Quantcast
Channel: そんなことより恋をしろ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1593

「クレイジークルーズ」★★~ミステリーもラブコメも中途半端

$
0
0
※※※ 注意 ※※※

 「シネマ報告書」は、映画鑑賞後の率直な感想を伝えるため、映画の内容や核心・結末に触れる、いわゆる“ネタバレ”が多分に含まれる場合があります。

 これから観ようと思っている方は、本報告書の趣旨についてご理解のうえ十分注意してお読みくださるようご了承願います。

『シネマ報告書2023』の掲載にあたって

 
ミステリーもラブコメも中途半端
★★
Netflix
 
(2023年/日本/127分
 
【 監督 】
瀧悠輔
 
【 脚本 】
坂元裕二
 
【 出演 】
吉沢亮
宮崎あおい
吉田羊
菊地凛子
永山絢斗
岡山天音

松井愛莉

近藤芳正

宮崎吐夢

眞島秀和

光石研

長谷川初範

高岡早紀

安田顕

 


 

【あらすじ】

 

 横浜から42日間のエーゲ海ツアーに出向した豪華クルーズ船・MSCべリッシマ。バトラーとして働く冲方優は、裕福な客たちの無理難題にも真摯に対応し仕事に励んでいた。

 そんな優の前に、慌てて船に乗り込んできた女性客の盤若千弦が現れ、お互いの恋人が密会していることを告げられ不幸のどん底に。

 そんな中、二人は船内のプールで殺人事件を目撃してしまう。しかし、一緒に目撃した客は豪華クルーズを台無しにされたくないことから見なかったことにされてしまい、船長に事件を報告するが信じてもらえない。

 二人は独自に事件の調査を開始、捜査を進める中で、二人は次第に惹かれ合っていく―

 

 

【コメント】

 

 仕事の悩みが絶えない週末、今回鑑賞した映画は、動画配信サービス「Netflix」で配信が開始された邦画である本作。現在テレビでも絶賛宣伝中ですな。

 パッと見、ライトなミステリーコメディとお見受けしましたが、キャストも豪華絢爛だしちょっと興味をそそられたので、仕事の悩みは置いといてさっそく鑑賞してみた次第です。

 

Netflix

 

 うん、まあつまらんね。ミステリーとしてもラブコメとしても中途半端。まるでどこぞのTV局のTVドラマを映画化したような、TVドラマの延長線上にあるようなクオリティで、犯人が誰か?という考察的な楽しみもないし、主人公二人のラブ展開にキュンキュンできるわけでもない。キャストがムダに豪華なだけで、いったいミステリーとラブコメどっちのベクトルを見せたかったのか、趣旨が定まっていない残念映画でしたかね。なんか全体的に展開が古臭い感じもしたし。

 そんな僕が感じた本作の感想は以下の3つです。

 

1.ミステリーもラブコメも中途半端

2.TVドラマの延長線上にあるような完成度

3.もっと冒険心を持ったネット映画を作ってほしい

 

 話によると、80年代90年代のラブコメを意識して製作されたようですが、僕が感じた古臭さというのはこういうことだったのかと。なんか、観ててこっちが恥ずかしい気がしちゃうんですよね、この手のラブコメって。この手のラブコメは、現在でも胸キュン青春映画のように形を変えて人気を博していて、つまりは男女の恋愛模様ってのは時代とともに変わっているんです。なのに、なぜあえてこんな古臭いラブコメを現代に再現したのか。

 ミステリーにしても、クライマックスで意外な人間が犯人なのが判明するんですが、あまりにも物語に関係なさすぎな人間が犯人なので唐突過ぎて考察もへったくれもない。

 登場人物も、金持ち=傲慢でワガママというステレオタイプだったりと、あまりにも既視感アリアリなキャラばっかりで奥行きも何もないし、らしいキャラをらしい役者がらしく演じているところもひねりがまるでない。

 

 唯一、宮崎あおいが相変わらずの可愛らしさというところでしょうか。御年37歳、老ける気配がまるでない。現実年齢で行くと吉沢亮のほうがはるかに年下なのですが、それでもバランスが取れたカップルに見えるのは凄いところですな。

 

Netflix

 

 まあNetflixってオリジナルのネット映画が数多くありつつも、世界の映画の賞レースを受賞したりするクオリティを誇った作品が多いし、ドラマシリーズにしても見応えのある面白い作品が多いんですよね。日本の製作にしても「全裸監督」だったり「サンクチュアリ」だったり、TVドラマでは絶対にできないようなドラマもあるし、かなり自由度が高い場だと思うんです、動画配信って。

 本作のようなTVドラマの延長線上にあるような冒険心のない映画ではなく、もっと動画配信という利点を生かした作品を日本でも作ってほしいと思う今日この頃です。

 

 

【2023年度 Myランキング】(11/19時点)

 

 本作は、本年度のワースト3中3位(暫定)にランクイン。

 これは辞めろというサインなのかも知れない・・・

 

(ベスト)… ★★★☆以上が基準

 

  1位:エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス ★★★★☆

  2位:ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー VOLUME 3 ★★★★☆

  3位:ザ・フラッシュ ★★★★☆

  4位:ロストケア ★★★★

  5位:ヴィレッジ ★★★★

  6位:キングダム 運命の炎 ★★★★

  7位:リバー、流れないでよ ★★★★

  8位:イコライザー THE FINAL ★★★★

  9位:ジョン・ウィック:コンセクエンス ★★★★

 10位:インディ・ジョーンズと運命のダイヤル ★★★★

  次点:シン・仮面ライダー ★★★★

     SAND LAND ★★★☆

     アントマン&ワスプ クアントマニア ★★★☆

     

     

 (ワースト)… ★★☆以下が基準

 

  1位:ナイツ・オブ・ザ・ゾディアック 聖闘士星矢 The Beginning ★★

  2位:レジェンド&バタフライ ★★

  3位:クレイジークルーズ(未) ★★

 

 

<その他ランク外一覧>

非常宣言映画 イチケイのカラスカンフースタントマン 龍虎武師キラーカブトガニルパン三世VSキャッツ・アイ(未)パーフェクト・ドライバー 成功確率100%の女スランバー・パーティー大虐殺FALL フォール#マンホールバイオレント・ナイトシャイロックの子供たちBLUE GIANT湯道別れる決心ミッドナイト・マーダー・ライブフェイブルマンズシャザム!神々の怒りマッシブ・タレントエスター ファースト・キル生きる LIVINGノック 終末の訪問者AIR エアスマホを落としただけなのに(未)search#サーチ2東京リベンジャーズ2 血のハロウィン編-運命-ナイブズ・アウト:グラス・オニオンTAR ター最後まで行く岸辺露伴 ルーヴルへ行くクリード 過去の逆襲極道統一怪物M3GAN ミーガンワイルド・スピード ファイヤーブーストスパイダーマン アクロス・ザ・スパイダーバース大名倒産バビロン東京リベンジャーズ2 血のハロウィン編-決戦-ホーリー・トイレットPearl パール君たちはどう生きるか65 シックスティ・ファイブオオカミ狩りミッション:インポッシブル デッドレコニング PART ONE逆転のトライアングルトランスフォーマー ビースト覚醒ダークグラスリボルバー・リリープロジェクトX-トラクション(未)ベイビーわるきゅーれ 2ベイビーバービー三茶のポルターガイスト死霊のはらわた ライジング(未)GメンMEG ザ・モンスターズ2呪呪呪 死者をあやつるもの劇場版シティーハンター 天使の涙<エンジェルダスト>ミステリと言う勿れ名探偵ポアロ ベネチアの亡霊忌怪島/きかいじまミュータント・タートルズ ミュータント・パニック!沈黙の艦隊BAD LANDS バッド・ランズソフト/クワイエット次元大介(未)おまえの罪を自白しろ映画ネメシス 黄金螺旋の謎ザ・クリエイター 創造者バイオハザード:デスアイランドインシディアス 赤い扉(未)ドミノゴジラ -1.0ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービープー あくまのくまさん法廷遊戯マーベルズ先生!口裂け女です!スクリーム6(未)

 


 
 
 

『クレイジークルーズ』の公式サイトはこちら

 

 

 

 

にほんブログ村 映画ブログへ
にほんブログ村
 
映画 ブログランキングへ

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1593

Trending Articles