さあ、いよいよ2012年もあと数時間を持って終了となりますが、2012年のベスト映画とワースト映画を投票する2ちゃんねるスレッド『投票★ 今年のベスト映画&ワースト映画 2012』でも、締切に向けて投票する人たちの混雑がピークとなっております。
『投票★ 今年のベスト映画&ワースト映画 2012』
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/movie/1355166001/
投票の締め切りまであと1日!投票しようか迷っている方も、これを機会にぜひ参加してみてください。
投票の締切は2012年12月31日23時59分59秒まで!
それでは、12/30の投票の様子をご覧ください!↓
257 :名無シネマさん:2012/12/30(日) 01:45:28.32 ID:cMZ1d/+r
(ベ ス ト)
1位: ダークナイト ライジング
2位: 外事警察 その男に騙されるな
3位: アベンジャーズ
4位: ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q
5位: サラの鍵
6位: 北のカナリアたち
7位: ポエトリー アグネスの詩
8位: 虹色ほたる~永遠の夏休み~
9位: 桐島、部活やめるってよ
10位: マイウェイ 12000キロの真実
(ワースト)
1位: 悪の教典
2位: 僕達急行~A列車で行こう
3位: 生きてるものはいないのか
今年はダークナイトライジングが一
強だと予想していたけど作品が随分
バラけたね、>>1さん集計頑張って。
270 :名無シネマさん:2012/12/30(日) 07:48:58.68 ID:dgDE7D2t
(ベ ス ト)
1位: バトルシップ
2位: テルマエロマエ
3位: 007 スカイフォール
4位:MIB3
5位:天地明察
(ワースト)
1位: るろうに剣心
2位: プロメテウス
3位: スノーホワイト
( 感 想 )
見終わって「あー面白かった」で終われるB級馬鹿映画こそエンターテイメントの王道だな
271 :名無シネマさん:2012/12/30(日) 08:41:59.97 ID:xL3RE/+3
(ベ ス ト)
1位:ダークナイトライジング
2位:ヘルプ
3位:最強のふたり
4位:ドラゴンタトゥーの女
5位:アーティスト
6位:わが母の記
7位:私が、生きる肌
8位:人生の特等席
9位:ミッドナイトインパリ
10位:ALWAYS 三丁目の夕陽'64
(ワースト)
1位:悪の教典
2位:トータルリコール
3位:プロメテウス
272 :名無シネマさん:2012/12/30(日) 09:47:45.97 ID:RDx4XCag
>>1今年もありがとう。毎年楽しみにしてるよ~
(ベスト)
1位:最強のふたり
2位:007スカイフォール
3位:テルマエロマエ
4位:アルゴ
5位:アーティスト
6位:エクスペンタブルズ2
7位:ロボット
8位:セイフ
ここまで。
(ワースト)
1位:ドラゴンタトゥーの女
「最強のふたり」が圧倒的に最強でした。他はまあまあ。
この1本があったから全てよしという気持ち。とにかく名作!
余談だけともTOHOシネマズの午前10時の映画祭震災リカバリ上映で
「素晴らしき哉人生」(@海老名)を映画祭の締めくくりに
観れたことがいい思い出。またやってくれないかなぁTOHO様~
273 :名無シネマさん:2012/12/30(日) 09:52:34.18 ID:1Ix2Mvwh
(ベスト)
1位:裏切りのサーカス
2位:最強のふたり
3位:アニマルキングダム
4位:思秋期
5位:ルートアイリッシュ
6位:ブロンソン
7位:シェフ
8位:ダークナイトライジング
9位:ニーチェの馬
10位:ドライヴ
(ワースト)
プロメテウス
ハリウッドの大作を観ることが多かったんだけど地味な映画の方が良いと思うようになった。
274 :名無シネマさん:2012/12/30(日) 09:57:55.76 ID:pn/rK95Y
(ベ ス ト)
1位:ジ•アーティスト
2位:サニー
3位:ベル•フラワー
4位:裏切りのサーカス
5位:アルゴ
9位:ザ•レイド
(ワースト)
1位:ポテチ
2位:夢売るふたり
3位:テイクシェルター
Silver Linings Playbookも良かった
来年のベストだな
275 :名無シネマさん:2012/12/30(日) 10:09:15.35 ID:IZhbxJL7
>>274
なぜ9位にとぶ
276 :名無シネマさん:2012/12/30(日) 10:36:54.82 ID:BvwaLt3y
(ベ ス ト)
1位:ヒューゴの不思議な発明
2位:ミッドナイト・イン・パリ
3位:ドライヴ
4位:ヘルプ 心がつなぐストーリー
5位:私が、生きる肌
6位:おとなのけんか
7位:ロボット
8位:戦火の馬
9位:少年と自転車
10位:ザ・ マペッツ
次点:アーティスト
(ワースト)
1位:ダークシャドウ
2位:ハンガー・ゲーム
3位:サラの鍵
( 感 想 )
スコセッシの映画への熱い想いが伝わった。
285 :名無シネマさん:2012/12/30(日) 13:35:11.11 ID:p5St8bGJ
(ベ ス ト)
1位:この空の花 長岡花火物語
2位:桐島、部活やめるってよ
3位:ドライヴ
4位:メランコリア
5位:これは映画ではない
6位:別離
7位:風にそよぐ草
8位:トガニ 幼き瞳の告発
9位:KOTOKO
10位:裏切りのサーカス
次点:アルゴ、少年と自転車
(ワースト)
1位:ハンガーゲーム
2位:ロボジー
3位:劇場版 SPEC~天~
286 :名無シネマさん:2012/12/30(日) 13:35:58.67 ID:tfIuyqqK
ベスト 順位未定
別離
ぼくたちのムッシュ・ラザール
私が、生きる肌
アナザー・プラネット
灼熱の魂
アウェイキング
ヘッドハンター
ダークナイト・ライジング
ドラゴンタトゥーの女
マーガレット・サッチャー 鉄の女の涙
ここに レミゼとホビット
今年は不作気味
287 :名無シネマさん:2012/12/30(日) 13:45:16.97 ID:U0y0S3jP
(ベ ス ト)
1位: 桐島、部活やめるってよ
2位: おおかみこどもの雨と雪
3位: 宇宙人ポール
4位: おとなのけんか
5位: アベンジャーズ
6位: アーティスト
7位: ミッドナイトインパリ
8位: 悪の教典
9位: サニー 永遠の仲間たち
10位: ヤングアダルト
次点: ドライブ、鍵泥棒のメソッド、AKB48
(ワースト)
1位: 逆転裁判
2位: るろうに剣心
3位: 先生を流産させる会
289 :名無シネマさん:2012/12/30(日) 13:57:41.37 ID:MjcuXh/8
(ベ ス ト)
1位: この空の花 長岡花火物語
2位: おとなのけんか
3位: ミッション:インポッシブル ゴースト・プロトコル
4位: アベンジャーズ
5位: 哀しき獣
6位: 桐島、部活やめるってよ
7位: 007 スカイフォール
8位: ドラゴン・タトゥーの女
9位: ドライヴ
10位: ダークナイト ライジング
次点: 僕達急行 A列車で行こう
(ワースト)
1位: POV 呪われたフィルム
2位: セイジ 陸の魚
3位:ライアーゲーム -再生-
( 感 想 )
今年観た新作映画は56本。
ベスト1とワースト1に関しては別格だったな。
それ以外は割とどれも差が無い感じ。今年は好きな作品が多かった。
290 :名無シネマさん:2012/12/30(日) 13:59:30.11 ID:U0y0S3jP
( 感 想 )
今年公開の映画40本中のランキング
====ベストについて====
1位の桐島は圧倒的だった 脚本演出撮影全てにおいて、描きたいものを描くためのベストの形で構成されていた奇跡の作品
桐島について考えたり、話したりした時間は桐島本編の何倍の時間になっただろう 自分の人生の中でも特別な作品
2位のおおかみこどもは賛否両論それこそパックリ別れてるおもしろい作品 ファンタジーの要素を現実世界に持ち込んだ歪さは
ハッキリとあるし、そこに対してノれるノれないの問題もあるからだと思うが、その部分も含めて大好きな作品
3位は人に積極的に奨めたいタイプの作品ではないし、ある程度ヲタ気質がないと「気持ちいい」と感じない作品かもしれないが、
俺にとってはかなり愉快な作品だった
4位のおとなのけんかは、とりあえず巧いの一言 ポランスキーの腕のよさを再確認した 短い時間でまとめたのも最高
5位のアベンジャーズは娯楽大作のあるべき形だと感じた それぞれのキャラをしっかり生かしてたし、それぞれの役割を
きちんと持たせていて、マーベルファンへの配慮もしっかりされていたのには頭が下がる
6以下は5位以上とは少しテンションが落ちるので割愛
悪い意味で期待値と出来との乖離が大きかったものは、ダークナイトライジング、ドラゴンタトゥーかな
ここで評価が高いけども選外になった、別離、SR3、私が生きる肌に関しては、別離、SR3についてはよく出来てると思うし、
それなりには楽しんだという印象 ただ私が生きる肌は徹底してノれなかった
話題作もけっこう観れてない
この空の花、アウトレイジビヨンド、エクスペンダブルズ2、アルゴ、黄金を抱いて飛べ、高地戦、ふがいない僕は空を見た
007、レイド、アイアンスカイ、アルゴ、アタックザブロック、ディクイーター、ニーチェの馬、プロメテウス、ポエトリーアグネスの詩、トガニ
このあたりはレンタルで後追いする予定なので、最終的なランキングの変動はまだまだあり得そう
292 :名無シネマさん:2012/12/30(日) 14:46:30.14 ID:2YwCY97d
(ベ ス ト)
1位:くそガキの告白
2位:桐島、部活やめるってよ
3位:ヒミズ
4位:哀しき獣
5位:ドライヴ
6位:ゾンビアス
7位:ヤング≒アダルト
8位:ベルフラワー
9位:別離
10位:ポエトリー アグネスの詩
次点:悪の教典 演劇1
(ワースト)
1位: ゴッド・ブレス・アメリカ
2位: I'M FLASH!
( 感 想 )
①はサイタマノラッパーにダメ男のラブロマンス掛け合わした感じで
個人的にかなりグッときました②は文句なし、完璧です
③は観て怒る人がいるのはわかるけど、力技でもってかれた感じです
⑥ウンコは作り物だとわかっていてもやっぱり気持ち悪い、でもとても楽しかった
この映画に出てる女優さん全員好きになった メイキングも良かった
ワーストは二つとも嫌いじゃないけど、予告観て結構期待してたので
そのぶんガッカリ度も高かった
294 :名無シネマさん:2012/12/30(日) 14:57:43.33 ID:XA0SzuHd
(ベ ス ト)
1位: レ・ミゼラブル
2位: ヘルプ~心がつなぐストーリー~
3位: ファミリー・ツリー
4位: Documentary of AKB48 Show must go on 少女たちは傷つきながら、夢を見る
5位: 悪の教典
6位: エクスペンダブルズ2
7位: ドライヴ
8位: アベンジャーズ
9位: アルゴ
10位: アウトレイジ ビヨンド
次点: 鍵泥棒のメソッド
(ワースト)
1位: ヘルタースケルター
2位: 幸せの教室
3位: 踊る大捜査線 THE FINAL 新たなる希望
295 :名無シネマさん:2012/12/30(日) 15:28:38.12 ID:ogcP8EIa
(ベ ス ト)
1位: メランコリア
2位: 桐島、部活やめるってよ
3位: サニー 永遠の仲間たち
4位: 灼熱の魂
次点: サラの鍵、ヤング≒アダルト
( 感 想 )
上位三本に出会えただけでも豊作の年でした
桐島は純粋に映画的興奮を味わわせてくれた。青春映画こそ世界に誇れる日本のコンテンツ(大人は描けない)
サニーは「観せ方(=演出)>ストーリー」こそ映画と言っているようで頼もしい(工夫次第でいい映画が無限につくられるということ)
この二本を吹っ飛ばすメラの破壊力。全生命vs個の構図の美しさ
灼熱は途中でオチがわかってもなおズシンと重い
アメリカ映画が総じて期待外れでした
296 :名無シネマさん:2012/12/30(日) 15:53:49.47 ID:Qa3lbsP9
(ベ ス ト)
1位:アウトレイジ ビヨンド
2位:次の朝は他人
3位:桐島、部活やめるってよ
4位:贖罪
5位:カルロス
6位:テトロ 過去を殺した男
7位:プロメテウス
8位:フランケンウィニー
9位:おとなのけんか
10位:ミッドナイト・イン・パリ
次点:ヒミズ
1位:続編だけど客に対して安易に媚びない、ブレない上品な映画。そして何度観ても面白い。
2位:毎ショットごとにほぼ必ず繰り返されるズームアップとパンは一体なんなのか?劇中での時間経過はどうなってるのか?物凄く不可解で美しくて笑える恋愛映画。
上映時間79分。ダラダラと無駄なショットを積み重ねているだけの最近のアメリカ映画よ、これが映画だ!
3位:クライマックスのお前ら!こいつら全部喰い殺せ!は衝撃と感動のあまりに涙が。
こういうショットが観たくて映画を観てるんだよ。最近のアメリカ映画よ、これこそが映画だ!
4位:最終話で一気に全開になる黒沢ワールドに興奮した。次回は女の映画を撮ってもらいたい。
5位:これ観ちゃうとアルゴなんかは完全に霞んでしまう。上映時間5時間30分。アメリカ映画よ、やるならこれぐらいやれ!
297 :名無シネマさん:2012/12/30(日) 15:56:00.33 ID:Qa3lbsP9
6位:何故か終わったことにされて無視されてる巨匠コッポラに謝りたくなること間違いなしの傑作
7位:ジジイのすべて無駄だった・・・と半数以上の観客の気持ちがシンクロしたのではないかと思った瞬間立ち上がりそうになった。これがアメリカ映画だ!
8位:せめて夢の世界ではということなんじゃないかと思うと切なくて涙が止まりませんでした!
モンスターパニックアクションとしても良かった。燃え上がる風車小屋は何故あんなに美しいのだろうか。
9位:上映時間78分。一切の無駄が排除されてる。あまりの完璧さに嘔吐しかけた。
最近のアメリカ映画よ、これがポランスキーだ!
10位:アレン、お前も大人になったな!と誉めてあげたい。
次点:やっぱり無視できない作品だと思う。
早い段階で撮られた311以後の映画という点と染谷将太、二階堂ふみちゃんという将来有望な役者のブレイクスルーとなった作品という点において。
298 :名無シネマさん:2012/12/30(日) 15:57:26.14 ID:Qa3lbsP9
(ワースト)
1位:ダークナイトライジング
2位:ドライヴ
3位:アベンジャーズ
4位:私が、生きる肌
5位:苦役列車
5位:黄金を抱いて翔べ
(ベ ス ト)
1位:無駄にダラダラしてるだけで相変わらずセンスが感じられなかった。
正直、叩くほどの興味すらないというのが本音だが最近のダメなアメリカ映画代表ってことで。
2位:やる気のないカーチェイス、これみよがしなこけおどし演出が生理的に合わない。
こんなものがカッコいい映画だと思われてるとしたら嘆かわしい。
3位:テキトーな派手感のみで出来てる映画。イエジースコリモフスキ監督がカメオ出演してる点のみ評価します。
4位:「顔のない眼」からその圧倒的な独創性を剥ぎ取り品の無さを貼り付けただけの愚作。
5位:ラストのテキトーさにガッカリ。原作者の西村賢太さんの批判はほぼすべて真っ当な物であった。役者は大体良かった。
6位:ラストのカット割ったやる気のない落下シーンでガッカリ。井筒は「突破口!」よりも「ドラブル」をじっくり観るべきだった。
299 :名無シネマさん:2012/12/30(日) 16:00:13.77 ID:Qa3lbsP9
(まとめ)
正直、今年は新作なんかよりも「ラヴ・ストリームス」「カリフォルニア・ドールズ」「合衆国最後の日」「白夜(ブレッソン)」
なんていう伝説の映画をフィルムで観てしまったという生涯忘れ得ぬ年となることでしょう。
そしてポーランド映画祭でアンジェイムンクが全然観れなかったのと今年亡くなったトニースコットの「アンストッパブル」の爆音上映に行けなかったのが心残りです。
新作ではダルデンヌ兄弟もカウリスマキもキアロスタミもクローネンバーグもコッポラの新作も
去年の「サウダーヂ」ぐらいの勢いで絶賛されてる「Playback」も見逃してしまった。
今年はいまいちぱっとしなかったが来年はかなりの大豊作な年になりそうなので期待してます。
以上レポっす
300 :名無シネマさん:2012/12/30(日) 16:02:44.38 ID:MJNcwwhh
>>297園子温はほんと次々と俳優を新境地にたたせるよな
吉高、満島、安藤サクラ、でんでん、染谷、二階堂…どんだけ発掘すんだよ
302 :名無シネマさん:2012/12/30(日) 16:51:01.27 ID:DexMiA3D
鑑賞数:約23本
好きな映画の傾向:勇気が心に沸いて来たり心が暖かくなるようなまっすぐな映画。ちょいヘンテコな映画。ユーモアのあるもの。
(ベ ス ト)
1位:ファミリーツリー
2位:Jエドガー
3位:幸せへのキセキ
4位:ドラゴンタトゥーの女
5位: ヒューゴ
6位:ヘルプ
7位:ドライウ゛
8位:テルマエロマエ
9位:アーティスト
10位:ラムダイアリー
次点: ダークナイトライジング、アベンジャーズ、ミッドナイトインパリ、おとなのけんか、戦火の馬、ジョニーイングリッシュ
(感想)いろんな愛の形を描いた、個人的に愛すべき作品たちをあげてみました。次点の作品は娯楽として楽しかったので。来年はもっと沢山見たい。このスレ見て、桐島や別離や裏切りのサーカスなどを見ようと思いました。
306 :名無シネマさん:2012/12/30(日) 17:50:41.05 ID:hf93MA8Z
(ベ ス ト)
1位:ドライヴ
2位:アウトレイジ ビヨンド
3位:ダークナイト ライジング
4位:ヘルプ~心がつなぐストーリー~
5位:戦火の馬
6位:007 スカイフォール
7位:ドラゴンタトゥーの女
8位:桐島、部活やめるってよ
9位:スーパー・チューズデー~正義を売った日~
10位:ミッドナイト・イン・パリ
次点:ポテチ、J・エドガー
(ワースト)
1位:プロメテウス
アルゴ、ルビー・スパークス、高地戦、思秋期は気になってるけど未見です。
地方なので公開が遅れるのが難。
315 :名無シネマさん:2012/12/30(日) 21:48:52.74 ID:CAUlIe06
(ベ ス ト)
1位:別離
2位:メランコリア
3位:かぞくのくに
4位:トガニ 幼き瞳の告発
5位:愛について、ある土曜日の面会室
6位:私が、生きる肌
7位:ふがいない僕は空を見た
8位:ヒミズ
9位:東京プレイボーイクラブ
10位:プロメテウス
(ワースト)
1位:テルマエ・ロマエ
2位:ロボット
3位:最強のふたり
( 感 想 )
今年は映画館で155本見た
一般社会人です
ただ休日が金土日なだけ
316 :名無シネマさん:2012/12/30(日) 21:51:04.86 ID:ruZnDCcd
ベスト
1位アベンジャーズ
2位ダークナイトライジング
3位ルアブールの靴磨き
4位96時間リベンジ
5位戦火の馬
6位ヨンガシ
7位RAILWAYS愛を伝えられない大人たちへ
8位ドラゴンタトゥーの女
9位プロメテウス
10位太極従零開始
ワースト
1位ヒューゴの不思議な発明
2位セイジ陸の魚
3位ガール
次点DOCUMENTARYofAKB48 show must go on
318 :名無シネマさん:2012/12/30(日) 21:54:50.25 ID:0DavQDbZ
>>316
96時間リベンジってまだ放映されてない気がする。
アベンジャーズが一位なのは嬉しいが。
321 :名無シネマさん:2012/12/30(日) 22:40:53.46 ID:WjR2AXL7
(ベ ス ト)
1位:ミッション:インポッシブル/ゴースト・プロトコル
2位:バトルシップ
3位:プロメテウス
4位:ドラゴン・タトゥーの女
5位:メン・イン・ブラック3
6位:タンタンの冒険/ユニコーン号の秘密
7位:ダークナイト ライジング
8位:アメイジング・スパイダーマン
9位:007 スカイフォール
10位:アベンジャーズ
次点:劇場版 SPEC~天~、ドライヴ
(ワースト)
1位:ダーク・シャドウ
2位:キツツキと雨
3位:DOCUMENTARY of AKB48 Show must go on 少女たちは傷つきながら、夢を見る
( 感 想 )
(ベ ス ト)
1位:1級のスパイアクション ブルジュ・ハリーファ・ビルのシーンは始め合成かと思ったが、後にスタントを使わず自身で行ったことを知り驚嘆した
トムの命をかけた役者魂に敬意を表し文句なしの1位
2位:ハリウッドには珍しく海自の優秀さを描いたのが◎ スッキリと楽しめる娯楽大作
3位:後半の脚本がサスペンスホラー寄りになったのが残念だが、美術、映像美が素晴らしい
(ワースト)
1位:全てが中途半端 見た事を公開するレベル
2位:南極料理人が良かっただけに期待すると裏切られる 山場なし、日常も退屈
3位:DVDレベル
次点:ドライヴは前半の良い雰囲気のまま終わればベスト10入りしたが、後半安易なクライムムービーにはしったのが残念
322 :名無シネマさん:2012/12/30(日) 22:42:01.60 ID:t1FObYYu
(ベ ス ト)
1位:エクスペンダブルズ2
2位:るろうに剣心
3位:ダークナイト ライジング
4位:アベンジャーズ
5位:ロボット
6位:プロメテウス
7位:アウトレイジ ビヨンド
8位:ザ・レイド
9位:テルマエロマエ
10位:アメイジング スパイダーマン
次点:ホビット 思いがけない冒険
(ワースト)
1位:ダークシャドウ
2位:ハンガーゲーム
3位:タイタンの逆襲
( 感 想 )
今年はアクション映画が豊作で楽しかった
323 :名無シネマさん:2012/12/30(日) 23:08:19.12 ID:rlAli9f2
(ベ ス ト)
1位:ドライヴ
2位:ファミリーツリー
3位:アウトレイジビヨンド
4位:桐島、部活やめるってよ
5位:SRサイタマノラッパーロードサイドの逃亡者
6位:黄金を抱いて翔べ
7位:ヤング≒アダルト
8位:エヴァQ
9位:おとなのけんか
10位:スーパーチューズデー
次点:悪の教典
(ワースト)
1位:アメージングスパイダーマン
2位:ドラえもんのび太と奇跡の島
3位:ハンガーゲーム
324 :名無シネマさん:2012/12/30(日) 23:42:30.95 ID:SGfHIna1
(ベ ス ト)
1位:アーティスト
2位:ドライヴ
3位:人生はビギナーズ
4位:ヒューゴの不思議な発明
5位:WIN WIN ダメ男とダメ少年の最高の日々
6位:幸せへのキセキ
7位:ファミリーツリー
8位:テイク・シェルター
9位:ものすごくうるさくて、ありえないほど近い
10位:SHAME
次点:ミッドナイトインパリ
(ワースト)
1位:ダークナイトライジング
2位:幸せの教室
3位:エドガー
277 :名無シネマさん:2012/12/30(日) 10:56:49.87 ID:zupPek2H
思秋期 迷ってたんだよなあ~
観ればよかったな…
278 :名無シネマさん:2012/12/30(日) 11:54:09.69 ID:MJNcwwhh
最強のふたりは「いい話やろ、どや!これで泣かないなんてクズやで!」って映画にみえてどうも敬遠してしまったんだが実際どうなん?
俺の大嫌いなスラムドッグ・ミリオネアと同じ匂いがする。
279 :名無シネマさん:2012/12/30(日) 12:06:46.28 ID:bFiqwCgp
ブロンソンとかdvdで出ただけのやつも入れていいのか?
281 :名無シネマさん:2012/12/30(日) 12:20:02.86 ID:zupPek2H
ブロンソン、ずっとAmazonの欲しいものリストに入ってるw
購入の決めてがないんだよな~。
まわりの感想もきかないし…。
最強のふたりは確かにあざとい演出はあるけれど、自分はすんなり受け入れれたな。
10位には入らなかったけど。
言っちゃうと元も子もないないけど、それこそ人それぞれかな?
282 :名無シネマさん:2012/12/30(日) 12:31:09.69 ID:bFiqwCgp
ブロンソン、演出はすごいけど話は盛り上がりに欠けてつまらん
ドライヴもそうだったし良くも悪くも監督の特徴なんだろうな
ドライヴ超好きなら楽しめると思う
283 :名無シネマさん:2012/12/30(日) 12:44:40.60 ID:zupPek2H
ありがとう、購入してみるよ。
やっぱり情報が無いと躊躇しちゃうなw
基本的に観た映画しか買わないから、こういうのはほんとに助かる
284 :名無シネマさん:2012/12/30(日) 12:46:36.80 ID:T+kIKjBy
昨日みた アタック・ザ・ブロックが面白かったよ!
黒人の子供たちがエイリアンから逃げるストーリーなんだが良かったよ満点星
たまにB級映画ってこういうすんばらしいものがあるんだよな
アベンジャーズと一緒に見たけど、ブッチギリでアタックザブロックだわ
293 :名無シネマさん:2012/12/30(日) 14:46:50.16 ID:IZhbxJL7
アベンジャーズは全員に見せ場作るためにメリハリの無くなる、
典型的なオールスター映画の失敗例に思えたがなあ。
アイアンマンの方がずっと面白いっていう。
301 :名無シネマさん:2012/12/30(日) 16:04:28.18 ID:GoQXTCkG
>2位:次の朝は他人
これ面白そう
シネマート六本木で来月また公開するらしいから見に行こうかな
291 :名無シネマさん:2012/12/30(日) 14:43:49.82 ID:5A6k+mxr
やっぱ桐島強いなあ
自分の周りじゃ誰一人観てないのにw
303 :名無シネマさん:2012/12/30(日) 17:12:27.62 ID:1HQ3jOwU
桐島絶賛してるヤシって学生とか若い連中かね?
俺はけっこうどんなジャンルでも観るほうだけど、
おっさんなんでタイトルに部活って入ってるだけで対象外だったわ。
304 :名無シネマさん:2012/12/30(日) 17:33:28.18 ID:U0y0S3jP
むしろ「学生時代」というものを客観視できる年齢になってみるべき映画だから、
あんまり登場人物に近い年齢(精神年齢)の人が観て楽しめる作品じゃないかも
305 :名無シネマさん:2012/12/30(日) 17:44:43.30 ID:agZ4173g
>>303
むしろ、高校時代を懐かしむおっさんの方が夢中だぞ、
307 :303:2012/12/30(日) 18:18:32.46 ID:DN99ztv+
>>304-305
ああ、そうなんだ。
まあ、俺はおっぱいバレーにははまったけどw
308 :名無シネマさん:2012/12/30(日) 18:22:53.62 ID:5X7A9nPu
>>304
映画は主人公の年齢より、監督の年齢の影響が強いような印象
同世代の監督の作品は、それ以外の監督の作品より、共感できたりツボったりする率が高い
吉田大八と同世代の俺には、桐島はとてもツボった
311 :名無シネマさん:2012/12/30(日) 20:52:20.45 ID:oz6VxbAN
プロメテウスが映画ファンとやらにワーストに放り込まれる度に泣きたくなるw
詐欺な宣伝も、タレント吹き替えも、日本オリジナルの要素だというのに!
緩いSFだと思って観てみなよ
こんな映画中々ないのに~
312 :名無シネマさん:2012/12/30(日) 21:07:40.34 ID:0DavQDbZ
プロメテウスはレンタルを楽しみにしてる。
投票できなくて残念。
313 :名無シネマさん:2012/12/30(日) 21:16:06.58 ID:oK12DSn6
プロメテウスは映画ファンの中でも割れてるししょうがないだろ
俺は肯定派だがぶっちゃけ糞ミソに叩いてる人がいても全然おかしくはないと思ってる
314 :名無シネマさん:2012/12/30(日) 21:31:26.89 ID:MJNcwwhh
エイリアンのエピソード・ゼロなのに日本では知らされてないんだっけw
317 :名無シネマさん:2012/12/30(日) 21:53:01.91 ID:0DavQDbZ
プロメテウスは、
レンタル情報だと、エイリアンシリーズって銘打ってあるよ。
288 :名無シネマさん:2012/12/30(日) 13:50:14.84 ID:bFiqwCgp
去年に比べれば不作だがそれでも十分良作揃いだった気がする
個人的な2012年の総括でいけば、僕もちょっと今年は不作気味だったんですよね~。まあ、なんとなく波があるのは分かってきたんですけどね、
そんなわけでラスト1日。これからの投票ラッシュでどんな変化が生じてくるのか楽しみです!
お気に召していただければポチッとひとつ…

にほんブログ村