「シネマ報告書」には、映画の内容や核心・結末に触れる、いわゆる“ネタバレ”が多分に含まれております。
これから観ようと思っている方は、本報告書の内容についてご理解のうえ十分注意してお読みください。
清々しいほどの駄作
★☆
>
(2014年/日本/133分)
【 製作 】
山本又一朗
【 監督 】
北村龍平
【 原作 】
モンキー・パンチ
【 音楽 】
布袋寅泰
【 出演 】
小栗旬
玉山鉄二
綾野剛
黒木メイサ
ジェリー・イェン
キム・ジュン
浅野忠信
【あらすじ】
かつての盗賊トーマス・ドーソンは、彼が組織する盗賊集団“ザ・ワークス”のメンバーを邸宅に呼び、家業から引退することを宣言する。その場には、アルセーヌ・ルパンの孫であるルパン三世も出席していた。
ところが、同じくメンバーでありルパンのライバルでもあるマイケルがドーソンを裏切り殺害、「その所有者は世界を統べる」といわれる運命の宝物“クリムゾン・ハート”の一部を強奪し逃亡する。
この裏には、同じくクリムゾン・ハートの一部を所有するセキュリティシステムのプロ・ブラムックが関与しており、ルパンと次元、五ェ門そして不二子は、クリムゾン・ハートが保管されている要塞“ジ・アーク”に乗り込んでいく―
【コメント】
以前、本ブログで1978年版ルパンのアニメ映画を投稿しましたが(『ルパン三世 ルパンVS複製人間』参照)、僕の思うルパン像ってダーティーでアダルトなものなんです。それが『カリオストロの城』以降、正義の味方みたいな存在になってしまい、今じゃ江戸川コナン君ともクロスオーバーしたりと、すっかりお茶の間のアイドルになっちゃっているわけなんです。まあでも、なんだかんだ言って恒例のTVスペシャルは毎回観てるし『カリ城』は結局は面白いし、今現在もこうしてルパン三世の行く末を見守っているひとりなわけです。
それが、あろうことか実写化というある意味最大のタブーに挑んだ大馬鹿者たちがいるとあって、それがしかもあの小栗旬が演じるとあって、分かっちゃいるけどどれだけガッカリさせられるのか見届けてやるぜ!と、意気込んで劇場に足を運んだ次第です。
いや~清々しい!清々しいほどにダメダメなルパン実写でした。ありがとうございました。
そんなもん、実写化のニュースが流れた時点で駄作決定の匂いがプンプンと漂っていたのはもはや周知の事実ではありますが、これほどまでに“これじゃない感”を醸し出したルパンは早々見れないと思いますよ。
なんなんですかあれは。小栗ルパンも玉山次元も綾野五ェ門も、そして浅野銭形までも。コスプレ大会ですかこれは。しかも、アニメになんとか近づけようと、それぞれが口調まで真似ようと躍起になっている。アニメじゃお馴染みのセリフ、とっつぁんの「待てーールパーーン!!」や五ェ門の「またつまらぬものを切ったか…」、そしてラストにルパンが叫ぶ「そりゃないぜ~不~二子ちゃ~~~ん」までもが、ああも哀しく切なく劇場内に響き渡ると、こっちも哀しくなってしまう。
かと思えば、「私は黒木メイサよ!不二子なんかよりもずっとセクシーなのよ!」と言わんばかりに不二子っぽくない。似せようともしてない。空気読めよてめえ。小栗も玉山も似せようとがんばってんだろーが。乳パット多めに仕込むとかしろよ。
それだけじゃなくストーリー自体も全然面白くない。たとえばルパンが盗賊グループの一員設定だったり、全然お馴染みじゃないわけ分からん仲間がいたり、外人たちが興ざめな吹き替えで話していたり。あれよあれよという間にドンパチしまくって最後不~二子ちゃ~~~んだもん、しっちゃかめっちゃかにもほどがあるってもんです。
これはある意味“観客の期待を裏切らない出来”とも言えるでしょう。おそらくは誰もが駄作を予見していたでしょうから。昨今の邦画におけるアニメ実写化は、意外とクオリティが高くなかなかイケるものが多かったのですが、ルパンはさすがに現代の映像をもってしても及第点をもらうことはできないでしょう。結果コスプレした役者が暴れてるだけのものになっちゃってますから。
これほどまでにイメージがガチガチに確立してしまったキャラクターにあえて挑戦した意気込みは買ってあげるべきだとは思いますけどね。製作陣も“新たなルパン像の確立”を掲げて挑んだんでしょうし、何らかの勝算があってGOサインを出したんでしょうしね。
だけど、ルパンに関してはもうがんばんなくていいですよ。ルパンはアニメで始まってアニメで終わらせるべきキャラクターなんですから。
【2014年度 Myランキング】(8/30時点)
本作は、本年度のワースト3中2位(暫定)にランクイン。
今年の邦画はひでーのが多いな。
(ベスト)… ★★★☆以上が基準
1位:ダラス・バイヤーズクラブ ★★★★☆
2位:プリズナーズ ★★★★☆
3位:超高速!参勤交代 ★★★★☆
4位:新しき世界 ★★★★
5位:闇金ウシジマくんPart2 ★★★★
6位:チョコレートドーナツ ★★★★
7位:それでも夜は明ける ★★★★
8位:永遠の0 ★★★★
9位:ヌイグルマーZ ★★★★
10位:トリック劇場版 ラストステージ ★★★★
次点:テルマエ・ロマエⅡ ★★★☆
女子ーズ ★★★☆
ジャッジ! ★★★☆
(ワースト)… ★★☆以下が基準
1位:渇き。 ★
2位:ルパン三世 ★☆
3位:MONSTERZ モンスターズ ★☆
<その他ランク外一覧>
大脱出バイロケーション[表]マイティ・ソー ダーク・ワールドオンリー・ゴッドスノーピアサーラッシュ/プライドと友情土竜(モグラ)の唄 潜入捜査官 REIJIキック・アス ジャスティス・フォーエバーマチェーテ・キルズ偉大なる、しゅららぼんアナと雪の女王ロボコップローン・サバイバーLIFE!白ゆき姫殺人事件サンブンノイチクローズEXPLODEワールズ・エンド 酔っぱらいが世界を救う!キャプテン・アメリカ ウィンター・ソルジャーアメイジング・スパイダーマン2WOOD JOB!~神去なあなあ日常~ブルージャスミン青天の霹靂万能鑑定士Q -モナ・リザの瞳-ポリス・ストーリー レジェンドザ・イースト地球防衛未亡人インシディアス 第2章グランド・ブダペスト・ホテルアダム・チャップリン 最・強・復・讐・者黒執事オール・ユー・ニード・イズ・キル赤×ピンクオールド・ボーイサファリ複製された男怪しい彼女47RONINGODZILLA ゴジラ鑑定士と顔のない依頼人るろうに剣心 京都大火編トランスフォーマー/ロストエイジSTAND BY ME ドラえもんパズル喰女‐クイメ‐イントゥ・ザ・ストーム
『ルパン三世』公式サイトはこちら

にほんブログ村

映画 ブログランキングへ