「シネマ報告書」は、映画鑑賞後の率直な感想を伝えるため、映画の内容や核心・結末に触れる、いわゆる“ネタバレ”が多分に含まれる場合があります。
これから観ようと思っている方は、本報告書の趣旨についてご理解のうえ十分注意してお読みくださるようご了承願います。
(C)2019 CBS FILMS INC. ALL RIGHTS RESERVED.
ゾーイ・マーガレット・コレッティ
マイケル・ガーザ
ガブリエル・ラッシュ
オースティン・ザジュール
【あらすじ】
1968年、アメリカはペンシルベニア州ミル・ヴァレー。
ハロウィンの夜、仲良しグループのステラ、オーギー、チャックの3人は、いじめっ子のトミーに悪戯を仕掛ける。激高したトミーは3人を追い掛け回し、3人は地元の幽霊屋敷として有名な洋館に隠れる。
そこでステラは、屋敷にあった本を持ち帰るが、それ以来、身の回りの人間が次々と行方不明になる。その本には、行方不明になった人間の物語が勝手に書き加えられていたのだった。
ステラたちは原因となった本を書いた“サラ・ベローズ”の過去を調べ、事態の収束に奔走するが―
【コメント】
さて、今回行きつけのTSUTAYAで手に取ったのは、鬼才ギレルモ・デル・トロ製作によるホラーである本作。ポスターが印象的ですな。
劇場公開時、本作は意識していたんですが、なんとなーく子供向けホラーの印象を勝手にしてしまったので、劇場での鑑賞はスルー。今般レンタル開始ということで、さっそく鑑賞してみた次第です。
(C)2019 CBS FILMS INC. ALL RIGHTS RESERVED.
お、なんかちょっと思っていたイメージと違う。意外と悪くなかったぞ、これ。勝手に子供向けホラーとイメージしていた本作、意外と仕上がりがしっかりしていて、まるでスティーヴン・キングを彷彿とさせるノスタルジー溢れるホラー映画に仕上がってましたね。なかなかに楽しめました。
というか、スティーヴン・キングのホラーものをかなり意識して作ったんじゃないかと感じるくらい空気感が似ている。時代はベトナム戦争吹き荒れる1968年、少年少女たちが幽霊屋敷で見つけた本がきっかけで身の回りの人間たちが次々と失踪、謎を解明すべく立ち向かっていく。少年少女たちの勇気ある冒険譚ともいえるストーリーとともに、それぞれの少年少女たちが持つ家庭の事情や甘酸っぱい初恋模様といったドラマチックな展開も加味して、なかなかに見応えのある青春ホラーだったと思います。
少年少女たちに襲い掛かるモンスターもこれまた個性的で、案山子が動き出したり、軟体人間みたいなのが四つん這いで襲ってきたり。個人的に秀逸だったのは、赤く点灯する病院内で登場する真っ白いガマガエルみたいな人間。あれは夢に出てきそうなくらい強烈なシルエットです。ギレルモ・デル・トロのお家芸といったところですかね。
(C)2019 CBS FILMS INC. ALL RIGHTS RESERVED.
まあホラーとしてはさほど怖いものではないし、目を覆うような強烈なグロ描写があるわけでもありません。非常に観やすいホラーものなので、刺激を求めるには不向きかもしれませんが、スティーヴン・キングをリスペクトしたようなノスタルジックなホラーという点ではよくできていたと思います。
とはいえ、やっぱり観たいのはギレルモ・デル・トロ本人の監督によるゴシックでファンタジックなホラー作品ですね。次回作に大いに期待したいところです。
【2020年度 Myランキング】(7/4時点)
本作は、本年度のベスト10ワースト3ともにランキング外。
夏ボー出たぞ!
(ベスト)… ★★★☆以上が基準
2位:ミッドサマー ★★★★
5位:AI崩壊 ★★★☆
10位:
次点:
(ワースト)… ★★☆以下が基準
1位:エスケイプ・ゲーム ★★
3位:ドローン ★★☆
<その他ランク外一覧>
カイジ ファイナルゲームナイト・オブ・シャドー 魔法拳9人の翻訳家 囚われたベストセラーナイブズ・アウト 名探偵と刃の館の秘密前田建設ファンタジー営業部バッドボーイズ フォー・ライフドアロックスマホを落としただけなのに 囚われの殺人鬼初恋レ・ミゼラブル仮面病棟カット/オフインビジブル・ウィットネス 見えない目撃者リトル・モンスターズハーレイ・クインの華麗なる覚醒 BIRDS OF PREYジュマンジ ネクスト・レベルハード・ナイト霊幻道士X 最強妖怪キョンシー現る侵入する男(未)ミッション:60ミニッツ(未)チャーリーズ・エンジェルKILLERS キラーズ 10人の殺し屋たち野獣処刑人 ザ・ブロンソンサイバー・ゴースト・セキュリティガール・コップス(未)ブレイキング・イン(未)男たちの挽歌 REBORN(未)ペット・セメタリー2019スピード・スクワッド ひき逃げ専門捜査班テッド・バンディエスケープ・ルームANNA アナデッド・ドント・ダイプロジェクト・グーテンベルク 贋札王水曜日が消えたグッドライアー 偽りのゲームスケアリーストーリーズ 怖い本

