「シネマ報告書」は、映画鑑賞後の率直な感想を伝えるため、映画の内容や核心・結末に触れる、いわゆる“ネタバレ”が多分に含まれる場合があります。
これから観ようと思っている方は、本報告書の趣旨についてご理解のうえ十分注意してお読みくださるようご了承願います。
(C)2020 UNIVERSAL STUDIOS All Rights Reserved.
ベティ・ギルピン
エマ・ロバーツ
アイク・バリンホルツ
イーサン・サプリー
エイミー・マディガン
ウェイン・デュヴァル
ヒラリー・スワンク
【あらすじ】
見知らぬ森の中で目を覚ました12人の男女。彼らの目の前には巨大な木箱があり、中には1匹のブタと多数の銃器が収められていた。
すると突然、銃声が鳴り響き、彼らに向かって銃弾が飛び交ってきた。何が何なのか分からぬまま逃げ惑う彼ら。それは、セレブが娯楽目的で一般市民を狩る“マナーゲート”と呼ばれる人間狩りゲームの始まりだった―
【コメント】
アメリカではトランプVSバイデンの大統領選挙が揉めに揉めておりますな。メディアはバイデン勝利確実を謳ていますが、数々の不正疑惑を暴こうと躍起のトランプ陣は食いついたまま。未だ結果が出ない状況ですね。
そんなトランプが激怒したといわれる作品が本作。「リベラルが保守派をぶっ殺すとは何事か!」と、本作を観たトランプは怒り心頭ということで、監督はそのような意図はないと弁明しておりますが、そんな政治的な思想はさておいて、単純に“人間狩り”というシチュエーションが面白そうだし、なにしろあのブラムハウス製作となれば期待値が高まるので、人間ドック終了後のこの日、「TOHOシネマズ新宿」に足を運んだ次第です。残念ながらパンフレットの販売は無いようです。
(C)2020 UNIVERSAL STUDIOS All Rights Reserved.
うーん、惜しい!実に惜しい!なーんでクライマックスで余計なことしちゃったかな~。約1時間半の短めの上映時間の中、途中までというよりも僕的には始まりから1時間メッチャクチャ面白かったです。なのに、クライマックス30分、最後の最後で政治色を強めちゃったもんだからテンポが一気に大失速、エンタメを貫き通せなかった非常に勿体ない映画でしたね。
先にも言ったとおり、最初の1時間は生贄VS金持ちの殺るか殺られるかのハラハラドキドキのサスペンスフルなアクション展開が続くのでメッチャクチャ面白いです。冒頭、森で目覚める猿ぐつわをはめられたターゲットたち。謎の木箱に集まってくるターゲットたちの中で、あーこの男女が本作の主役なんだろーなーと思った矢先にあっけなく殺されてしまう。命からがら、とあるスタンドに逃げ込むターゲットで、じゃあこいつらが主役なんだろうと思った矢先にまたもやあっけなく殺されるという二重のミスリード。この最初に展開される怒涛の主役交代劇が実に面白い!
ここでようやく登場する真の主役クリスタル。このクリスタルが女がてらにメチャクチャ強くて最高にクールでセクシー!待ってました!と言わんばかりのタフネスさを持った主人公が最高にカッコいい!
一体ここがどこなのか、なぜ殺される標的になってしまったのか、一体誰が味方で誰が敵なのか、この状況から逃げおおせるのか。そんな予想できない展開が次々と起こるので、残酷なエンタテイメントとして非常に見応えがあります。
しかしながらクライマックス、黒幕が判明したあたりからトランプが激怒した「リベラル派VS保守派」という政治的思想が色濃く出始めたかと思うと、クリスタルと黒幕の禅問答みたいな会話が始まり、結局何が何だったのか真相がハッキリしないまま二人がキッチンでバトル。結末はおおよその予想がつくとは思いますが、これまで予想できないワクワク展開から一変、ブレーキをかけたかのように一気にテンポが大失速してしまう。
本作のようなエンタテイメントは、政治的なテーマはあくまでスパイスとしてちりばめたほうが奥深さが増して面白いのに、どうしても今の政治に物言いしたかったのか、最後の最後に作り手が我慢できず思想に走ってしまった。言いたいことは分からんでもないが、もう少し我慢しろよな、と言いたくなりましたね。実に勿体ない作品です。
(C)2020 UNIVERSAL STUDIOS All Rights Reserved.
そういや、日本のVシネマでも数年前に「マン・ハンティング」っつー同様の人間狩りシリーズ作品があったなーと。まあ、こっちは所詮VシネなのでAV女優主演のチープなエログロものですが、このシリーズもちょいと興味があったので機会があれば観てみたいなーと。でも、行きつけのTSUTAYAでは置いてないんだよなー。
人間狩りなんて倫理・道徳を疑われるシチュエーションではありますが、そういうものほど逆に興味をそそられてしまうもんですね。
【2020年度 Myランキング】(11/2時点)
本作は、本年度のベスト10中10位(暫定)にランクイン。
血を抜かれると眠くなる。
(ベスト)… ★★★☆以上が基準
3位:ミッドサマー ★★★★
4位:透明人間 ★★★★
10位:ザ・ハント ★★★☆
次点:望み ★★★☆
(ワースト)… ★★☆以下が基準
1位:キャッツ ★
2位:囚われた国家 ★★
3位:ヲタクに恋は難しい ★★
<その他ランク外一覧>
カイジ ファイナルゲームナイト・オブ・シャドー 魔法拳フォードvsフェラーリリチャード・ジュエル9人の翻訳家 囚われたベストセラーナイブズ・アウト 名探偵と刃の館の秘密前田建設ファンタジー営業部バッドボーイズ フォー・ライフドアロックスマホを落としただけなのに 囚われの殺人鬼初恋レ・ミゼラブル仮面病棟カット/オフインビジブル・ウィットネス 見えない目撃者リトル・モンスターズハーレイ・クインの華麗なる覚醒 BIRDS OF PREYエスケイプ・ゲームジュマンジ ネクスト・レベルハード・ナイト霊幻道士X 最強妖怪キョンシー現る侵入する男(未)ドローンミッション:60ミニッツ(未)ジェイコブス・ラダーチャーリーズ・エンジェルKILLERS キラーズ 10人の殺し屋たち野獣処刑人 ザ・ブロンソンサイバー・ゴースト・セキュリティガール・コップス(未)ブレイキング・イン(未)男たちの挽歌 REBORN(未)ペット・セメタリー2019スピード・スクワッド ひき逃げ専門捜査班テッド・バンディエスケープ・ルームANNA アナデッド・ドント・ダイプロジェクト・グーテンベルク 贋札王水曜日が消えたグッドライアー 偽りのゲームランボー ラスト・ブラッドスケアリーストーリーズ 怖い本アントラム 史上最も呪われた映画シグナル100今日から俺は!!劇場版シライサン悪人伝海底47m 古代マヤの死の迷宮男はつらいよ50 お帰り 寅さん新喜劇王ぐらんぶる犬鳴村ぼくらの7日間戦争事故物件 恐い間取り学園ギャング(未)スキャンダルグッドバイ~嘘からはじまる人生喜劇~マー サイコパスの狂気の地下室(未)嘘八百 京町ロワイヤルアクアスラッシュ(未)太陽の家映像研には手を出すな!ヒックとドラゴン 聖地への冒険一度死んでみた記憶屋 あなたを忘れないカラー・アウト・オブ・スペース 遭遇とんかつDJアゲ太郎

