「シネマ報告書」は、映画鑑賞後の率直な感想を伝えるため、映画の内容や核心・結末に触れる、いわゆる“ネタバレ”が多分に含まれる場合があります。
これから観ようと思っている方は、本報告書の趣旨についてご理解のうえ十分注意してお読みくださるようご了承願います。
Clik here to view.

松坂桃李
鈴木亮平
村上虹郎
西野七瀬
音尾琢真
早乙女太一
渋川清彦
毎熊克哉
筧美和子
青柳翔
斎藤工
中村梅雀
滝藤賢一
矢島健一
三宅弘城
宮崎美子
寺島進
宇梶剛士
かたせ梨乃
中村獅童
吉田鋼太郎
【あらすじ】
昭和63年、広島県呉原市で起こった暴力団組織・尾谷組と五十子会の血で血を洗う抗争から3年。
マル暴刑事の日岡は、伝説の刑事・大上の後を受け継ぎ、裏社会を治めていた。そこに、五十子会傘下の上林組の組長・上林が刑務所から出所してくる。
刑務所内で刑務官に暴力の限りを尽くされた上林は、報復として刑務官の家族を残虐な手口で殺害、さらには五十子会の組長の仇討ちとして組織内でも暴力の限りを尽くす。
日岡が五十子会の組長殺害を裏で操っていたことを知った上林は、日岡に復讐の手を伸ばす。そして、日岡と上林の因縁の対決が火ぶたを切る―
【コメント】
待ってましたーーーー!!!
東映が本気を出した2018年のヤクザ映画の大傑作『孤狼の血』、待望の続編がいよいよ公開!ということで、この日を僕はどれだけ待ちわびていただろうか。
円盤を買ってしまったくらい僕は前作が大のお気に入りなのですが、前作公開時、早々に続編の製作が決定し、僕はこの続編の完成を非常に楽しみにしておりました。蓋を開けてみれば、小説の続編「凶犬の眼」ではなく前作と「凶犬の眼」の間に位置する完全オリジナルストーリーとのこと。言わば本作はエピソード1.5ということなわけですが、オリジナルストーリーというのが若干引っかかったものの、予告編も非常にインパクトがあって面白そうだし、期待は高まるばかり。
前情報でグロさパワーアップ!という話のようで、こりゃあちょっと気合入れなくちゃいかんぞと、前日に円盤で前作をおさらいし、さっそく「立川シネマシティ」に足を運んだ次第です。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
(C)2021「孤狼の血 LEVEL2」製作委員会
最高!もうとにかく最高です!!!熱い、とにかく暴れ狂う男たちが熱い!オリジナルストーリーとはいえ前作に全く引けを取らない最高の出来。またもや東映の傑作がここに誕生しましたね!前作で強烈なインパクトを残したガミさん=役所広司がいなくなり、果たして続編が成立するのかどうかが心配だったところですが、本作はガミさんをも凌ぐ狂気のヤクザ、上林=鈴木亮平の熱演が光った作品でもあります。とにかくj強烈、本作は鈴木亮平のためにある作品と言っても過言ではないでしょう。
前作と大きく違うのは、前作が騙し騙されのサスペンスがありつつ、ガミさんと日岡=松坂桃李との絆を描いたクライムドラマといったテイでしたが、本作は日岡VS上林の殺るか殺られるかのクライムアクションに振り切っていて、後先考えずとにかく周りの人間をぶっ殺しまくって暴れまわる上林に、ガミさんの精神を受け継いだ日岡が立ち向かっていく、息をもつかせない展開。宇梶剛士や寺島進、かたせ梨乃といった往年のヤクザを演じてきたベテラン俳優陣を鈴木亮平という若手が無慈悲に殺しまくるのは、世代交代を感じさせますね。
グロイと評判?のシーンも冒頭をはじめとして要所要所にちりばめられていますが、そんなシーンでいちいちオエオエしてられないほどの怒涛の展開。上林のトラウマとはいえ、どんだけ目ん玉潰せば気が済むんだというくらい目ん玉潰されていて、特に冒頭のピアノ講師=筧美和子の目潰ししシーンは、さながら『死霊のはらわた』の1シーンを彷彿とさせます。あれほど直接的ではありませんが。
前作よりも比較的ストレートなヤクザアクションのスタイルとなっていますが、警察の思惑や騙し騙されの展開もうまくスパイスになっていて、単純なアクションじゃないところも憎い展開。
とにかく、粗暴で粗悪な男たちが熱量をもって暴れまわるクライムアクションに昇華されていて、僕も最高に熱くなりましたね。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
(C)2021「孤狼の血 LEVEL2」製作委員会
個人的にはラストシーンがとても印象的で、暴れすぎて県内の僻地に駐在として左遷されてしまった日岡が、村人総出でオオカミを捜索するのに参加するシーンがとても良かったと思います。あそこで観たオオカミ、僕は日岡はガミさんの幻影を見たんじゃないかと感じましたね。ガミさんの幻影を追って血眼になってオオカミを探し求めるラスト、日岡は今でも亡きガミさんを追い求めているんだと思うと、とても胸が熱くなるシーンでした。
ということで、この次に来るのはもちろん原作「凶犬の眼」の映画化、つまりは「孤狼の血」シリーズ第3弾ということになるのですが、今のところまだ第3弾の告知はないですが、僕を始め本作を鑑賞した人ならば絶対に第3弾を期待しているはず!もちろん東映も黙ってはいないと思いますので、大いに期待したいところです。さらに成長した日岡の雄姿、また見せてほしいです!
【2021年度 Myランキング】(8/22時点)
本作は、本年度のベスト10中2位(暫定)にランクイン。
ワクチン接種1回目終了!
(ベスト)… ★★★☆以上が基準
1位:ファーザー ★★★★★
2位:孤狼の血 LEVEL2 ★★★★☆
3位:すばらしき世界 ★★★★
5位:ザ・スーサイド・スクワッド “極”悪党、集結 ★★★★
8位:フリー・ガイ ★★★★
9位:ラスト・フル・メジャー 知られざる英雄の真実 ★★★★
10位:映画 賭ケグルイ 絶体絶命ロシアンルーレット ★★★★
次点:哀愁しんでれら ★★★☆
(ワースト)… ★★☆以下が基準
1位:樹海村 ★★
2位:ゴジラvsコング ★★☆
<その他ランク外一覧>
燃えよデブゴン TOKYO MISSION新 感染半島 ファイナル・ステージ銀魂 THE FINALおとなの事情 スマホをのぞいたら名も無き世界のエンドロールファーストラヴチャイニーズ・ゴースト・ストーリー(未)アーカイヴ太陽は動かないコスモボールインビジブル・スパイブレイブ-群青戦記-フローズン・ストーム(未)魔女がいっぱい騙し絵の牙マシンガール DEAD OR ALIVEホムンクルス#フォロー・ミー星の王子ニューヨークへ行く2(未)クローゼットザ・スイッチ恋する遊園地るろうに剣心 最終章 The Finalノンストップズーム/見えない参加者ノマドランドプロジェクトV食われる家族ウィッチサマー地獄の花園クレイジーズ 42日後明日への地図を探して(未)アオラレザ・ファブル 殺さない殺し屋プラットフォームクワイエット・プレイス 破られた沈黙フロッグトゥモロー・ウォー(未)東京リベンジャーズ藁にもすがる獣たちキャラクタープロミシング・ヤング・ウーマンブラック・ウィドウウィズアウト・リモース(未)竜とそばかすの姫リーサル・ストームサイコ・ゴアマンスカイライン-逆襲-キネマの神様ドント・ブリーズ2
Clik here to view.

Clik here to view.
