「シネマ報告書」は、映画鑑賞後の率直な感想を伝えるため、映画の内容や核心・結末に触れる、いわゆる“ネタバレ”が多分に含まれる場合があります。
これから観ようと思っている方は、本報告書の趣旨についてご理解のうえ十分注意してお読みくださるようご了承願います。
Clik here to view.

リッチー・レン
サイモン・ヤム
パトリック・タム
ジェリー・ラム
ダニー・チャン
ロン・ン
サモ・ハン
【あらすじ】
香港の中国への返還を前にした1997年。香港は政府とイギリス、そして黒社会それぞれの思惑が渦巻き、大混乱に陥っていた。
ロクは、黒社会のボスであるチョンの側近として、長い間仲間たちと街を仕切っていたが、実はロクの正体は、麻薬取引の真相を暴くため潜り込んだ潜入捜査官だった。
しかし、麻薬取引の中でイギリス高官の思惑により、仲間の裏切りやロクの正体を密告するものなどが現れ、黒社会は大抗争に発展していく。
仁義を取るか正義を取るか、混乱の中でロクは選択を迫られる―
【コメント】
さて、週末は動画配信サービスで見逃した映画でも観るかと、土曜の夜どれを観ようかと物色した結果これにしようと鑑賞したのが本作。
本作は、ご存じ?『未体験ゾーンの映画たち2023』の一本として公開された作品で、いかにもVシネっぽいタイトルではありますが、その昔熱中して観ていた香港ノワールのテイストを感じ取り、前々からちょっと気になっていた作品です。
香港映画の重鎮サモハン御大も出演ということなので、この機会に観てみるかとU-NEXTにて鑑賞した次第です。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
(C)iQIYI Pictures (Beijing) Co., Ltd. All rights reserved.
うん、まあこんなもんでしょう。可もなく不可もなし、いたってフツーのアクションドラマでしたかね。確かに80年代に大流行した香港ノワールよ再び!という意気込みは感じたものの、やっぱりそれには程遠い。仁義・裏切り、その中で芽生える友情・絆。陰鬱な暴力と激しいガンアクションの中で繰り広げられる熱い男のドラマが売りの香港ノワールですが、残念ながら本作はそのテイストは感じられませんでしたね。
そんな本作の僕の感想は以下の3つです。
1.『男たちの挽歌』っぽいのを作りたかったんだね
2.だけど往年の香港ノワールには程遠い
3.サモハン御大だけは貫禄の存在感
本作の監督、おそらく香港ノワールの大傑作『男たちの挽歌』が大好きなんだろうなーということは感じ取れました。ディテールもさることながら、『男たちの挽歌』で流れるレスリー・チャンの主題歌「當年情」という曲もそのまんま使っているし、『男たちの挽歌』でいい味出していたタクシー会社の社長キンの中の人もラスボスとして出演しているし。あ、「當年情」はこの曲です。
あーいい曲だなー。とにかく、本作もこれに追い付け追い越せという意気込みで作ったことに違いないと思います。リスペクトは大いに感じられますが、あれにはやっぱり勝てませんでしたね。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
(C)iQIYI Pictures (Beijing) Co., Ltd. All rights reserved.
とはいえ、特別出演として登場している“燃えよデブゴン”サモハン御大の貫禄の存在感はさすがの一言。たった2場面しか登場しないんですが、あの身体も存在感もズッシリとした佇まいは仏様にも似た神々しさを感じさせます。ちなみに、吹替が水島裕だったのは往年のファンとして嬉しいところでしたね。
【2023年度 Myランキング】(6/3時点)
本作は、本年度のベスト10ワースト3ともにランキング外。
声がガラガラになるな。
(ベスト)… ★★★☆以上が基準
1位:エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス ★★★★☆
2位:ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー VOLUME 3 ★★★★☆
3位:ロストケア ★★★★
4位:ヴィレッジ ★★★★
7位:パーフェクト・ドライバー 成功確率100%の女 ★★★☆
8位:非常宣言 ★★★☆
9位:最後まで行く ★★★☆
10位:BLUE GIANT ★★★☆
(ワースト)… ★★☆以下が基準
1位:ナイツ・オブ・ザ・ゾディアック 聖闘士星矢 The Beginning ★★
3位:
<その他ランク外一覧>
映画 イチケイのカラスカンフースタントマン 龍虎武師キラーカブトガニルパン三世VSキャッツ・アイ(未)スランバー・パーティー大虐殺FALL フォールシャイロックの子供たち湯道別れる決心ミッドナイト・マーダー・ライブフェイブルマンズシャザム!神々の怒りマッシブ・タレントエスター ファースト・キル生きる LIVINGスマホを落としただけなのに(未)AIR エア東京リベンジャーズ2 血のハロウィン編-運命-ナイブズ・アウト:グラス・オニオンTAR ター岸辺露伴 ルーヴルへ行くクリード 過去の逆襲極道統一
Clik here to view.

Clik here to view.
