Quantcast
Channel: そんなことより恋をしろ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1593

「カンフー・ヨガ」 ★★★~往年のジャッキー映画テイスト

$
0
0

※※※ 注意 ※※※

 「シネマ報告書」には、映画の内容や核心・結末に触れる、いわゆる“ネタバレ”が多分に含まれております。

 これから観ようと思っている方は、本報告書の内容についてご理解のうえ十分注意してお読みください。

「『シネマ報告書2017』の掲載にあたって」

 
往年のジャッキー映画テイスト
★★★
(C)2017 SR MEDIA KHORGOS TAIHE SHINEWORK PICTURES SR CULTURE & ENTERTAINMENT. ALL RIGHTS RESERVED

 

(2017年/中国・インド/107分/Kung Fu Yoga
 
【 製作・監督 】
スタンリー・トン

 

【 出演 】
ジャッキー・チェン
アーリフ・リー
レイ
ソーヌー・スード
ディシャ・パタニ
アミラ・ダスツール
エリック・ツァン
 

 

【あらすじ】

 

 西安の博物館に勤務する考古学者でカンフーの達人ジャックは、同じく考古学者でヨガの達人である絶世のインド人美女アスミタの依頼により、その昔天竺と唐との争いで失われた伝説の秘宝を探す旅に出る。

 古い地図を頼りに秘宝を探す一行だったが、彼ら前に同じ秘宝を求めるランドルの一味と秘宝の争奪戦を繰り広げる―

 

 

【コメント】

 

 2017年も終わりに近づく12月下旬、12月の忙しい中で、とにかくこれだけは今年中に観ておきたい!と鑑賞したのが、わが永遠のヒーロー、ジャッキー・チェン主演の本作です。

 僕を映画の世界に導いてくれたスターなので、とにかく面白かろうがつまらなかろうが、僕はジャッキーの映画は絶対に劇場で鑑賞する!と誓っているわけです。そんなジャッキー映画を2017年の締め作品にしようと「TOHOシネマズ新宿」に足を運んだ次第です。

 相変わらず新宿は満員ですな。

 

 

(C)2017 SR MEDIA KHORGOS TAIHE SHINEWORK PICTURES SR CULTURE & ENTERTAINMENT. ALL RIGHTS RESERVED

 

往年のジャッキー映画テイスト

 

 ほほう、引退宣言はどこへらら、ジャッキー、アクションばりばりやってますやん。アクションありコメディあり、ラストのカンフーバトルあり、昔懐かしい往年のジャッキー映画のテイストを感じますね。

 さすがにジャッキーも63歳という老齢、カンフーのキレは察してほしいところですが、それでもあれだけ動ける63歳はそうそういない。躍動する拳や蹴り、宙返りもするしキリモミぶっとびもする。ジャッキーおなじみの小物を使ったアクションもあるし、老体に鞭打つとはいえ頑張っていたと思います。

 往年のジャッキー映画に加えて、ストーリー的に見ても、世界を又にかけたあの「アジアの鷹」シリーズを彷彿とさせていて、むしろこれをシリーズ4作目にしても良かったんじゃないかなとも感じましたね。

 まあでも、ラストでインド映画さながらの歌と踊りでうやむやに終わらせたのは驚きでしたが。

 

 

インド女優は美しい!

 

 英雄色を好む、ジャッキー映画に欠かせないのは、目を見張るような美しいヒロインの登場。ボンドガールならぬジャッキーガールですかね。過去であれば『スパルタンX』のローラ・フォルネルなんかがどえらい美しかったですな。

 本作で登場したのは、アスミタ役のディシャ・パタニが、これまた美しいお方。端正な顔立ちに知的な雰囲気、ボンキュッボンなセクシー体系。そもそもインド映画に登場する女優さんはのきなみ美しいです。

 ジャッキー自身が女優を選定したのかは定かではないですが、目ざといですなジャッキー。

 

 

気になるジャッキー次回作『The Foreigner』

 

 そんなわけで、往年のジャッキーテイストを堪能できた本作、完成度はどうであれ2017年を締めくくるにはふさわしい映画だったわけですが、僕が気になるジャッキー作品の次回作がこちら『The Foreigner』です。

 

 

 これはハリウッド映画ですかね、いつになく、シリアスでドラマチックな空気が漂っています。昨今こぞってキアヌ・リーヴスやジョン・トラボルタなんかがやっているリベンジもののようです。これはちょっと面白そう。

 アメリカでは公開済みですが、残念ながら日本公開は未定。DVDスルーではなく、なんとか劇場で観たいですね。

 

 

(C)2017 SR MEDIA KHORGOS TAIHE SHINEWORK PICTURES SR CULTURE & ENTERTAINMENT. ALL RIGHTS RESERVED

 

 

【2017年度 Myランキング】(12/24時点)

 

 本作は、本年度のベスト10ワースト3ともにランキング外。

 以上をもって『シネマ報告書2017』を締めることとします。
 なお、「2017年度Myランキング」については、2ちゃんねる「映画一般・8mm板」におけるスレッド『★投票★ 今年のベスト映画&ワースト映画 2017』に今年中に投票します。

 

(ベスト)… ★★★☆以上が基準

 

  1位:猿の惑星 聖戦記<グレート・ウォー> ★★★★☆

  2位:沈黙 -サイレンス- ★★★★☆

  3位:愚行録 ★★★★

  4位:帝一の國 ★★★★

  5位:三度目の殺人 ★★★★

  6位:ハクソー・リッジ ★★★★

  7位:ジョン・ウィック:チャプター2 ★★★★

  8位:パージ:大統領令 ★★★★

  9位:チア☆ダン ★★★★

 10位:暗黒女子 ★★★★

  次点:ブレードランナー2049 ★★★★

     ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー リミックス ★★★★

     銀魂 ★★★★

     

 

  (ワースト)… ★★☆以下が基準

 

  1位:無限の住人 ★☆

  2位:アサシン クリード ★★

  3位:GODZILLA 怪獣惑星 ★★

 

 

<その他ランク外一覧>

本能寺ホテル新宿スワンⅡザ・コンサルタントドクター・ストレンジマグニフィセント・セブンサバイバルファミリーナイスガイズ!咲 -Saki-トリプルX:再起動お嬢さんラ・ラ・ランドスレイブメン特捜部Q PからのメッセージSING シングキングコング 髑髏島の巨神パッセンジャームーンライトゴースト・イン・ザ・シェルハードコアグレートウォールイップ・マン 継承バーニング・オーシャンRANMARU 神の舌を持つ男 鬼灯デスロード編フリー・ファイヤースプリットメッセージブレア・ウィッチおじいちゃんはデブゴンミス・ペレグリンと奇妙なこどもたちドラゴン×マッハ!22年目の告白-私が殺人犯です-NERVE ナーヴ 世界で一番危険なゲームレイルロード・タイガーTAP THE LAST SHOW忍びの国パイレーツ・オブ・カリビアン 最後の海賊人魚姫破門 ふたりのヤクビョーガミカーズ クロスロードモアナと伝説の海東京喰種 トーキョーグールジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第一章ザ・マミー 呪われた砂漠の王女スパイダーマン:ホームカミングトランスフォーマー 最後の騎士王ペット 檻の中の乙女ワンダーウーマンスキップ・トレース哭声 コクソン新感染 ファイナル・エクスプレスダンケルク散歩する侵略者霊幻道士 こちらキョンシー退治局ベイビー・ドライバーエイリアン コヴェナントひるね姫~知らないワタシの物語~亜人奥田民生になりたいボーイと出会う男すべて狂わせるガールワイルド・スピード ICE BREAKアウトレイジ 最終章ブラッド・ファーザー人狼ゲーム ラヴァーズゲット・アウトラプチャー 破裂IT イット “それ”が見えたら、終わり人狼ゲーム マッドランドマイティ・ソー バトルロイヤルジグソウ ソウ・レガシーリベンジ・リストジャスティス・リーグT2 トレインスポッティングLOGAN ローガンサンズ・オブ・ザ・デッド(未)オリエント急行殺人事件スター・ウォーズ 最後のジェダイカンフー・ヨガ

 


 

『カンフー・ヨガ』の公式サイトはこちら

 

 

 

にほんブログ村 映画ブログへ
にほんブログ村

 
映画 ブログランキングへ

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1593

Trending Articles