「シネマ報告書」は、映画鑑賞後の率直な感想を伝えるため、映画の内容や核心・結末に触れる、いわゆる“ネタバレ”が多分に含まれる場合があります。
これから観ようと思っている方は、本報告書の趣旨についてご理解のうえ十分注意してお読みくださるようご了承願います。

長尾謙杜(なにわ男子)
山田杏奈
八木莉可子
望月歩
濱田岳
石田ひかり
佐々木蔵之介
【あらすじ】
死んで魂となった青年のシロ。しかし、目覚めると見知らぬ青年に生まれ変わっていた。シロは“管理人”と名乗る謎の人物によって、同じく死んでしまった高校生・小林真として生まれ変わったのだった。
管理人は、小林真が死んだ原因を100日以内に突き止めるよう命じられ、できなければシロは本当に死が訪れると宣告される。
戸惑いながらも真として暮らし始めたシロは、真の家族や幼なじみの晶、真が密かに憧れていた先輩・美月と関わる中で、真の死の真相を突き止めようとする―
【コメント】
さて、今回は久しぶりにAmazonPrimeVideoの動画配信にて映画を鑑賞。TVCMでもよく目にしていた邦画作品で、2010年にもアニメ『カラフル』で映画化された原作の実写版とのこと。アニメは劇場で観ましたが12年も前なのか。
まあ2月は劇場公開作品も目ぼしいものがなく、レンタル作品もまだ出揃っていない時期でもなので、これを機会に拝見してみようと、さっそく鑑賞した次第です。
(C)2022 Amazon Content Services, LLC OR ITS AFFILIATES. All Rights Reserved.
うむ、なるほどね。同じ原作であるアニメ映画『カラフル』がどんな内容だったかの記憶がほぼほぼ無くなっていたので、新鮮な気持ちで鑑賞できましたね。ジャニーズなにわ男子の長尾謙斗と、昨今TVや映画でよく見かける山田杏奈の主演による、悩み多き少年少女たちのピュアな青春像をファンタジックに描いた作品。まあぶっちゃけ、もし本作が劇場公開作品だったら絶対にスルーした作品ですね。レンタルもしなかったと思います。オッサンである僕にとって本作は対象年齢が低すぎました。
とはいえ、決してつまらない作品ではなく、小林真に転生してしまったシロが死の真相を探るという謎解きな展開を主軸として、そこに幼馴染や憧れの先輩とのピュアな恋心や、思春期真っ盛りの時期の家族との絆という青春ならではのドラマチックな展開を盛り込んで進行するので、それなりに楽しめます。濱田岳や佐々木蔵之介といった要所要所豪華キャストだったり、役者としての見どころもあります。石田ひかりがなんか懐かしいな~久しぶりに見たと。小林真の死の真相の先に待っているシロ自身の真実が明かされる辺りは原作冥利に尽きるかと。原作未読ですが。でも、もうちょっと盛り上げどころは盛り上げてメリハリのついた展開にしたほうが面白かったかなと感じます。本作はちょっと大人しすぎましたかね。
(C)2022 Amazon Content Services, LLC OR ITS AFFILIATES. All Rights Reserved.
ともあれ、本作はAmazonPrimeVideoのオリジナル作品だったからこそ観ようと思った作品。ハリウッドをはじめとした海外映画は積極的に動画配信のみの作品を発表しているので、これから先、邦画ももっと多くの動画配信による映画公開を僕は望みます。本作のように対象年齢外のため劇場鑑賞スルーしそうな作品も手軽に観られるしね。とはいえ、もっと予算掛けた邦画や奥深い重厚な邦画も観たいな~と強く思います。
【2022年度 Myランキング】(2/26時点)
本作は、本年度のベスト10ワースト3ともにランキング外。
仕事しろよベンダーさん。
(ベスト)… ★★★☆以上が基準
2位:さがす ★★★★
6位:
7位:
8位:
9位:
10位:
次点:
(ワースト)… ★★☆以下が基準
2位:
3位:
<その他ランク外一覧>
ノイズバイオハザード ウェルカム・トゥ・ラクーンシティ嘘喰いコーダ あいのうたヤクザプリンセスHOMESTAY ホームステイ

