「シネマ報告書」は、映画鑑賞後の率直な感想を伝えるため、映画の内容や核心・結末に触れる、いわゆる“ネタバレ”が多分に含まれる場合があります。
これから観ようと思っている方は、本報告書の趣旨についてご理解のうえ十分注意してお読みくださるようご了承願います。

Copyright: Original comic books created by Monkey Punch
(C)2023 Amazon Content Services LLC or its Affiliates and TMS Entertainment Co.,Ltd.
All Rights Reserved
【あらすじ】
世界の大泥棒・ルパン三世の相棒であり、早撃ちの名手であるガンマン、次元大介。
彼の愛銃であるコンバットマグナムを修理しに日本のとある時計屋を訪れる。そこで、過去の悲しい出来事から言葉を発することができなくなった少女オトと出会うが、オトの前に彼女を狙う謎の組織が現れる。
コンバットマグナムの修理と引き換えにオトを守ることになった次元。最初は冷たくあしらうが、ともに行動していくうちに二人の間に絆が芽生えていく。
次元はオトを守るため、謎の組織と車椅子の殺し屋アデルと対峙する―
【コメント】
さて、今回は久々の動画配信サービス「AmazonPrimeVieo」のオリジナル映画を鑑賞。ご存じ「ルパン三世」のルパンの相棒・次元大介をフィーチャーした実写スピンオフ作品というわけです。TVCMでも大々的に宣伝されておりますな。
しかも本作、2014年に実写化された悪名高き?『ルパン三世』で次元役を演じたタマテツこと玉山鉄二が続投するとのことで、酷い出来だった実写化とはいえ、タマテツが再び次元大介を演じるということで俄然興味が湧き、さっそくアマプラで鑑賞してみた次第です。
Copyright: Original comic books created by Monkey Punch
(C)2023 Amazon Content Services LLC or its Affiliates and TMS Entertainment Co.,Ltd.
All Rights Reserved
うん、まあこんなもんでしょう。可もなく不可もなく、そこそこ楽しめたといったところでしょうかね。
個人的には、内容はともかく9年振りに玉山鉄二が次元大介を演じてくれたという点だけでも良しとする作品だったので、まあ及第点といったところでしょうかね。とはいえ、やっぱりストーリーがなー・・・という不満がないわけではないですが。
そんな僕が感じた本作の感想は以下の3つです。
1.内容はともかくタマテツ次元はサマになってる
2.とはいえストーリーが次元にフィットしてない
3.だったら次は石川五ェ門(綾野剛)かな
2014年の実写版は何もかもが酷い出来のルパンでしたが、メインの登場人物はコスプレ感が否めなかったものの、なんとか自然に似せようとしている気概は感じられました(ただし不二子は除く)。
もはやそんな実写版ルパンはなんて忘れ去られていた中で、次元大介を9年振りに再び玉山鉄二が演じてくれたというだけでも本作には意味があったと僕は感じましたね。
そんなタマテツ次元はなかなかにサマになっていたと僕は思いましたが、いかんせんストーリーがあんまり面白くない。
そもそも次元大介はこだわりの強いハードボイルドなイメージのあるキャラなのに対し、過去のトラウマで話せなくなった少女との交流といった、おおよそハードボイルドなイメージとはフィットしない月並みな内容になっていたのがなんだかなーといった感じ。
めちゃくちゃ豪華キャストなんですけどね。真木よう子しかり永瀬正敏しかり草笛光子御大しかり。これだけの役者揃えておきながら、結果的にはタマテツ次元と月並みなガンアクションくらいしか見どころが無かったというのが非常にもったいなかった気がします。こっと男臭いアクションを期待していただけに残念なところですね。
Copyright: Original comic books created by Monkey Punch
(C)2023 Amazon Content Services LLC or its Affiliates and TMS Entertainment Co.,Ltd.
All Rights Reserved
ともあれ、内容はともかくとして、ハードボイルドな次元大介をタマテツが再び演じてくれたというだけでも本作は大いに意味があったと僕は思います。タマテツ次元を観られただけでも個人的には満足ですかね。タマテツは最近やっと観た「全裸監督」のイメージが定着していただけに新鮮な感じもしたし、相変わらずイケメンだなーと。
となると、次なる実写スピンオフは石川五右ェ門=綾野剛ということになりますかね。まあ本作の評判次第になるかとは思いますが、個人的にはちょっと観てみたい気はあります。それか、銭形警部=浅野忠信なんかも面白いかもですね。あ、峰不二子=黒木メイサは別に作らなくていいですw
【2023年度 Myランキング】(10/15時点)
本作は、本年度のベスト10ワースト3ともにランキング外。
今度は歯茎が妙にうずくぞ!
(ベスト)… ★★★☆以上が基準
1位:エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス ★★★★☆
2位:ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー VOLUME 3 ★★★★☆
4位:ロストケア ★★★★
5位:ヴィレッジ ★★★★
(ワースト)… ★★☆以下が基準
1位:ナイツ・オブ・ザ・ゾディアック 聖闘士星矢 The Beginning ★★
<その他ランク外一覧>
非常宣言映画 イチケイのカラスカンフースタントマン 龍虎武師キラーカブトガニルパン三世VSキャッツ・アイ(未)パーフェクト・ドライバー 成功確率100%の女スランバー・パーティー大虐殺FALL フォール#マンホールバイオレント・ナイトシャイロックの子供たちBLUE GIANT湯道別れる決心ミッドナイト・マーダー・ライブフェイブルマンズシャザム!神々の怒りマッシブ・タレントエスター ファースト・キル生きる LIVINGノック 終末の訪問者AIR エアスマホを落としただけなのに(未)search#サーチ2東京リベンジャーズ2 血のハロウィン編-運命-ナイブズ・アウト:グラス・オニオンTAR ター最後まで行く岸辺露伴 ルーヴルへ行くクリード 過去の逆襲極道統一怪物M3GAN ミーガンワイルド・スピード ファイヤーブーストスパイダーマン アクロス・ザ・スパイダーバース大名倒産バビロン東京リベンジャーズ2 血のハロウィン編-決戦-ホーリー・トイレットPearl パール君たちはどう生きるか65 シックスティ・ファイブオオカミ狩りミッション:インポッシブル デッドレコニング PART ONE逆転のトライアングルトランスフォーマー ビースト覚醒ダークグラスリボルバー・リリープロジェクトX-トラクション(未)ベイビーわるきゅーれ 2ベイビーバービー三茶のポルターガイスト死霊のはらわた ライジング(未)GメンMEG ザ・モンスターズ2呪呪呪 死者をあやつるもの劇場版シティーハンター 天使の涙<エンジェルダスト>ミステリと言う勿れ名探偵ポアロ ベネチアの亡霊ミュータント・タートルズ ミュータント・パニック!沈黙の艦隊BAD LANDS バッド・ランズソフト/クワイエット次元大介(未)
『次元大介』の公式サイトはこちら

