「シネマ報告書」は、映画鑑賞後の率直な感想を伝えるため、映画の内容や核心・結末に触れる、いわゆる“ネタバレ”が多分に含まれる場合があります。
これから観ようと思っている方は、本報告書の趣旨についてご理解のうえ十分注意してお読みくださるようご了承願います。

田中秀幸
一龍斎春水
玄田哲章
小山茉美
戸田恵子
深見梨加
坂本千夏
関智一
木村昴
沢城みゆき
堀内賢雄
【あらすじ】
東京・新宿で探偵やボディガードを請け負う始末屋(スイーパー)で知られる冴羽獠とパートナーの槇村香。
ある日、動画制作者のアンジーと名乗る女性から、逃げた猫を捜して欲しいとの依頼を受け、獠と香は街で猫探しに奔走する。
一方、警視庁の刑事・野上冴子は、元傭兵の海坊主と美樹の協力を得て、バイオ企業ゾルティック社が開発した、戦場の兵士を超人化する薬“エンジェルダスト”の回収に奔走していた。
エンジェルダストは獠のかつての相棒である槇村秀幸を死に追いやった薬であり、アンジーは獠の命を狙うために近づいた傭兵だった。
やがて獠と香は、エンジェルダストの争奪戦に巻き込まれていく―
【コメント】
さてさて、今回は旧知の親友とともに話題のアニメを鑑賞。我々昭和世代でありジャンプ黄金期を体験したオッサンなら知らぬ者はいないでしょう。2019年『劇場版シティーハンター 新宿プライベート・アイズ』から4年、「シティーハンター」待望の新作映画です!
今回は親友のたっての希望で、聖地・新宿での鑑賞と相成り、親友も盛岡から本作を観るためにわざわざ上京してくるという気合の入れよう。新宿歌舞伎町もシティーハンター公開を盛り上げるべく、至る所にポスターが張られていましたね。
かくいう自分も本作の公開を楽しみにしていたんですが、この週ついに新型コロナに罹患してしまい、あやうくキャンセルという事態になりそうでした。
運よく重篤化にはならずすぐに完治したので事なきを得、無事親友と「TOHOシネマズ新宿」にて鑑賞出来た次第です。
ちなみに、今回本作を鑑賞するにあたり、初めてMX4Dにて鑑賞した次第。座席が揺れたり風やミストが吹いたりするアトラクションです。酔わねーかなーと心配でしたが全然大丈夫でした。
(C)北条司/コアミックス・「2023 劇場版シティーハンター」製作委員会
感無量。いやもうね、何も言うことはありません。だってシティーハンターで育ったリアル世代だもん、昭和世代なんだもん。懐かしさと、変わらず活躍している冴羽獠と槇村香、海坊主に野上冴子、今回もまたまた登場した「キャッツアイ」の三姉妹たちの面々。これを観て懐かしさで涙がチョチョ切れないリアル世代がどこにいるだろうか。懐古サイコー!シティーハンターサイコー!童心に帰って大いに楽しませていただきましたね!
そんな僕が感じた本作の感想は以下の3つです。
1.昭和のリアル世代こそ楽しめるアニメ
2.声優の老化はこの際度外視で
3.こうなったら昭和のノリで最後まで行こう!
とにもかくにも、1987年から続くシティーハンターのアニメ。前作と同様、本作の見どころはこの1987年から続く変わらないノリと声優陣とTMネットワークのイカした音楽。世界のポップカルチャーとして日本アニメが進化している令和の今、あえて当時と変わらない昭和のテイストで挑んだ姿勢は素晴らしいの一言。これでいいんです、シティーハンターは。
神谷明御大をはじめとした声優陣も当時の声優陣そのまんま。さすがに声優陣の老化は否めないところではありますが、冴羽獠といったら神谷明、リアル世代にとって御大以外に獠の声は考えられないわけです。この際、声優陣の老化は度外視です。
もうこれはね、若い世代は本作ついていけないかもしれない、だけど本作はあくまで1987年にアニメをリアルで観ていた世代がターゲット。本作はこれでアリなんです。
今回ニヤリとさせてもらったのが、今年ネット配信された『ルパン三世VSキャッツ・アイ』からのつながりでしょうか、あのルパン三世と次元大介がチョイ役で登場!物語には直接関係はありませんが、香のことを知っているような感じだったので、もしかしたら今後、シティーハンターVSルパン三世なんてアニメも観られる日が来るんじゃないでしょうかね。
(C)北条司/コアミックス・「2023 劇場版シティーハンター」製作委員会
ということで本作、大々的な宣伝もあってめでたく初週の興行収入ランキングの第1位を獲得の大ヒットということで、最終章の始まりとなる本作からの続編も俄然現実味を帯びてきましたね。
劇中の香の100tハンマーにも続編希望!まだまだできます!といったメッセージがあったので、近いうちにまた獠と香をはじめとしたシティーハンターの面々と再会できるんじゃないでしょうか。
次回が最終作となるのか、はたまたもっと延ばすのかは定かではありませんが、このノリで最終回まで突っ走っていってほしいです。リアル世代の一員としてまた近いうちに新宿で会えることを楽しみにしておりますよ!
【2023年度 Myランキング】(9/8時点)
本作は、本年度のベスト10ワースト3ともにランキング外。
コロナ後遺症は少しだけ味覚嗅覚障害。
(ベスト)… ★★★☆以上が基準
1位:エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス ★★★★☆
2位:ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー VOLUME 3 ★★★★☆
4位:ロストケア ★★★★
5位:ヴィレッジ ★★★★
10位:SAND LAND ★★★☆
ミッション:インポッシブル デッドレコニング PART ONE ★★★☆
(ワースト)… ★★☆以下が基準
1位:ナイツ・オブ・ザ・ゾディアック 聖闘士星矢 The Beginning ★★
<その他ランク外一覧>
非常宣言映画 イチケイのカラスカンフースタントマン 龍虎武師キラーカブトガニルパン三世VSキャッツ・アイ(未)パーフェクト・ドライバー 成功確率100%の女スランバー・パーティー大虐殺FALL フォール#マンホールバイオレント・ナイトシャイロックの子供たちBLUE GIANT湯道別れる決心ミッドナイト・マーダー・ライブフェイブルマンズシャザム!神々の怒りマッシブ・タレントエスター ファースト・キル生きる LIVINGAIR エアスマホを落としただけなのに(未)search#サーチ2東京リベンジャーズ2 血のハロウィン編-運命-ナイブズ・アウト:グラス・オニオンTAR ター最後まで行く岸辺露伴 ルーヴルへ行くクリード 過去の逆襲極道統一怪物M3GAN ミーガンワイルド・スピード ファイヤーブーストスパイダーマン アクロス・ザ・スパイダーバース大名倒産バビロン東京リベンジャーズ2 血のハロウィン編-決戦-ホーリー・トイレットPearl パール君たちはどう生きるか65 シックスティ・ファイブオオカミ狩り逆転のトライアングルトランスフォーマー ビースト覚醒ダークグラスリボルバー・リリープロジェクトX-トラクション(未)ベイビーわるきゅーれ 2ベイビー三茶のポルターガイスト死霊のはらわた ライジング(未)GメンMEG ザ・モンスターズ2呪呪呪 死者をあやつるもの劇場版シティーハンター 天使の涙<エンジェルダスト>

