「シネマ報告書」には、映画の内容や核心・結末に触れる、いわゆる“ネタバレ”が多分に含まれております。
これから観ようと思っている方は、本報告書の内容についてご理解のうえ十分注意してお読みください。
インドネシア映画恐るべし!
★★★☆
(★…1点 ☆…0.5点,★5つで満点)
(2011年/インドネシア/102分/The Raid:Redemption)
【 監督 】
ギャレス・エヴァンス
【 出演 】
イコ・ウワイス
ヤヤン・ルヒアン
ジョー・タスリム
ドニ・アラムシャ
レイ・サヘタビー
ピエール・グルノ
テガール・サトリヤ
【あらすじ】
インドネシアはジャカルタのあるスラム街。
小雨が降り注ぐ早朝、警察のSWATチームが向かうのは、麻薬王リヤディと犯罪者たちが住む30階建てのビル。リヤディ逮捕に幾度となく失敗している警察は、奇襲作戦で今度こそ悪の巣窟を一掃すべく行動に移していた。
しかし、難攻不落のビルが易々と陥落されるはずもなく、SWATはリヤディに見つかり、ビルの住人達はSWATに襲いかかり、一人また一人とSWATは殺されていく。
壊滅寸前のSWATで生き残ったラマは、妻と生まれたばかりの子供を思いつつ、リヤディのいる部屋に立ち向かっていく―
【コメント】
映画鑑賞歴三十余年で、おそらくインドネシア発の映画を観るのは初めてかも知れない。
この歳でインドネシアに対する知識をほとんど持ち合わせていないのは大変忍びないのだが(スカルノ大統領と第3夫人のデヴィ夫人くらい)、よもやインドネシアがこんなパワフルでテンションが高い映画を作るスキルを持ち合わせているとは思いもよらなかった。
いや、失礼な言い方でした。インドネシアの皆さん、大変申し訳ありません!
いやしかし、本作『ザ・レイド』はシンプルなストーリーながら、始めから終わりまでテンションMAXの、インドネシアが誇る必殺技“プンチャック・シラット”が大炸裂するハイパーバトルアクション映画だ。
本当にシンプル。SWATが悪の巣窟に乗り込んでドンパチ繰り広げ刃物を振りかざしては血しぶきがほとばしり、腕に自信ありの男どもがドコドコバキバキと組手する。1時間40分ただそれだけが続くにもかかわらず、テンションが張りつめたまま息をもつかせない。男どもなら血がたぎるに違いないぜ!中でもクライマックスのラマ兄弟vsマッド・ドッグのバトルは必見だ!
主人公のラマが麻薬工場で繰り広げる身体能力もさることながら、やはり宿敵マッド・ドッグの存在感とその肉体凶器の様は圧倒的。「俺は銃で殺すのは好きじゃねぇ。拳で殺らなきゃな」う~ん分かってるぜこの人。観客の望んでいることを理解してる。
本作のテンションは、あのリンキン・パークのマイク・シノダ担当による音楽でもってさらに拍車をかけており、極悪非道の悪党どもがカッコ良く見えちゃうから不思議だ。
悪党の描写はとにかく不気味で怖い。長刃をぶら下げ威圧しながらゆっくりと歩く様はとにかくリアル。あんなの目の前に現れたら、蛇に睨まれたカエルの如く金縛りにあいますって。
本作を観て、カンフー映画を生み出した香港映画界や、トニー・ジャーのムエタイアクションを生み出したタイ映画界はどう感じただろうか。おそらく「畜生!やられた!」と思ったに違いない。
もっとも、カンフーやムエタイのように、シラットなる伝統武術の特色が生かされていたかと言えばちょっと微妙だったかもしれない。よく分からんけど。しかし、今どきのアクションがCGに頼りきっている昨今において、こんな100%本格派の格闘アクションを観ることができるとは思わなかった。やっぱり男のアクションは拳と拳のぶつかり合いがいちばんテンション上がるぜ!
すでにパート2の製作も決定したらしいので、今度はどんなテンションの高いバトルアクションを見られるのか楽しみで仕方ない!
ちなみにハリウッドでもリメイクとか言ってたけど、ハリウッドよ、お前らにこれはムリだ。残念ながら格闘映画は東洋の専売特許。香港、タイに続き、これからインドネシアがそれを担ってくれるに違いない。
インドネシア映画恐るべし!
【2012年度 Myランキング】(10/27時点)
本作は、本年度のベスト10中8位(暫定)にランクイン。
(ベスト)… ★★★☆以上が基準
1位:ムカデ人間2 ★★★★☆
2位:アウトレイジ ビヨンド ★★★★☆
3位:ライアーゲーム ‐再生(REBORN)‐ ★★★★
4位:ドライヴ ★★★★
5位:ドラゴン・タトゥーの女 ★★★★
6位:最強のふたり ★★★★
7位:ダークナイト ライジング ★★★☆
8位:ザ・レイド ★★★☆
9位:アイアン・スカイ ★★★☆
10位:ゾンビアス ★★★☆
次点:アーティスト ★★★☆
テルマエ・ロマエ ★★★☆
愛と誠 ★★★☆
(ワースト)… ★★☆以下が基準
1位:KOTOKO ★
2位:貞子3D[2Dバージョン] ★☆
3位:ものすごくうるさくて、ありえないほど近い ★★
<その他ランク外一覧>
ロボジーヒミズALWAYS三丁目の夕日'64麒麟の翼~劇場版・新参者~メランコリア逆転裁判ヒューゴの不思議な発明TIME/タイム劇場版SPEC~天~バトルシップ捜査官XREC/レック3ジェネシスダーク・シャドウメン・イン・ブラック3イップ・マン誕生月光ノ仮面ジョニー・イングリッシュ気休めの報酬タッカーとデイル 史上最悪にツイてないヤツらアタック・ザ・ブロックアメイジング・スパイダーマンミッドナイト・イン・パリ崖っぷちの男ラバーペントハウスおおかみこどもの雨と雪シャーロック・ホームズ シャドウ ゲームトータル・リコールアベンジャーズアフロ田中プロメテウスフライトナイト 恐怖の夜踊る大捜査線 THE FINAL 新たなる希望バイオハザードⅤ リトリビューション鍵泥棒のメソッド楊家女将伝 女ドラゴンと怒りの未亡人軍団アポロ18ハンガーゲームブレーキグレイヴ・エンカウンターズエクスペンダブルズ2
『ザ・レイド』公式サイトはこちら
お気に召していただければポチッとひとつ…

にほんブログ村