「シネマ報告書」は、映画鑑賞後の率直な感想を伝えるため、映画の内容や核心・結末に触れる、いわゆる“ネタバレ”が多分に含まれる場合があります。
これから観ようと思っている方は、本報告書の趣旨についてご理解のうえ十分注意してお読みくださるようご了承願います。

永瀬廉
池田エライザ
篠原悠伸
安藤彰則
山口まゆ
佐野晶哉
成河
渡辺真起子
柄本佑
【あらすじ】
上京して1人暮らしを始めた大学生の“私”は、友達も恋人もできず鬱屈とした日々を送っていた。
そんな中、大学のサークル“かくれんぼ同好会”で知り合った“先輩”に惹かれ、さらに、校内でいたずらを繰り返す頭脳明晰な謎の男“黒服”との出会いにより、“私”の日常は一変する。
“黒服”と行動を共にするようになった“私”は、他愛のないいたずらを繰り返しているうちに、次第に社会から孤立した人間たちが集まり始め結束が深まっていく。
いたずらは過激さを増し、ついに“真夜中乙女戦争”という名の東京破壊計画へと発展していく―
【コメント】
最近は映画もサブスクが大いに発達しているようですな。なんてったって、劇場公開の1か月半後には動画配信されるんですから。思えば、コロナ禍が拍車をかけたもんですからね、動画配信サービスはこれからも大いに発展していくことでしょう。
そんな中で、今年初めに公開されアマプラで配信開始したのが本作。公開当時ちょっと気になっていた作品でしたが結局スルー。レンタル待ちをしていましたが、なんだもうアマプラで観れるじゃんと鑑賞してみた次第です。
(C)2022「真夜中乙女戦争」製作委員会
・・・うーむ、何だこれ。よく分かんなかったッスね。昨今の若者の社会に対する鬱屈としたものを映像や行動で表現したんでしょうけどね、気持ちは分からんでもないけど、歳を取れば世の中の見方も変わるわけで、何十億人いる世界の人口の中での自分の立ち位置を見つけられない人間が、不満を社会にぶつけているだけ。要するに中二病が大人になっても治らず進行するとこうなっちゃうよ、という映画なのかなと感じましたね。ちょっと僕では対象年齢からは大きく外れていたようです。
ストーリーはいたってシンプルで、バイトをクビになったり教授にケンカ売って怒らせたりと不満と退屈な日々を送っている若者が、とあるカリスマ的人物との出会いをきっかけに世間に反旗を翻す。自転車のサドルをブロッコリに差し替えたりとSNSを賑わせ、日々仲間たちとどんちゃん騒ぎ。挙句の果ては世の中が悪いと、単なる迷惑系イタズラ集団からテロリストに変貌し、東京の至る所に爆弾を仕掛け、ついに東京を大爆破してバッドエンディング。東京が爆破されていくラストシーンは見応えあるところでしたけどね、それまでに至る展開が何とも退屈で退屈で。ベッドで私と先輩がポエムまがいの話を語らうシーンなんか長くてもうね、退屈の極みでしたわ。あのシーンいるか?そもそも池田エライザ必要だったか?ちょっとはイヤらしいことしろよと。
(C)2022「真夜中乙女戦争」製作委員会
そんなわけで、本作の感想としては退屈の極みといったところですが、ともあれ最新の映画をレンタル待ちせずに動画配信で観られる世の中になったのは、映画ファンとしてはありがたいといったところ。
他にもたくさんあったので、これからは動画配信サービスでの鑑賞も多くなっていくことでしょう。
【2022年度 Myランキング】(6/11時点)
本作は、本年度のワースト3中2位(暫定)にランクイン。
ギターはイチから勉強し直し。
(ベスト)… ★★★☆以上が基準
4位:さがす ★★★★
5位:ザ・バットマン ★★★★
6位:ドクター・ストレンジ マルチバース・オブ・マッドネス ★★★☆
10位:死刑にいたる病 ★★★☆
(ワースト)… ★★☆以下が基準
2位:真夜中乙女戦争 ★★
<その他ランク外一覧>
クライ・マッチョノイズバイオハザード ウェルカム・トゥ・ラクーンシティ嘘喰いコーダ あいのうたヤクザプリンセスHOMESTAY ホームステイアクセル・フォールレッド・ブレイクガンパウダー・ミルクシェイクKAPPEI カッペイ特捜部Q 知りすぎたマルコモービウスナイトメア・アリーTUBE チューブ 死の脱出ホリック xxxHOLiCフォーエバー・パージハケンアニメ!スクリーム(未)極主夫道 ザ・シネマデモニック

