「シネマ報告書」には、映画の内容や核心・結末に触れる、いわゆる“ネタバレ”が多分に含まれております。
これから観ようと思っている方は、本報告書の内容についてご理解のうえ十分注意してお読みください。
もはや普通のゾンビ映画
★★★
(2014年/スペイン/95分/REC4: Apocalipsis)
【 脚本・監督 】
ジャウマ・バラゲロ
【 出演 】
マニュエラ・ヴェラスコ
パコ・マンサネド
アルフォンサ・ロッソ
ハビエル・ボテ
マリアーノ・ベナンシオ
イスマエル・フリッチ
クリスプロ・カベサス
エミリオ・ベイル
ヘクター・コローム
パコ・オブレゴン
【あらすじ】
謎のウイルス流出事件現場であるアパートメントで唯一発見されたTVレポーターのアンヘラは、目覚めると海の真っただ中をにいる貨物船に隔離されていた。
ウイルスを研究する医師リカルテの指揮下で武装した兵士たちの中でアンヘラは、同じく隔離されていた軍人のグスマンとともに船に隠された秘密を探ろうとする。しかし、突如船内でウイルスが拡散、感染者たちが凶暴化し船員たちを襲い始める、
船からの脱出を試みるアンヘラたちだったが、彼女はここで自分の身体の真実を知ることになる―
【コメント】
さて、POVホラーの傑作である「REC」シリーズですが、2012年公開の『REC/レック3 ジェネシス』でPOV手法から脱却し、本作である第4弾でもってめでたくシリーズ完結という流れです。
POVを駆使した1,2がことのほか面白かっただけに、それを捨ててしまった前作3にはちょっとガッカリしたのですが、本作でもPOV方式を亡きものにしてしまった作りに一抹の不満を感じつつも、ゾンビ映画に目がない僕にとってはシリーズの行く末を見届けてやろうという意気込みで、新宿の映画館に足を運んだ次第であります。しかし、公開館数少ないな~
はい、POVは見る影もない、ごくごく普通のゾンビ映画でした。
今回は1,2で登場したTVリポーターのアンヘラちゃんがめちゃくちゃ活躍しています。あれだけ悲鳴を上げていた1,2とは大違いで、斧は振り回すわボートのモーターでゾンビをぶっ殺しまくるわで、『バイオハザード』のジョボビッチばりに強くなってますな。でも、アンヘラちゃんの可愛さは相変わらずです。
3で登場したおばあちゃんも出てきて、まさにシリーズが本作に集結する総決算とも言える位置付けなのですが、結局はごまんとあるゾンビ映画と一線を画すほどのものではなく、それらに埋まっちゃうほどの平々凡々な完成度だったのにはとても残念でなりません。タイトルの“REC”はもはや名ばかり、どこをレックしてたのかと小一時間問い詰めたいくらい。せっかくPOV方式で名を上げたのだから、最後までPOVを貫き通してもらいたかったですね。作り手のアイデアがもう無いよと暗に認めているようなものです。
まあでも「REC」シリーズとしては残念だったとしても、ゾンビ映画としては悪くなかったと思います。あまり馴染みのないスペイン映画がここまでエンタメできる力があるのは凄いと思います。
これで「REC」シリーズが本当に終わっていいものか?という気持ちもありますが、年月を経てまた新たなアイデアがひらめいたときは復活させてほしいと思っている今日この頃です。
【2015年度 Myランキング】(2/1時点)
本作は、本年度のベスト10ワースト3ともにランキング外。
ベスト未だ登場せず。
(ベスト)… ★★★☆以上が基準
1位:
2位:
3位:
4位:
5位:
6位:
7位:
8位:
9位:
10位:
次点:
(ワースト)… ★★☆以下が基準
1位:ジョーカー・ゲーム ★★☆
2位:96時間 レクイエム ★★☆
3位:
<その他ランク外一覧>
シン・シティ 復讐の女神神様はバリにいるバンクーバーの朝日激戦 ハート・オブ・ファイトビッグ・アイズREC/レック4 ワールドエンド
『REC/レック4 ワールドエンド』公式サイトはこちら
REC/レック [Blu-ray]
REC/レック 2 [Blu-ray]
REC/レック3 ジェネシス スペシャル・プライス [DVD]

にほんブログ村

映画 ブログランキングへ