「シネマ報告書」には、映画の内容や核心・結末に触れる、いわゆる“ネタバレ”が多分に含まれております。
これから観ようと思っている方は、本報告書の内容についてご理解のうえ十分注意してお読みください。
「ハンガーゲーム」の亜種
★★★
(2014年/アメリカ/113分/The Maze Runner)
【 監督 】
ウェス・ボール
【 原作 】
ジェームズ・ダシュナー
【 出演 】
ディラン・オブライエン
カヤ・スコデラーリオ
アムル・アミーン
トーマス・ブロディ=サングスター
キー・ホン・リー
ウィル・ポールター
パトリシア・クラークソン
ブレイク・クーパー
デクスター・ダーデン
クリス・シェフィールド
【あらすじ】
せり上がる檻の中で目が覚めたトーマス。檻が開かれた目の前には大勢の若者たちがトーマスを好奇の目で眺めていた。
高い壁に囲まれたその場所でトーマスと同じく記憶を失ったままの若者たちは、コミュニティを形成し秩序を保って暮らしていた。
トーマスはこの場所から脱出しようと試みるも、壁の向こうは巨大な迷路で囲まれており、さらに迷路の中には刺されると命がない“グリーバー”が待ち構えており、なかなか解明できないでいた。
この場所は一体何なのか。トーマスは“ランナー”として迷路を解明するが、時折フラッシュバックする記憶から衝撃の事実を知ることになる―
【コメント】
またもや出ました、不条理シチュエーションスリラー超大作。今回は“超巨大迷路”ですかそうですか。しかも全3部作という大長編。あれ、どこかで聞いたことがあるぞこのフォーマット。
まあそこは置いといて、「全世界55か国でNo.1ヒット!」という胡散臭い宣伝文句ではありますが、そこはあえてつられてみようということでレイトショーに足を運んでみた次第であります。
うん、予想どおり。「ハンガーゲーム」の亜種ですな、これは。
まあ、それなりに楽しめましたけどね。内容的にはティーン向けです、登場人物の9.9割がヤングなスターですし。失われた記憶、謎の巨大迷路、迷路に隠れ潜むグル―バーの恐怖、そして仲間同士の確執。その謎の先に待っている陰謀。それに立ち向かっていく若者たち。典型的なフォーマットですね。おそらくは「ハンガーゲーム」のヒットを受けて「じゃあこれもヒットするんじゃね?」てな意気込みで製作したんじゃないでしょうかね。勝手な想像ですが。
ぶっちゃけ都合良すぎなツッコミどころはいろいろとあるし、サスペンスフルな雰囲気もあまり感じない。なんかとんとん拍子で謎が解決されていって、「お前らトーマス来るまで一体何調べてたんだよ」と説教したくなるくらいの薄っぺらいミステリー。若者よ保身に回るな。
先に言ったとおり、本作は全3部作となっておりまして、なんと第2部が今秋にさっそく日本公開決定のようです。そもそも本作の日本公開が遅かったわけですが。
本作の最後に第2部の予告編を観ることができますが、僕はもう本シリーズを劇場で観ることはないと宣言しておきます。「ハンガーゲーム」の第2部以降を劇場で観ることを辞めちゃったように、本作もなんか政府の陰謀とかレジスタンスの反乱的な展開になっていきそうな気配なので。こういう展開、アメリカのティーンは大好物のようです。
【2015年度 Myランキング】(5/30時点)
本作は、本年度のベスト10ワースト3ともにランキング外。
夜も暑くなってきたな~
(ベスト)… ★★★☆以上が基準
1位:チャッピー ★★★★
2位:フォックスキャッチャー ★★★★
3位:映画 ビリギャル ★★★★
4位:セッション ★★★★
5位:プリデスティネーション ★★★★
6位:ザ・トライブ ★★★☆
7位:Zアイランド ★★★☆
8位:イニシエーション・ラブ ★★★☆
9位:シンデレラ ★★★☆
10位:龍三と七人の子分たち ★★★☆
次点:アメリカン・スナイパー ★★★☆
ソロモンの偽証 前篇・事件 ★★★☆
マッハ!無限大 ★★★☆
(ワースト)… ★★☆以下が基準
1位:ソロモンの偽証 後篇・裁判 ★★
2位:ハネムーン ★★
3位:マッド・ナース ★★
<その他ランク外一覧>
96時間 レクイエムシン・シティ 復讐の女神神様はバリにいるバンクーバーの朝日激戦 ハート・オブ・ファイトビッグ・アイズジョーカー・ゲームREC/レック4 ワールドエンドANNIE アニーミュータント・タートルズデッドハングAFFLICTED アフリクテッドシェフ 三ツ星フードトラック始めました余命90分の男イミテーション・ゲーム エニグマと天才数学者の秘密エイプリルフールズジュピターバードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)ワイルド・スピード SKY MISSION寄生獣 完結編ラン・オールナイトメイズ・ランナー
『メイズ・ランナー』公式サイトはこちら

にほんブログ村

映画 ブログランキングへ