Quantcast
Channel: そんなことより恋をしろ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1593

ベイマックス (評価:★★★)

$
0
0
※※※ 注意 ※※※

 「シネマ報告書」には、映画の内容や核心・結末に触れる、いわゆる“ネタバレ”が多分に含まれております。
 これから観ようと思っている方は、本報告書の内容についてご理解のうえ十分注意してお読みください。

「『シネマ報告書2014』の掲載にあたって」



もはやディズニーのお家芸

★★★

ベイマックス




(2014年/アメリカ/109分/Big Hero 6)

【 監督 】
ドン・ホール
クリス・ウィリアムズ

【 声の出演 】
ライアン・ポッター(本城雄太郎)
スコット・アツィット(川島得愛)
マーヤ・ルドルフ(菅野美穂)
ダニエル・ヘニー(小泉孝太郎)
T・J・ミラー(新田英人)
ジェイミー・チャン(浅野真澄)
デイモン・ウェイアンズ・Jr.(武田幸史)
ジェネシス・ロドリゲス(山根舞)
ジェームズ・クロムウェル(金田明夫)
アラン・テュディック(森田順平)
エイブラハム・ベンルービ(中田譲治)
ダニエル・ガーソン(坂口候一)
ビリー・ブッシュ(あべそういち)
ケイティ・ロウズ(植竹香菜)
ポール・ブリッグス(立木文彦)
シャーロット・グレイジアン(甲斐田裕子)
デイビット・ショーネシー(こねり翔)
スタン・リー(大木民夫)




【あらすじ】

 都市サンフランソーキョーに住む14歳の少年ヒロは天才的な科学頭脳の持ち主。同じく科学の分野で大学に通うたった一人の身内である兄タダシとともに暮らしていた。
 ある日、タダシに連れられ大学を訪れたヒロは、タダシが開発した介護ロボット“ベイマックス”と出会う。
 そんな中、不慮の事故で兄タダシを失ってしまい、ヒロはふさぎ込んでしまう。そこにベイマックスが現れ、次第にヒロの孤独な心は癒され元気を取り戻していく。
 ところが、タダシの死に疑問を抱いたヒロは、恐るべき陰謀に巻き込まれていく―


【コメント】

 さて、クリスマスもヌルッと終わりを迎え、いよいよ2014年も残すところあと数日。本ブログの「シネマ報告書2014」も締めの時期となりました。
 ということで、「2014年の締めはこれしかないな!」と選んだのが、世界のディズニー製作による本作『ベイマックス』なのであります。もうね、これしかないなと。評判も上々だし、当たろうが外そうが年を締めくくるにはふさわしいと思い、2014年最後の劇場鑑賞に向かった次第です。

ベイマックス


ベイマックス


 うん、良かったです。もはやディズニーのお家芸とも言うべき手堅い出来の作品でした。
 もうですね、CGも完璧、ストーリーも申し分ない、笑わせてほっこりさせて最後にほろっと泣かせてくれる、これぞCGアニメ!これぞディズニー!そんな気持ちにさせてくれます。
 これってあれですね、日本のタイトルこそ『ベイマックス』となっていますが、原題は“Big Hero 6”、つまりベイマックスを含む6人のヒーローの誕生物語というものでして、もちろん主人公ヒロとベイマックスとの絆物語ではあるんですが、むしろ悪に立ち向かう若き6人のヒーロー物語という色のほうが濃いような気がします。というか、後で調べたところ、かのマーヴェルコミックスのひとつらしくて、ああやっぱりなと。いささか宣伝方法に疑問を感じてしまいましたが、それでも手堅く楽しい映画であることは間違いないです。
 何も言うことはありません。家族そろって観てもよし、カップルで観てもよし、僕のようなオンリーロンリーが観ても確かな面白さを感じさせてくれる作品ですよ。

ベイマックス


ベイマックス


 主人公が日本人(日系人?)で、登場する街々が日本をとてもよく調べて作られている部分もうれしいところ。「あれ、ここ神田じゃね?」「いやアキバだろ?」なんて思いながら楽しく観させてもらいました。日本人としては嬉しいところですね。
 そんなわけで、いつ観ても外さない手堅い面白さのディズニー作品。来年もますます僕を楽しませてくれることを心より願っております。


【2014年度 Myランキング】(12/28時点)

 本作は、本年度のベスト10ワースト3ともにランキング外。
 以上をもって『シネマ報告書2014』を締めることとします。
 なお、「2014年度Myランキング」については、2ちゃんねる「映画一般・8mm板」におけるスレッド『★投票★ 今年のベスト映画&ワースト映画 2014』に今年中に投票します。



(ベスト)… ★★★☆以上が基準

  1位:ザ・レイド GOKUDO ★★★★★
  2位:ダラス・バイヤーズクラブ ★★★★☆
  3位:プリズナーズ ★★★★☆
  4位:超高速!参勤交代 ★★★★☆
  5位:新しき世界 ★★★★
  6位:闇金ウシジマくんPart2 ★★★★
  7位:猿の惑星:新世紀<ライジング> ★★★★
  8位:紙の月 ★★★★
  9位:ドラッグ・ウォー 毒戦 ★★★★
 10位:チョコレートドーナツ ★★★★
  次点:それでも夜は明ける ★★★★
     東京難民 ★★★★ 
     イコライザー ★★★★

     

(ワースト)… ★★☆以下が基準

  1位:渇き。 ★
  2位:ルパン三世 ★☆
  3位:寄生獣 ★☆


<その他ランク外一覧>
大脱出トリック劇場版 ラストステージバイロケーション[表]永遠の0ヌイグルマーZジャッジ!マイティ・ソー ダーク・ワールドオンリー・ゴッドスノーピアサーラッシュ/プライドと友情土竜(モグラ)の唄 潜入捜査官 REIJIキック・アス ジャスティス・フォーエバーマチェーテ・キルズ偉大なる、しゅららぼんアナと雪の女王ロボコップローン・サバイバーLIFE!白ゆき姫殺人事件サンブンノイチクローズEXPLODEワールズ・エンド 酔っぱらいが世界を救う!キャプテン・アメリカ ウィンター・ソルジャーアメイジング・スパイダーマン2テルマエ・ロマエⅡWOOD JOB!~神去なあなあ日常~ブルージャスミン青天の霹靂万能鑑定士Q -モナ・リザの瞳-MONSTERZ モンスターズポリス・ストーリー レジェンドザ・イースト女子ーズ地球防衛未亡人インシディアス 第2章グランド・ブダペスト・ホテルアダム・チャップリン 最・強・復・讐・者黒執事オール・ユー・ニード・イズ・キル赤×ピンクオールド・ボーイサファリ複製された男怪しい彼女47RONINGODZILLA ゴジラ鑑定士と顔のない依頼人るろうに剣心 京都大火編トランスフォーマー/ロストエイジSTAND BY ME ドラえもんパズル喰女‐クイメ‐イントゥ・ザ・ストームTOKYO TRIBEフライト・ゲームLUCY ルーシーガーディアンズ・オブ・ギャラクシー舞妓はレディライヴるろうに剣心 伝説の最期編グランドピアノ 狙われた黒鍵母なる復讐ハンガーゲーム2愛の渦ジャージー・ボーイズドラゴン・コップスニンフォマニアック Vol.1レッド・ファミリージャッカス クソジジイのアメリカ横断チン道中パラノーマル・アクティビティ 呪いの印リベンジ・マッチゴッドタン キス我慢選手権 THE MOVIE2 サイキック・ラブオー!ファーザーエクスペンダブルズ3 ワールドミッションニンフォマニアック Vol.2猫侍ハイキック・エンジェルスサボタージュKILLERS キラーズ神さまの言うとおり日々ロック西遊記 はじまりのはじまり呪怨 終わりの始まり300<スリーハンドレッド> 帝国の進撃インターステラーゴーン・ガールLEGO ムービー円卓 こっこ、ひと夏のイマジンウルフ・オブ・ウォールストリートフューリーベイマックス






『ベイマックス』公式サイトはこちら




にほんブログ村 映画ブログへ
にほんブログ村


映画 ブログランキングへ


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1593

Trending Articles