「シネマ報告書」は、映画鑑賞後の率直な感想を伝えるため、映画の内容や核心・結末に触れる、いわゆる“ネタバレ”が多分に含まれる場合があります。
これから観ようと思っている方は、本報告書の趣旨についてご理解のうえ十分注意してお読みくださるようご了承願います。
Clik here to view.

ジェレミー・シッピオ
J・ジョン・ビーラー
スタサ・スタニック
【あらすじ】
製薬会社でSNSマーケティングを担当するアリスは、不倫相手である同僚との密会後、深夜に夫のいる家へ帰ろうと同僚の車に乗車していうた。
道中、ガス欠のため人里離れたガソリンスタンドに立ち寄るが、突然どこからか銃弾が飛んできてアリスは腕を負傷し、不倫相手は射殺されてしまう。
アリスは店内に籠城するが、脱出しようとしても容赦なく銃弾が飛んでくる。目的は一体何なのか分からないまま、悪夢のような一夜が始まる―
【コメント】
さて、週末の夜長、ゆっくりと映画鑑賞でもするかと動画配信サービス「U-NEXT」で前々から目をつけていた映画を今回は鑑賞。それが、鬼才アレクサンドル・アジャ製作によるスリラー作品である本作。
ひっそりと公劇場開されひっそりと終わった作品なので、いつ公開されたのかほぼほぼ記憶にないB級スリラーものですが、あのアレクサンドル・アジャが関わった作品となれば観ないわけにはいかないだろうと鑑賞してみた次第です。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
(C)2022 - GETAWAY FILMS - CINESTESIA
うむ、なるほど。たまたま入ったガソリンスタンドのコンビニで突如謎の人物から狙撃の標的にされ籠城を余儀なくされる恐怖を描いた、いわゆるシチュエーションスリラーもので、舞台はほぼほぼそのコンビニの中で繰り広げられる。お金もほぼほぼかかってないオーソドックスな展開ではありますが、この手のスリラー映画が大好きな僕としてはなかなかに楽しめましたね。
そんな僕の本作の感想は以下の3つです。
1.オーソドックスだけどスリリング
2.ラストシーン、アレはアレでアリ
3.それよりもアジャ監督の新作が観たい
不倫相手の車で深夜家路に向かう最中に立ち寄った、周りに何もないガソリンスタンド。そこのコンビニで突如として何者かから連続的に狙撃を受ける。不倫相手はあっけなく銃弾に倒れ、たまーに来る客たちも狙撃の餌食に。かたわらにあったトランシーバーからの狙撃手からの理不尽な犯行を聞きながら、なんとかコンビニからの脱出を試みる。
不倫というところが本作のクライマックスで効いてくるのかなーという予測もありましたが、結果的に特にそれが伏線というわけでもなく、、ただただ頭のおかしい狙撃手との戦いを繰り広げるというシンプルな展開。だけど、それなりにアイデアをちりばめて脱出しようとしたり狙撃手と戦ったりの展開があるので、飽きずに観ることができましたね。
クライマックスで狙撃手が何者だったのか、覆面をはぎ取ろうとするシーンがあり、その前に顔が潰れてわからずじまいというラストシーンだったんですが、アレはアレでアリかなと。正体不明の人間に命を狙われるという理不尽な設定なので、最後まで何者か明かさないというのも映画としてはアリかなと思います。
ラストシーンの、少女が道路を走りだす場面も印象的でしたね。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
(C)2022 - GETAWAY FILMS - CINESTESIA
いや、それよりも本作の製作に回っているアレクサンドル・アジャ監督の新作が観たいというのが僕の本音ですかね。『ハイ・テンション』や『ピラニア3D』のようなアジャ監督のホラー・スリラーものは他の凡百なそれとは一線を画す爆発力とエネルギーがあるので大好きなんです。最近全然お見掛けしないからプロデュース側に回っちゃったのかなと少し寂しいところ。
アジャ監督の長年の夢である往年のジャンプの名作「コブラ」の実写化なんかも、衝撃的なポスターから10年も音沙汰がないのでぜひとも実現してほしいですね。
【2024年度 Myランキング】(8/3時点)
本作は、本年度のベスト10ワースト3ともにランキング外。
夏休み前に片づける仕事多すぎ!
(ベスト)… ★★★☆以上が基準
3位:デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション 後章 ★★★★
4位:デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション 前章 ★★★★
10位:ゴールデンカムイ ★★★☆
次点:カラオケ行こ! ★★★☆
(ワースト)… ★★☆以下が基準
1位:ハンガー・ゲーム0 ★★
<その他ランク外一覧>
エクスペンダブルズ ニューブラッドコンクリート・ユートピアアクアマン 失われた王国ある閉ざされた雪の山荘でLift リフト(未)バッドランド・ハンターズ(未)哀れなるものたちファイブ・ナイツ・アット・フレディーズ身代わり忠臣蔵雪山の絆(未)ボーはおそれているマダム・ウェブネクスト・ゴール・ウィンズARGYLLE アーガイル落下の解剖学ポップスが最高に輝いた夜(未)変な家サンクスギビングTALK TO ME トーク・トゥ・ミーゴーストバスターズ フローズン・サマーオッペンハイマーロードハウス 孤独の街(未)エクソシスト 信じる者恐怖の報酬(未)DIVE ダイブ 海底28メートルの絶望REBEL MOON パート1:炎の子(未)ゴジラ×コング 新たなる帝国EBEL MOON パート2:傷跡を刻む者(未)エレベーター・ゲーム劇場版 マーダー★ミステリー 探偵・班目瑞男の事件簿 鬼灯村伝説 呪いの血猿の惑星 キングダムバッド・デイ・ドライブマッチング範馬刃牙VSケンガンアシュラ(未)DOGMAN ドッグマンUltraman:Rising(未)セーヌ川の水面の下に(未)バッドボーイズ RIDE OR DIEクワイエット・プレイス DAY 1宝くじの不時着 1等当選くじが飛んでいきましたビバリーヒルズ・コップ:アクセル・フォーリー(未)シャクラフライ・ミー・トゥ・ザ・ムーンもしも徳川家康が総理大臣になったらハンテッド 狩られる夜
Clik here to view.

Clik here to view.
