「シネマ報告書」には、映画の内容や核心・結末に触れる、いわゆる“ネタバレ”が多分に含まれております。 これから観ようと思っている方は、本報告書の内容についてご理解のうえ十分注意してお読みください。

【あらすじ】
アメリカの片田舎でコンビニのバイトをしているマイク・ハウエルは、恋人フィービーとともに慎ましくも幸せに暮らしていた。
マイクが店番をしていたある日、謎の女から意味不明の暗号を告げられ、気が付くとスプーン1本で二人の暴漢を倒していた。マイクはCIAの極秘計画によってマインドコントロール・トレーニングを受けたエージェントで、謎の女の暗号によって才能を覚醒していたのだった。
マインドコントロールの計画を封印しようとするCIAはマイク殺害をエージェントに指令、マイクとフィービーに殺人マシーン化したエージェントたちが次々と襲いかかる―
【コメント】
この日、買い物のついでに巷で話題になっているアニメ『君の名は。』を鑑賞しようと新宿に足を運んだんですが、予想以上の入りとなっていてどこの映画館も座席の予約すら取れず、仕方なく劇場鑑賞は諦め、事前にTSUTAYAでレンタルしておいた本作を鑑賞しました。
本作は、公開当時ちょっと観てみようかなと思っていた作品でしたが、結局劇場鑑賞はスルー、めでたくレンタルに陳列されていたのを発見し手に取った次第です。
(C)2015 American Ultra, LLC. All Rights Reserved.
まじめなラブロマンス・アクション
なんかあれですね、ポスターから察するにちょっとコメディ入ったアクション・ムービーかと思っていたら、コメディ部分なんて微塵も散りばめられていない、まじめにラブロマンスしているアクション映画でしたね。なんでこんな勘違いするようなポスター作ったんだろうか。
主人公のマイクとフィービーは深い絆で結ばれたいたって真面目な恋愛しているし、アクションもまずまずのエグさでしっかりアクションしている。ラストのコンビニでの小道具を使ったアクションシーンはなかなかの見せ所。こじんまりしたラブ・アクションだったけど、まあまあ悪くはなかった、といったところかな。
ジェシー・アイゼンバーグには似合わない雄姿
とはいえ、主役のジェシー・アイゼンバーグが演じる凄腕エージェントという設定、似合わねーなーと観ていた感じちゃったかな。
彼の過去作品を振り返ると、『ソーシャル・ネットワーク』や『ゾンビランド』、『グランド・イリュージョン』が真っ先に思い浮かぶんですが、そのどれもがちょっとヲタクっぽくてよくしゃべるというキャラだったもんで、本作のようにバッタバッタと敵をなぎ倒すアクションの雄姿って全然イメージ無いんですよ。じゃあ、本作でアクションという新たな扉を開けたかというとそれも微妙。どうにもアクションしているジェシーに違和感が残るんですね。まだまだ自分のものにできていないというか。
ジェシーはやっぱり、ベラベラと空気読まずしゃべり倒すヲタク風味のキャラがしっくりきます。
ほんとにあった!マインドコントロール計画
これは後で調べて分かったことですが、本作で題材になっているマインドコントロール実験は、実際に1950~60年代に「MKウルトラ計画」としてあったことのようですね。まあ、本作のように凄腕エージェントを育成していたかは分かりませんが。
MKウルトラ計画
https://ja.wikipedia.org/wiki/MK%E3%82%A6%E3%83%AB%E3%83%88%E3%83%A9%E8%A8%88%E7%94%BB
MKウルトラ計画というのはアメリカでは結構有名な話のようで、本作のようにたびたび映画でも持ち出される題材のようですね。
相変わらず、CIAって底知れない不気味さが漂いますわな。
(C)2015 American Ultra, LLC. All Rights Reserved.
【2016年度 Myランキング】(8/28時点)
本作は、本年度のベスト10ワースト3ともにランキング外。
アメブロの新エディタに全然慣れない。
(ベスト)… ★★★☆以上が基準
1位:シン・ゴジラ ★★★★★
3位:オデッセイ ★★★★
5位:エクス・マキナ ★★★★
10位:TOO YOUNG TO DIE! 若くして死ぬ ★★★☆
次点:デッドプール ★★★☆
(ワースト)… ★★☆以下が基準
3位:X-ミッション ★★☆
<その他ランク外一覧>
ブリッジ・オブ・スパイザ・ウォーク信長協奏曲残穢-住んではいけない部屋-白鯨との闘いスティーブ・ジョブズドラゴン・ブレイドゾンビスクール!ヘイトフル・エイト珍遊記パラドクスザ・ブリザード僕だけがいない街ちはやふる -上の句-デッド・オア・リベンジバットマン vs スーパーマン ジャスティスの誕生インシディアス 序章あやしい彼女暗殺教室 ~卒業編~スポットライト 世紀のスクープルームズートピアテラフォーマーズ64 ロクヨン 前編ちはやふる -下の句-殿、利息でござる!モンスターズ 新種襲来スキャナー 記憶のカケラをよむ男ヒメアノ~ル神様メールサウスポー64 ロクヨン 後編10 クローバーフィールド・レーンクリーピー 偽りの隣人アリス・イン・ワンダーランド 時間の旅血まみれスケバンチェーンソー殺されたミンジュインデペンデンス・デイ:リサージェンスイット・フォローズ貞子vs伽椰子パラノーマル・アクティビティ5ファインディング・ドリーターザン:REBORNロスト・バケーション>ゴーストバスターズミュータント・ニンジャ・タートルズ 影<シャドウズ> エージェント・ウルトラ

