Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1593

サボタージュ (評価:★★☆)

※※※ 注意 ※※※

 「シネマ報告書」には、映画の内容や核心・結末に触れる、いわゆる“ネタバレ”が多分に含まれております。
 これから観ようと思っている方は、本報告書の内容についてご理解のうえ十分注意してお読みください。

「『シネマ報告書2014』の掲載にあたって」



いろいろと中途半端

★★☆





(2014年/アメリカ/109分/Sabotage)

【 監督 】
デビッド・エアー

【 出演 】
アーノルド・シュワルツェネッガー
サム・ワーシントン
オリビア・ウィリアムズ
テレンス・ハワード
ジョー・マンガニエロ
ハロルド・ペリノー
マーティン・ドノバン
マックス・マーティーニ
ジョシュ・ホロウェイ
ミレイユ・イーノス
ケビン・バンス
マーク・シュレーゲル




【あらすじ】

 麻薬取締局(DEA)で“ブリーチャー(破壊屋)”と呼ばれ、荒くれ者8人が集まる最強の特殊部隊を率いるジョン・ウォートン。
 ある日、麻薬カルテルのアジト制圧とともに1000万ドルをせしめようと計画を立てるが、強奪した1000万ドルが忽然と消えてしまい、ジョンは強奪の疑いで事務処理に配置換えされてしまう。
 半年後、復帰を果たしたジョンは、また部下8人とともに行動しようとするが、何者かにメンバーが次々と殺されて行く。ジョンへ恨みを持つ麻薬カルテルの仕業か、それともチーム内の誰かによるものなのか、犯人の目的が見えないままメンバーたちは疑心暗鬼に陥る。ジョンと地元の女性刑事は捜査に当たるが、さらなる事態が彼らを待ち構えていた―


【コメント】

 さて、昨年の『ラスト・スタンド』で本格復帰を果たしたシュワちゃん主演の最新作です。今ノリにノッているスタローンと80年代は人気を二分していたシュワちゃん、僕的にスライ派ではあるんですが、『コマンドー』や『ターミネーター』『プレデター』『バトルランナー』『トータル・リコール』なんか熱中して観ていたので、特段の敵対心もなく純粋に応援していた役者さんであります。
 そんなシュワちゃん主演がめでたく公開とあって、どんな出来であろうと劇場で観させていただこうと映画館に足を運んだ次第です。しかしながら本作、劇場数が少ない!かのシュワ作品を近所のシネコンで公開されないとはなんたることか。
 そんなわけで結局、新宿は歌舞伎町の伝統ある新宿ミラノで鑑賞しに行きました。いや、めちゃ広かったですよ。ほとんど観客いなかったけど。





 う~ん微妙だな~。なんかいろいろと中途半端で。
 シュワちゃんらしく銃器を片手に派手な銃撃戦はあるし、相変わらずどっしりとした貫禄もあるので確かなシュワ作品だと受け止めることはできます。加えて本作では仲間が次々と殺され「犯人は誰だ!?」的なミステリー要素が含まれていて、これまでのシュワ映画にはない“新境地”へのチャレンジだったんだろうなと思われるんですが、なにしろアクションを見せたいのかミステリーを見せたいのか揺れに揺れていて、結局どちらも中途半端な感じで終わってしまうんですね。大きな見せ所もなく、ストーリーも分かりづらくなっていて、残念ながら微妙な出来になっちゃってました。女刑事もひどいおばちゃんだし、仲間の女コマンド―も随分とトカゲ顔で、キャラも全体的にパッとしない。
 本作では、『ターミネーター4』に出ていたサム・ワーシントンが元祖ターミネーターと夢の競演を果たしているんですが、ツルッパゲで三つ編みヒゲというインパクトある出で立ちにもかかわらずいまいちパッとしない。せっかく御大と共演できたのに、なにかもったいない感がしてなりませんね。





 ちなみに今回鑑賞した劇場、新宿ミラノを含むシネマスクエアとうきゅう、新宿ミラノボウルが今年末をもって閉鎖されるようです。まあ建物自体が老朽化していましたし、近くの新宿バルト9やら新宿ピカデリーのようなシネコンに動員が取られちゃってましたから。歴史ある映画館でしたけど、時代には勝てませんね。
 シネコンばかり行っててあまり足を踏み入れた劇場ではなかったんですが、閉鎖される前にもう一度行ってみようかなと思っている今日この頃です。


【2014年度 Myランキング】(11/9時点)

 本作は、本年度のベスト10ワースト3ともにランキング外。
 レイトショー外出が肌寒くなってきた。


(ベスト)… ★★★☆以上が基準

  1位:ダラス・バイヤーズクラブ ★★★★☆
  2位:プリズナーズ ★★★★☆
  3位:超高速!参勤交代 ★★★★☆
  4位:新しき世界 ★★★★
  5位:闇金ウシジマくんPart2 ★★★★
  6位:猿の惑星:新世紀<ライジング> ★★★★
  7位:チョコレートドーナツ ★★★★
  8位:それでも夜は明ける ★★★★
  9位:東京難民 ★★★★
 10位:イコライザー ★★★★
  次点:永遠の0 ★★★★
     エクスペンダブルズ3 ワールドミッション ★★★★
     ヌイグルマーZ ★★★★

     

(ワースト)… ★★☆以下が基準

  1位:渇き。 ★
  2位:ルパン三世 ★☆
  3位:MONSTERZ モンスターズ ★☆


<その他ランク外一覧>
大脱出トリック劇場版 ラストステージバイロケーション[表]ジャッジ!マイティ・ソー ダーク・ワールドオンリー・ゴッドスノーピアサーラッシュ/プライドと友情土竜(モグラ)の唄 潜入捜査官 REIJIキック・アス ジャスティス・フォーエバーマチェーテ・キルズ偉大なる、しゅららぼんアナと雪の女王ロボコップローン・サバイバーLIFE!白ゆき姫殺人事件サンブンノイチクローズEXPLODEワールズ・エンド 酔っぱらいが世界を救う!キャプテン・アメリカ ウィンター・ソルジャーアメイジング・スパイダーマン2テルマエ・ロマエⅡWOOD JOB!~神去なあなあ日常~ブルージャスミン青天の霹靂万能鑑定士Q -モナ・リザの瞳-ポリス・ストーリー レジェンドザ・イースト女子ーズ地球防衛未亡人インシディアス 第2章グランド・ブダペスト・ホテルアダム・チャップリン 最・強・復・讐・者黒執事オール・ユー・ニード・イズ・キル赤×ピンクオールド・ボーイサファリ複製された男怪しい彼女47RONINGODZILLA ゴジラ鑑定士と顔のない依頼人るろうに剣心 京都大火編トランスフォーマー/ロストエイジSTAND BY ME ドラえもんパズル喰女‐クイメ‐イントゥ・ザ・ストームTOKYO TRIBEフライト・ゲームLUCY ルーシーガーディアンズ・オブ・ギャラクシー舞妓はレディライヴるろうに剣心 伝説の最期編グランドピアノ 狙われた黒鍵母なる復讐ハンガーゲーム2愛の渦ジャージー・ボーイズドラゴン・コップスニンフォマニアック Vol.1レッド・ファミリージャッカス クソジジイのアメリカ横断チン道中パラノーマル・アクティビティ 呪いの印リベンジ・マッチゴッドタン キス我慢選手権 THE MOVIE2 サイキック・ラブオー!ファーザーニンフォマニアック Vol.2猫侍ハイキック・エンジェルスサボタージュ






『サボタージュ』公式サイトはこちら




Image may be NSFW.
Clik here to view.
にほんブログ村 映画ブログへ

にほんブログ村

Image may be NSFW.
Clik here to view.

映画 ブログランキングへ


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1593

Trending Articles