「シネマ報告書」は、映画鑑賞後の率直な感想を伝えるため、映画の内容や核心・結末に触れる、いわゆる“ネタバレ”が多分に含まれる場合があります。
これから観ようと思っている方は、本報告書の趣旨についてご理解のうえ十分注意してお読みくださるようご了承願います。

タイ・シンプキンス
シンクレア・ダニエル
ヒアム・アッバス
アンドリュー・アスター
ローズ・バーン
【あらすじ】
ランバート家を襲った悪霊との戦いから10年。
ジョシュは、大学生になった長男ダルトンと会話もなくうまくいかずないまま、離れた大学に送り出す。
そんな中、ダルトンに再び悪霊の影が迫り、ジョシュは再び“彼方”へ入り込むことになる。
そこには、ランバート一家の隠された過去が待ち受けていた―
【コメント】
さて、今回動画配信サービス「U-NEXT」で鑑賞したのは、ジェームズ・ワンの人気ホラーシリーズの完結編となる本作。2011年『インシディアス』、2014年『インシディアス 第2章』、2015年『インシディアス 序章』、2018年『インシディアス 最後の鍵』と続く5作目であり、堂々の?完結編であります。
アメリカでは大ヒットしている人気ホラーシリーズとは言うものの、日本では全く人気がなく、前作は劇場未公開のDVDスルー、本作においても動画配信でお茶を濁されてしまったというなんとも雑な取り扱いなわけですが、すべてのシリーズを観ている僕としては完結編となる本作、観ないわけにはいかないだろうと、さっそく鑑賞してみた次第です。
(C)2023 Sony Pictures Worldwide Acquisitions Inc. and Town View Productions, LLC. All Rights Reserved.
うむ、今回ちょっとホラー色は弱めですな。これまでのビックリドッキリ演出はほぼほぼ皆無、むしろランバート家の家族の絆というドラマ色がかなり強い作品となってました。まずまずの出来といったところでしょうか。
そんな僕が感じた本作の感想は以下の3つです。
1.ドラマ色強めの完結編
2.ホラーとしてはシリーズ中最も弱い
3.「死霊館ユニバース」と合流すれば良いのに
まあとりあえず、シリーズ全体に共通する“彼方”なる幽霊の世界観はしっかりと踏襲しているし、ランバート家の登場人物も引き続き登場。1作目では幼かった子供たちも、本作ではしっかりと大人に成長し、月日が経っているのを感じさせます。
本作のミソは、“彼方”で恐怖を味わったランバート家の過去の清算を通じた家族の絆を描くことであって、ドラマな部分が強いんですね。なので、シリーズの中でもホラーとしては一番弱い。1作目のハラハラドキドキの怖さはないので、ホラーを味わう作品としては微妙なところ。かといって、ドラマな部分も反抗期の長男とそれにやきもきする父親という既視感アリアリの月並みな設定で、このふたりが最後どうなるかなんて観なくても分かりそうなもの。もうちょっと捻りを加えてほしかったところです。
(C)2023 Sony Pictures Worldwide Acquisitions Inc. and Town View Productions, LLC. All Rights Reserved.
そんなわけで、ドラマ色強めで完結となった「インシディアス」シリーズ。ジェームズ・ワンよ、これで良いのか。この際、ユニバース展開されている「死霊館ユニバース」に組み込んでしまったほうが面白くなるんでないかい?と思っている今日この頃。
あの世界観に“彼方”の世界観を組み込めば、「死霊館ユニバース」ももっともっと大きくなるだろうに、これで終わらせてしまうのは実に勿体ない。
まあ、もしかしたら数年経てばまた「インシディアス」の新シリーズが出来るのかもしれませんけどね、その時は日本でも劇場公開してほしいところです。
【2023年度 Myランキング】(10/28時点)
本作は、本年度のベスト10ワースト3ともにランキング外。
葛根湯の効能は素晴らしいな。
(ベスト)… ★★★☆以上が基準
1位:エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス ★★★★☆
2位:ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー VOLUME 3 ★★★★☆
4位:ロストケア ★★★★
5位:ヴィレッジ ★★★★
(ワースト)… ★★☆以下が基準
1位:ナイツ・オブ・ザ・ゾディアック 聖闘士星矢 The Beginning ★★
<その他ランク外一覧>
非常宣言映画 イチケイのカラスカンフースタントマン 龍虎武師キラーカブトガニルパン三世VSキャッツ・アイ(未)パーフェクト・ドライバー 成功確率100%の女スランバー・パーティー大虐殺FALL フォール#マンホールバイオレント・ナイトシャイロックの子供たちBLUE GIANT湯道別れる決心ミッドナイト・マーダー・ライブフェイブルマンズシャザム!神々の怒りマッシブ・タレントエスター ファースト・キル生きる LIVINGノック 終末の訪問者AIR エアスマホを落としただけなのに(未)search#サーチ2東京リベンジャーズ2 血のハロウィン編-運命-ナイブズ・アウト:グラス・オニオンTAR ター最後まで行く岸辺露伴 ルーヴルへ行くクリード 過去の逆襲極道統一怪物M3GAN ミーガンワイルド・スピード ファイヤーブーストスパイダーマン アクロス・ザ・スパイダーバース大名倒産バビロン東京リベンジャーズ2 血のハロウィン編-決戦-ホーリー・トイレットPearl パール君たちはどう生きるか65 シックスティ・ファイブオオカミ狩りミッション:インポッシブル デッドレコニング PART ONE逆転のトライアングルトランスフォーマー ビースト覚醒ダークグラスリボルバー・リリープロジェクトX-トラクション(未)ベイビーわるきゅーれ 2ベイビーバービー三茶のポルターガイスト死霊のはらわた ライジング(未)GメンMEG ザ・モンスターズ2呪呪呪 死者をあやつるもの劇場版シティーハンター 天使の涙<エンジェルダスト>ミステリと言う勿れ名探偵ポアロ ベネチアの亡霊ミュータント・タートルズ ミュータント・パニック!沈黙の艦隊BAD LANDS バッド・ランズソフト/クワイエット次元大介(未)おまえの罪を自白しろ映画ネメシス 黄金螺旋の謎ザ・クリエイター 創造者バイオハザード:デスアイランドインシディアス 赤い扉(未)

