「シネマ報告書」には、映画の内容や核心・結末に触れる、いわゆる“ネタバレ”が多分に含まれております。
これから観ようと思っている方は、本報告書の内容についてご理解のうえ十分注意してお読みください。
相変わらず深キョンが可愛いから良しとする
★★★
(2013年/日本/110分)
【 脚本・監督 】
古澤健
【 原作 】
今邑彩
ルームメイト 【中公文庫】
【 出演 】
北川景子
深田恭子
高良健吾
尾上寛之
大塚千弘
筒井真理子
螢雪次朗
田口トモロヲ
【あらすじ】
交通事故に遭い入院生活を送っていた派遣社員の春海は、歳の近い親切な看護師の麗子と意気投合し、退院後にルームシェアをすることに。
順調な共同生活を送っていたかに見えた二人だが、次第に麗子の不可解な行動が気になり、それが後に晴海を恐怖に突き落とす―
【コメント】
『ルームメイト』というタイトル、僕は1992年のアメリカ映画にブリジット・フォンダ、ジェニファー・ジェイソン・リー主演の同タイトルの映画を真っ先に思い浮かべたことから、本作はそのリメイクなのかと、なんで今更リメイクなのかとまで思っていましたが、全く別物でした。まあ、女サイコ系という意味ではカテゴリとしては似てるかもですね。
さて、当初は気にはなっていたものの劇場での鑑賞はスルーほぼ確定だったのですが、なにやらネットでの評判がよろしいようなので、じゃあ観たろかと劇場に足を運んだ次第。
こういう系の映画でよく「始まって10分でオチ分かっちゃったぜ(ドヤッ」と言っちゃう超能力自慢のバカ者がいますが、本作のオチはさすがに分からないまでも、映画スキルのある人ならば始まって10分でなんとな~く仕組みが分かっちゃいますね、これ。「ああ~、よくある●●●●ネタか」と。よくよく見ればポスターもネタバレ臭を出していますがね。
まあ、さすがにいくら超能力自慢の中二野郎でもこのオチは読めないでしょうが、正直それほどのインパクトあるものでもなかったです。“よくある●●●●ネタ”にもうひとつネタ被せましたといった、取ってつけた感のあるオチですね。
とはいえ、映画としては僕的にはそれなりに楽しみましたし、なにより相変わらず深キョンが可愛かったのでOKといったところ。北川景子も相変わらず美形だったしね。両女優はムリに化粧をしなくても十分に目の保養になる美しさでしたな。
ちなみに僕は未読ですが、今邑彩の原作本の内容は全然違うようです。本作は、キャラとディテールだけを拝借した全くの別物のようですね。これで原作ファンがどう思うかは知る由もないですが、機会があったら僕も原作を読んでみようかなと思う今日この頃です。
【2013年度 Myランキング】(11/17時点)
本作は、本年度のベスト10ワースト3ともにランキング外。
ミステリ物は世界的にネタ切れだな。
(ベスト)… ★★★☆以上が基準
1位:愛、アムール ★★★★★
2位:燃えよ!じじぃドラゴン 龍虎激闘 ★★★★☆
3位:シュガー・ラッシュ ★★★★
4位:劇場版 銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれ ★★★★
5位:レ・ミゼラブル ★★★★
6位:しわ ★★★★
7位:HK 変態仮面 ★★★★
8位:チキン・オブ・ザ・デッド 悪魔の毒々バリューセット ★★★★
9位:清須会議 ★★★★
10位:死霊館 ★★★☆
次点:武器人間 ★★★☆
クロニクル ★★★☆
グランド・イリュージョン ★★★☆
(ワースト)… ★★☆以下が基準
1位:ライジング・ドラゴン ★★
2位:ダイ・ハード/ラスト・デイ ★★
3位:クロユリ団地 ★★
<その他ランク外一覧>
96時間/リベンジLOOPER/ルーパーデッド寿司アウトロー脳男テッドゼロ・ダーク・サーティキャビンジャンゴ 繋がれざる者プラチナデータクラウド アトラスグレイヴ・エンカウンターズ2SUSHI GIRL大魔術師Xのダブル・トリックフランケンウィニーラストスタンドアイアンマン3中学生円山舟を編むグランド・マスターオブリビオンバレットロンドンゾンビ紀行ジャッジ・ドレッド俺はまだ本気出してないだけ真夏の方程式ハングオーバー!!!最後の大反省会モンスターズ・ユニバーシティPARKER パーカーゴッドタン キス我慢選手権 THE MOVIEスマイリーレッド・ライトゴースト・フライト407便風立ちぬアイアン・フィストワールド・ウォーZパシフィック・リムザ・チャイルドスター・トレック イントゥ・ダークネスドラゴンゲート 空飛ぶ剣と幻の秘宝マン・オブ・スティール10人の泥棒たち許されざる者容疑者X 天才数学者のアリバイエリジウム地獄でなぜ悪い藁の楯 わらのたてR100ドラゴンボールZ 神と神死霊のはらわたシュガーマン 奇跡に愛された男ザ・パック 餌になる女ラスト・シャンハイ劇場版SPEC~結(クローズ)~漸(ゼン)ノ篇キャリールームメイト
『ルームメイト』公式サイトはこちら
お気に召していただければポチッとひとつ…

にほんブログ村