設定と、チャイルド・プレイ世代ではない若い世代にウケたところを考えると、チャイルド・プレイの現代ブラッシュアップ版という位置付けなんでしょう。
そんなチャイルド・プレイ世代の僕の感想は以下の3つです。
1.やっていることは「チャイルド・プレイ」
2.ティーン向けなのでマイルドなホラー
3.こうなったらチャッキーとの共演を望む
チャイルド・プレイの人形キラーであるチャッキーについては、殺人鬼の魂が人形に乗り移って人間をぶっ殺しまくるというものなのでディテールは若干違いますが、2019年版『チャイルド・プレイ』は本作と同じAI人形の暴挙なのでむしろそっちのほうが似てる部分は多くあります。
個人的には新旧チャッキーのほうが殺し方や行動がかなりブッ飛んでいるので好きなのに対し、ミーガンはそれほど常軌を逸脱していないので、ちょっと物足りなかったかなーと。まあ、ティーン向けホラーだし、現代のコンプライアンスに配慮したところはあると思うので、極度に残虐なシーンは無かったですね。
もっとも、ミーガンがダンス踊ったり四つん這いで子供を追いかけたりと独特な行動をとる部分は特筆すべき点ではあるし、そういったところが若い世代にエモく見えてウケたんだろうなと感じます。
(C)2022 UNIVERSAL STUDIOS. All Rights Reserved.
AI技術が日進月歩で進歩している現代において、こんな等身大のAI人形がそう遠くない時代に登場するんだろうなーと思うと、楽しみでもありちょっと怖くもあり。できた頃にはもう僕は死んでいるかな。歯止めが利かなくなって『ターミネーター』のような世界にならないように慎重に進めていってほしいところです。
なお、本作のヒットを受け、さっそく『ミーガン2』の製作が決定したようです。オーソドックスな出来だったとはいえ、また続編が公開されたら観に行こうかなと思っています。願わくば、本家?であるチャッキーとの共演を願ってやまないところです。
【2023年度 Myランキング】(6/4時点)
本作は、本年度のベスト10ワースト3ともにランキング外。
ひとりで仕事片づけるのはムリだな、うんムリ。
(ベスト)… ★★★☆以上が基準
1位:エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス ★★★★☆
2位:ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー VOLUME 3 ★★★★☆
3位:ロストケア ★★★★
4位:ヴィレッジ ★★★★
7位:パーフェクト・ドライバー 成功確率100%の女 ★★★☆
8位:非常宣言 ★★★☆
9位:最後まで行く ★★★☆
10位:怪物 ★★★☆
(ワースト)… ★★☆以下が基準
1位:ナイツ・オブ・ザ・ゾディアック 聖闘士星矢 The Beginning ★★
3位:
<その他ランク外一覧>
映画 イチケイのカラスカンフースタントマン 龍虎武師キラーカブトガニルパン三世VSキャッツ・アイ(未)スランバー・パーティー大虐殺FALL フォールシャイロックの子供たち湯道別れる決心ミッドナイト・マーダー・ライブフェイブルマンズシャザム!神々の怒りマッシブ・タレントエスター ファースト・キル生きる LIVINGAIR エアスマホを落としただけなのに(未)search#サーチ2東京リベンジャーズ2 血のハロウィン編-運命-ナイブズ・アウト:グラス・オニオンTAR ター岸辺露伴 ルーヴルへ行くクリード 過去の逆襲極道統一M3GAN ミーガン

