「シネマ報告書」は、映画鑑賞後の率直な感想を伝えるため、映画の内容や核心・結末に触れる、いわゆる“ネタバレ”が多分に含まれる場合があります。
これから観ようと思っている方は、本報告書の趣旨についてご理解のうえ十分注意してお読みくださるようご了承願います。

マックス・ルドリンガー
キャスパー・バン・ディーン
デビッド・スコフィールド
アルマル・G・佐藤
ケル・マツェナ
【あらすじ】
スイス大統領でありチーズ製造会社の社長でもあるマイリ。強欲で独裁的なマイリは、自社製品以外のすべてのチーズを禁止する法律を制定し、闇で取引されているチーズを厳しく取り締まっていた。
アルプスでおじいさんと暮らす年頃の女性ハイジは、闇チーズを闇で売りさばいていた恋人のペーターを目の前で処刑され、おじいさんも山小屋ごと爆破されて殺されてしまう。
女性刑務所に捕らえられてしまったハイジは復讐を誓い、修行を積んで政府に戦いを挑む―
【コメント】
さて、週末の夜のひととき、動画配信で何か映画でも観るかなーと「U-NEXT」を物色していたところ、これしかない!と新作で見つけたのが本作。
言わずもがな、スイスの児童文学の名作であり、日本ではあまりにも有名すぎる古典アニメ「アルプスの少女ハイジ」を題材とした作品であるものの、暴力的でゴア描写満載のスプラッターアクションに仕上がったトンデモ映画ということで、劇場公開時これは観たいと思っていた作品です。
結果的に劇場鑑賞はスルーしてしまったものの、さっそく動画配信が開始されたということで、ポイント使って真っ先に鑑賞してみた次第です。
(C)SWISSPLOITATION FILMS/MADHEIDI.COM
いい!いいぞ!実にバカバカしくて大変よろしい!日本じゃ古典アニメとして名作中の名作として名高い作品を、よもやこんなゴア満載のスプラッターアクションに仕上げてしまうとは!しかも原作が生まれた自国スイスでこんなトンデモ映画を作ってしまうというその勇気と意気込み、大変素晴らしい!バカ映画として僕は大いに楽しませていただきました。
そんな僕が感じた本作の感想は以下の3つです。
1.バカバカしさ満点のブッ飛びハイジ
2.なんかチーズ食いたくなる
3.続編あるか?『ハイジ&クララ』に期待大
もうね、本作に「アルプスの少女ハイジ」のテイストなんて欠片もないです。ハイジ、クララ、ペーター、そしておじいさん、この名前を借りただけのブッ飛びスプラッターアクションに仕上がっています。
独裁政治下のスイス、暴慢な大統領一味に恋人のペーターとじいさんを殺され、刑務所でいたぶられまくるハイジ。しかし、持ち前の負けん気の強さでクララとともに刑務所を脱走、途中で救われた人たちに武術の手ほどきを受け、政府に反発する人たちとともにレジスタンスを結成し大統領を打ち取るという復讐モノ。これだけ見ても原作の微塵もないどころか、原作者が生きてたら間違いなく激怒するであろうシロモノであることはうかがい知れるでしょう。
冒頭でハイジとペーターがよろしくやってたり、そのペーターがちょいワルの黒人だったり、銃で派手に頭吹っ飛ばされて殺されたり、おじいさんがレジスタンスの長だったり、ハイジが武術を修行してとんでもなく強くなったりと、まあとにかくしっちゃかめっちゃかでブッ飛んでる。
チーズもこれでもかというくらい出てくるんですが、不思議と食ってみたいと感じる不思議。そもそもチーズ使って世界を征服するとか、ゾンビ化するチーズとか、刑務所の食事がチーズだらけとか、これでもかというくらいチーズ推しのところが実にスイスらしい。
とはいえ、ハイジという古典文学に対して悪意ある改変をしている感じはなく、あくまで一種のパロディというか、作り手がいかに映画が大好きかというのがよく伝わってくるんです。なんだかんだでクライマックスのハイジらレジスタンスのなんとまあムダにカッコイイこと。
もうとにかく、久しぶりのバカ映画、大いに笑いながら楽しませていただきましたね。
(C)SWISSPLOITATION FILMS/MADHEIDI.COM
というわけで、古典的文学の名作を自国がここまでするかというくらいバカバカしさ満点のスプラッターアクションに仕立て上げた製作陣に拍手を送りたい。個人的にはラスト、ハイジとクララがバイクに乗ってひとアクションした後に表示される『ハイジ&クララ』の文字、これは続編に期待して良いということでしょうか。
アニメの名場面である「クララが立った!」は本編ではなかったので、これは次作に持ち越しという理解でよろしいのだろうか。ともあれ、クラウドファンディングで作られた本作、続編があるとしたら間違いなく予算UPして帰ってくることでしょう。その日をぜひとも期待して待ちたいですね。
【2023年度 Myランキング】(11/25時点)
本作は、本年度のベスト10ワースト3ともにランキング外。
そろそろ冬ボーナスだ!
(ベスト)… ★★★☆以上が基準
1位:エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス ★★★★☆
2位:ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー VOLUME 3 ★★★★☆
4位:ロストケア ★★★★
5位:ヴィレッジ ★★★★
8位:首 ★★★★
(ワースト)… ★★☆以下が基準
1位:ナイツ・オブ・ザ・ゾディアック 聖闘士星矢 The Beginning ★★
<その他ランク外一覧>
非常宣言映画 イチケイのカラスカンフースタントマン 龍虎武師キラーカブトガニルパン三世VSキャッツ・アイ(未)パーフェクト・ドライバー 成功確率100%の女スランバー・パーティー大虐殺FALL フォール#マンホールバイオレント・ナイトシャイロックの子供たちアントマン&ワスプ クアントマニアBLUE GIANT湯道別れる決心ミッドナイト・マーダー・ライブフェイブルマンズシャザム!神々の怒りマッシブ・タレントエスター ファースト・キル生きる LIVINGノック 終末の訪問者AIR エアスマホを落としただけなのに(未)search#サーチ2東京リベンジャーズ2 血のハロウィン編-運命-ナイブズ・アウト:グラス・オニオンTAR ター最後まで行く岸辺露伴 ルーヴルへ行くクリード 過去の逆襲極道統一怪物M3GAN ミーガンワイルド・スピード ファイヤーブーストスパイダーマン アクロス・ザ・スパイダーバース大名倒産バビロン東京リベンジャーズ2 血のハロウィン編-決戦-ホーリー・トイレットPearl パール君たちはどう生きるか65 シックスティ・ファイブオオカミ狩りミッション:インポッシブル デッドレコニング PART ONE逆転のトライアングルトランスフォーマー ビースト覚醒ダークグラスリボルバー・リリープロジェクトX-トラクション(未)ベイビーわるきゅーれ 2ベイビーバービー三茶のポルターガイスト死霊のはらわた ライジング(未)GメンMEG ザ・モンスターズ2呪呪呪 死者をあやつるもの劇場版シティーハンター 天使の涙<エンジェルダスト>ミステリと言う勿れ名探偵ポアロ ベネチアの亡霊忌怪島/きかいじまミュータント・タートルズ ミュータント・パニック!沈黙の艦隊BAD LANDS バッド・ランズソフト/クワイエット次元大介(未)おまえの罪を自白しろ映画ネメシス 黄金螺旋の謎ザ・クリエイター 創造者バイオハザード:デスアイランドインシディアス 赤い扉(未)ドミノゴジラ -1.0ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービープー あくまのくまさん法廷遊戯マーベルズ先生!口裂け女です!スクリーム6(未)高速道路家族マッド・ハイジ

