「シネマ報告書」は、映画鑑賞後の率直な感想を伝えるため、映画の内容や核心・結末に触れる、いわゆる“ネタバレ”が多分に含まれる場合があります。
これから観ようと思っている方は、本報告書の趣旨についてご理解のうえ十分注意してお読みくださるようご了承願います。

ジュリア・スタイルズ
ロッシフ・サザーランド
マシュー・アーロン・フィンラン
【あらすじ】
エストニアの精神病院から凶暴な女性リーナが脱走した。彼女は、外見は少女だが、成長ホルモンの以上により成長が止まった成人女性だった。
リーナは、アメリカ・コネチカット州の裕福な家庭であるオルブライト家の一人娘で6歳のエスターが行方不明になっていることに目を付け、エスターになりすましオルブライト家に潜り込むことに成功する。
しかし、見つかったエスターに疑惑を感じた刑事は密かに調査を開始、さらに家族の母親にも疑惑の目を向けられエスターは絶体絶命となるが、オルブライト家には予想だにしない秘密が隠されていた―
【コメント】
意外過ぎるどんでん返しに映画ファンを驚かせた2009年のスリラー映画『エスター』。14年の時を経て、まさかの続編が公開!ということで今回ちょいと気になっていた本作を劇場鑑賞。
しかし、あのどんでん返しから一体どうやって続編を作ったのか。しかも今回は前作より前の所謂エピソード0的な話ということで、前作のネタバレありきのお話にならざるを得ないわけで、今度はどんな仕掛けが待ち構えているのだろうと、興味津々にさっそく「立川キノシネマ」に足を運んだ次第です。
(C)2021 ESTHER HOLDINGS LLC and DC ESTHER HOLDINGS, LLC. All rights reserved.
おお~そう来たか!これはしてやられましたな。興味津々でありながら、やはりあの前作のどんでん返しに果たして勝るくらいの完成度なのかと若干の不安はあったものの、そこはなかなかに唸らせるストーリー展開のアイデアでうまく乗り越えましたね。面白かったです。
そんな僕の本作の感想は以下の3つです。
1.そう来たか!なかなかに唸らせるアイデア
2.だけど、あともうひとひねり欲しかった
3.エスター役のイザベル・ファーマンの身長は162㎝
今回のどんでん返しはクライマックスではなく、物語中盤あたりで起こります。前作ではエスターは実は●●●だった!というどんでん返し、今回はエスター本人ではなくなりすましで潜り込んだ家族が実は・・・という部分。これ以上はネタバレになるので面白さ半減してしまうため、ここで止めておきます。
(ネタバレは侵害で訴えられる可能性もあるので注意です)
なるほど、そう来たか!と俄然面白さが増したので、最後まで楽しく鑑賞できたのは確かですが、そこから先は意外と普通の展開で話が進んでいってしまうので、ラストにもうひとひねり欲しかったところでしょうか。もうひとアイデアあればさらに本作の評価は上がったことでしょう。残念ながら、中盤以上のどんでん返しアイデアは浮かばなかったようです。
(C)2021 ESTHER HOLDINGS LLC and DC ESTHER HOLDINGS, LLC. All rights reserved.
ちなみに、エスター役のイザベル・ファーマンの身長って162㎝らしいです(Wikipedia調べ)。いたって普通の身長ですね。なのに、作中では本当に子供のような小さく撮られています。
無論、本当に子供を使った吹き替えを使ってるシーンもあると思いますが、イザベル本人のTwitterでその映像マジックが種明かしされているんです。それが本当にマジかよと思うくらい原始的な撮影方法だったのがちょっとほっこりして面白かったです。
【2023年度 Myランキング】(4/1時点)
本作は、本年度のベスト10ワースト3ともにランキング外。
とりあえず仕事の山は越えた・・・
(ベスト)… ★★★☆以上が基準
1位:エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス ★★★★☆
2位:ロストケア ★★★★
5位:パーフェクト・ドライバー 成功確率100%の女 ★★★☆
6位:非常宣言 ★★★☆
9位:#マンホール ★★★☆
10位:
次点:
(ワースト)… ★★☆以下が基準
1位:
2位:
3位:
<その他ランク外一覧>
映画 イチケイのカラスカンフースタントマン 龍虎武師キラーカブトガニルパン三世VSキャッツ・アイ(未)スランバー・パーティー大虐殺FALL フォールシャイロックの子供たち湯道別れる決心ミッドナイト・マーダー・ライブフェイブルマンズシャザム!神々の怒りマッシブ・タレントエスター ファースト・キル

