Quantcast
Channel: そんなことより恋をしろ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1593

『★投票★ 今年のベスト映画&ワースト映画 2013』 (12/25~27書込分)

$
0
0

 さて、2013年もカウントダウンが間近であります今日この頃、2ちゃんねる「映画一般・8mm板」における2013年の劇場公開映画のベストとワースト作品を投票で決めるスレ「★投票★ 今年のベスト映画&ワースト映画 2013」では、例年になく多くの投票がされているようです。

★投票★ 今年のベスト映画&ワースト映画 2013
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/movie/1386698404/


 そんなわけで、僕は12/25に投票させていただきました。僕の1年間の思いの丈がランキングにどう反映されるのでしょうかね。楽しみです。
 というわけで、映画好きの人の方々はぜひ投票して盛り上げてください!!!
投票の締切は2013年12月31日23時59分59秒まで!

 それでは、12/25~27の投票の様子をご覧ください!↓
 僕の投票は181-182にあります!




181 :そんなことより恋をしろ:2013/12/25(水) 00:46:57.57 ID:LctdI97Wa

 (ベスト)
 1位:愛、アムール
 2位:燃えよ!じじぃドラゴン 龍虎激闘
 3位:シュガー・ラッシュ
 4位:劇場版 銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれ
 5位:レ・ミゼラブル
 6位:ゼロ・グラビティ
 7位:しわ
 8位:HK 変態仮面
 9位:チキン・オブ・ザ・デッド 悪魔の毒々バリューセット
 10位:清須会議
 次点:死霊館
    武器人間
    クロニクル
 
 (ワースト)
 1位:ライジング・ドラゴン
 2位:ダイ・ハード/ラスト・デイ
 3位:クロユリ団地


182 :そんなことより恋をしろ:2013/12/25(水) 00:49:29.27 ID:LctdI97W

 (感想)
 個人的趣味が入ってしっちゃかめっちゃかなのはご勘弁。
 2013年のベスト3は、現実を突き付けられたというか体感させられた『愛、アムール』、
 カンフー映画大好きな自分にとって感激しきりだった『燃えよ!じじぃドラゴン』、
 そして純粋に映画って楽しい面白い!と感じさせてくれた『シュガー・ラッシュ』でした。
 また、ベスト2位とは対照的に、長年ファンであり続けたジャッキー・チェンの『ライジング・ドラゴン』の出来の悪さには心底ガッカリ。
 同様に『ダイ・ハード/ラスト・デイ』なんかも、ちょっとお金掛けたそこらへんにある普通のアクション映画に成り下がってしまった。
 『凶悪』『きっと、うまくいく』『キャプテン・フィリップス』は観ておくべきだったとちょっと後悔しています。


184 :名無シネマさん:2013/12/25(水) 01:39:12.65 ID:mkiLb9+V

 (ベ ス ト)
 :偽りなき者
 :ロスト・メモリー
 :11:11:11
 :LIVE AND DIE リヴ・アンド・ダイ
 :レッド・ステイト
 :ゼロ タウン 始まりの地
 :フッテージ
 :ヒプノティスト -催眠-
 :フリア よみがえり少女
 :ランズエンド -闇の孤島-
 次点:メタリカ・スルー・ザ・ネヴァー
 
 (ワースト)
 :エリジウム
 :ゼロ・ダーク・サーティ
 :サプライズ


185 :名無シネマさん:2013/12/25(水) 02:10:21.46 ID:5LV7ejrP

 ベスト
 1 ポルトガル、ここに誕生す~ギマランイス歴史地区
 2 かぐや姫の物語
 3 ペコロスの母に会いに行く
 4 愛、アムール
 5 そして父になる
 6 ウルヴァリン サムライ
 7 ジャンゴ
 8 アウトロー
 9 ファインド・アウト
 0 ホーリーモーターズ
 
 ワースト
 1 アフターアース
 2 ゼロ・グラビティ
 3 トランス
 
 今年はけっこうな量を見ましたが、イマイチな感じ。
 すべりこみで見たポルトガル~はエリセが完璧だったがコスタが微妙。
 エリセの第三話のみでベストワン。
 ウルヴァリンの評価の低さと、ゼロ・グラビティの評価の高さにビックリ。


186 :名無シネマさん:2013/12/25(水) 06:27:35.40 ID:C+2WDbR3

 (ベ ス ト)
 1位:横道世之介
 2位:そして父になる
 3位:キャプテン・フィリップス
 4位:凶悪
 5位:ジャンゴ
 6位:ばしゃ馬さんとビッグマウス
 7位:はじまりのみち
 8位:レ・ミゼラブル
 9位:もらとりあむタマ子
 10位:地獄でなぜ悪い
 次点:箱入り息子の恋
 (ワースト)
 1位:アフター・アース
 2位:
 3位:
 ( 感 想 )
 邦画、飛び抜けて良いというのは無かったが良作多し


188 :名無シネマさん:2013/12/25(水) 09:52:58.37 ID:1npbTEAB

 (ベ ス ト)
 1位:シュガー・ラッシュ
 2位:ゼロ・グラビティ
 3位:きっと、うまくいく
 4位:モンスターズ・ユニバーシティ
 5位:パシフィック・リム
 6位:キャビン
 7位:クロニクル
 8位:ウルヴァリン:SAMURAI
 9位:かぐや姫の物語
 10位:劇場版銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれ
 次点:ジャンゴ 繋がれざる者、キャプテン・フィリップス
 ( 感 想 )
 1位と3位と4位で、人生の再スタートを切りたいと思った。
 2位には驚いた。久々に3回観てしまったw遠出してIMAXへ行こうか考え中…
 新作37本鑑賞。今年の映画もよかった。


190 :名無シネマさん:2013/12/25(水) 11:09:38.52 ID:RsgMkGc0

 (ベスト)
 ・ゼログラビィティ
 ・フライト
 ・きっとうまくいく
 ・世界にひとつのプレイブック
 ・セデック・バレ
 ・危険なプロット
 ・嘆きのピエタ
 ・建築学概論
 ・シュガー・ラッシュ
 ・怪盗グルーのミニオン危機一発
 (感想)
 順位は決められないので10作選出
 邦画も観たけど印象には残らなかった


198 :名無シネマさん:2013/12/25(水) 14:38:00.09 ID:IHZkaY6r

 (ベスト)
 1位:永遠の0
 2位:アンコール!!
 3位:麦子さんと
 4位:奇跡のリンゴ
 5位:草原の椅子
 6位:東京家族
 7位:ホワイトハウス・ダウン
 8位:ジャックと天空の巨人
 9位:フライト
 10位:グランド・イリュージョン
 次点:少年H
 (ワースト)
 1位:ATARU~THE FIRST LOVE & THE LAST KILL
 2位:ガッチャマン
 3位:脳男
 (感想)
 凶悪、キャプテン・フィリップス、ゼロ・グラビティ辺りは準次点といった所
 12月も半ばを過ぎて予期せずビッグボム二発
 曽て多くの日本人にあったであろう美しさを現代に再び甦らせ得る力作
 邦画の超拡大公開作品でも、製作陣に確と作品に対する愛を持って作り上げる気概があれば傑作が生まれる好例
 全国民に鑑賞してほしい


200 :名無シネマさん:2013/12/25(水) 14:49:16.97 ID:xr+34r9l

 (ベ ス ト)
 1位:パシフィック・リム
 2位:ゼロ・グラビティ
 3位:シュガー・ラッシュ
 4位:そして父になる
 5位:風立ちぬ
 6位:キャプテン・フィリップス
 7位:クロニクル
 8位:キャビン
 9位:劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [新編] 叛逆の物語
 10位:ゼロ・ダーク・サーティ


203 :名無シネマさん:2013/12/25(水) 15:18:41.69 ID:k6iyw9Zf

 (ベスト)
 1位 ライフ・オブ・パイ
 2位 ゼロ・グラビティ
 3位 シュガーラッシュ
 4位 ゼロ・ダーク・サーティ
 5位 ジャンゴ
 6位 アイアンマン3
 7位 キャプテン・フィリップス
 8位 風立ちぬ
 9位 クロニクル
 10位 キャビン
 
 1~3位については生涯ベスト級にはまった
 エンタメ系・社会派・異色作とそれぞれに良作が多く、当たりの年だった
 パシフィック・リムを見逃したのが心残り


208 :名無シネマさん:2013/12/25(水) 17:03:37.26 ID:m1Ty/Nm6

 (ベ ス ト)
 1位:クラウドアトラス
 2位:横道世之介
 3位:地獄でなぜ悪い
 4位:ゼログラビティ
 5位:フライト
 6位:そして父になる
 7位:馬車馬さんとビッグマウス
 8位:ライフオブパイ
 9位:イノセントガーデン
 10位:人生ブラボー


210 :名無シネマさん:2013/12/25(水) 20:29:09.40 ID:e442Km26

 (ベ ス ト)
 1位:レミゼラブル
 2位:ゼログラビティ
 3位:アルゴ
 4位:ライフオブパイ
 5位:悪の法則
 6位:世界にひとつのプレイブック
 7位:そして父になる
 8位:ジャンゴ
 9位:グランドイリュージョン
 10位:風立ちぬ
 次点:LAギャングストーリー
 (ワースト)
 1位:
 2位:
 3位:
 ( 感 想 )
 レミゼラブルは人生の1本になった。
 アメコミものも見たが取り立てて、という感じ。
 見える地雷は避けたのでワーストはあげるものないな。

レ・ミゼラブル


211 :名無シネマさん:2013/12/25(水) 20:32:12.66 ID:ZqtonWpf

 (ベ ス ト)
 1位:アイアンマン3
 2位:スタートレック・イントゥダークネス
 3位:クロニクル
 4位:パシフィック・リム
 5位:アウトロー
 6位:REDリターンズ
 7位:ローン・レンジャー
 8位:ワールド・ウォーZ
 9位:ワイルドスピード EURO MISSION
 10位:オブリビオン
 次点:ルーパー、ラストスタンド、ウルヴァリン
 (ワースト)
 1位:ダイハード・ラストデイ
 2位:エリジウム
 3位:マン・オブ・スティール


212 :名無シネマさん:2013/12/25(水) 20:33:37.04 ID:JnOux8ez

 (ベ ス ト)
 1位:立候補
 2位:しわ
 3位:きっと、うまくいく
 4位:ザ・マスター
 5位:風立ちぬ
 6位:ゼログラビティ
 7位:スカイラブ
 8位:クロニクル
 9位:シュガーマン 奇跡に愛された男
 10位:レ・ミゼラブル
 次点:SHORT PEACE、凶悪
 (ワースト)
 1位:劇場版 あの日見た花の名前を僕はまだ知らない
 ( 感 想 )
 国、ジャンル問わず優れた作品が多かった印象。しわと立候補はボロ泣きしました。まさかマック赤坂に泣かされるとは・・・園子温新作は面白かったけど次点までは入らなかったです。

立候補


213 :名無シネマさん:2013/12/25(水) 20:50:28.57 ID:2weSy1Gh

 (ベ ス ト)
 1位:007 スカイフォール
 2位:かぐや姫の物語
 3位:パシフィック・リム
 4位:凶悪
 5位:風立ちぬ
 6位:ホビット
 7位:ゼロ・ダーク・サーティ
 8位:モンスターズ・ユニバーシティ
 9位:シュガーラッシュ
 10位:アイアンマン3
 
 (ワースト)
 1位 ジャンゴ
 ( 感 想 )
 1位以外はどれも小粒な印象だった。
 ジャンゴはそれほどつまらなかったわけではないんだけど、
 あまりの高評価と実際見た時の「あれ?」感がすごかったので。


217 :名無シネマさん:2013/12/25(水) 21:22:15.29 ID:QzuGzYIp

 (ベ ス ト)
 1位: 鑑定士と顔のない依頼人
 2位: きっと、うまくいく
 3位: 世界にひとつのプレイブック
 4位: ブラッド・ウェポン
 5位: ビル・カニンガム&ニューヨーク
 6位: ジャンゴ ・繋がれざる者
 7位: フィギュアなあなた
 8位: 地獄でなぜ悪い
 9位: もらとりあむタマ子
 10位: かぐや姫の物語
 次点: ゼロ・グラビティ、フィルス、そして父になる
 (ワースト)
 1位: 箱入り息子の恋
 2位: リンカーン
 3位: キャプテンフィリップス


218 :名無シネマさん:2013/12/25(水) 21:26:02.33 ID:QzuGzYIp

 ( 感 想 )
 トップ3が頭一つ抜けてた。直近に見た1位の印象がやはり強い。
 すべてにおいてスキがなく一瞬たりともスクリーンから目をそらさせない力があった。
 2位は絶賛されてるので割愛。3位は見事な脚本と演技のアンサンブル。
 
 4位より下はそれぞれのジャンルでベスト級だった作品で見た日付順。
 4位はサービス満点の香港アクション。
 このスレでビルカニンガムの評価が高くてうれしい。
 これほど前向きになれるドキュメンタリーはそうそうないと思う。
 7位は公開規模もあったろうけど話題にならなさ過ぎ。とにかく美しく哀しい物語。
 
 ゼログラは話が陳腐でベスト漏れしたけど映画表現を拡張した。
 その挑戦を素直に賞賛したい。
 
 ワースト1 障害者の性を描いた点だけ評価
 ワースト2 ポリティカルにしても中途半端で冗長。寝た
 ワースト3 見ていて何のサスペンスも感じなかった。同じ実話ベースでも見事な「映画」だったアルゴとは違う。


220 :名無シネマさん:2013/12/25(水) 21:29:51.88 ID:wYqsKl3L

 (ベ ス ト)
 1位:横道世之介
 2位:みなさんさようなら
 3位:もらとりあむタマ子
 4位:メタリカスルーザネヴァー
 5位:人生ブラボー
 6位:エンドオブザワールド
 7位:偽りなき者
 8位:ペコロス母に会いに行く
 9位:きっとうまくいく
 10位:自分の事ばかりで情けなくなるよ
 次点:変態仮面
 (ワースト)
 1位:テッド
 2位:天使の分け前
 3位:カラカラ
 ( 感 想 )
 横道世之介はぶっちぎりの1位。10回も映画館に足を運んだ。毎回いつまでも観ていたい気持ちになった。そんな作品に出会えて本当に幸せだと思う。

横道世之介


221 :名無シネマさん:2013/12/25(水) 22:07:21.50 ID:wURRdZcY

 (ベ ス ト)
 1位:きっと、うまくいく
 2位:横道世之介
 3位:愛、アムール
 4位:世界にひとつのプレイブック
 5位:舟を編む
 6位:ライフオブパイ
 7位:シュガーラッシュ
 8位:ジャンゴ
 9位:言の葉の庭
 10位:ゼログラビティ
 次点:東京家族
 (ワースト)
 1位:グランドイリュージョン
 ( 感 想 )
 きっと、うまくいくと横道世之介はほんとに素晴らしかった。この二作品に出会えただけで今年は充分だ


222 :名無シネマさん:2013/12/25(水) 23:55:39.84 ID:tBLrrewk

 (ベ ス ト)
 1位:偽りなき者
 2位:007 スカイフォール
 3位:ホーリー・モータース
 4位:嘆きのピエタ
 5位:愛、アムール
 6位:ゼロ・ダーク・サーティ
 7位:堀の中のジュリアス・シーザー
 8位:ベルリン・ファイル
 9位:42 世界を変えた男
 10位:キャプテン・フィリップス


223 :名無シネマさん:2013/12/26(木) 01:05:19.11 ID:/DJ/OjGN

 ゼログラビティ
 次点できっと、うまくいく
 
 (感想)ゼログラビティの圧倒的な本のうまさに度肝を抜かれた
 削ぎ落とされた少ないセリフで人物描写が本当に素晴らしい
 こういうのってストーリーが薄いと思われがちだがそんなことは全くない


226 :名無シネマさん:2013/12/26(木) 05:23:33.82 ID:d/PrnQ7J

 (ベ ス ト)
 1位:風立ちぬ
 2位:愛、アムール
 3位:パシフィック・リム
 4位:ゼロ・グラビティ
 5位:かぐや姫の物語
 6位:ローマでアモーレ
 
 ( 感 想 )一位は、生涯のベストテンに入ります。


229 :名無シネマさん:2013/12/26(木) 08:15:03.57 ID:zBhSJhhF

 (ベ ス ト)
 1位: エリジウム
 2位: ライフ・オブ・パイ トラと漂流した227日
 3位: クラウド・アトラス
 4位: パシフィック・リム
 5位: セデック・バレ
 6位: アルゴ
 7位: シュガー・ラッシュ
 8位: 悪の法則
 9位: ゼロ・グラビティ
 10位:ばしゃ馬さんとビックマウス
 次点:オブリビオン
 次点:キャビン
 次点:そして、父になる
 (ワースト)
 1位:エリジウム
 2位:砂漠でサーモンフィッシング
 
 ( 感想 )
 洋画も邦画も充実してたけど、なんと言ってもおとぎ話が好きなのでこんなランキングに。お子様とは言わないでね
 
 1位:宇宙コロニーをこれだけのビジュアルで描いた作品はこれまでなかったので、建築好きには夢のよう。
 ただ、エリジウムの景観や生活描写に掛ける時間があきらかに足りず、そのため設定の掘り下げも最低限。
 前作のような一般評価は得ようがないだろう。大好きだけど心底もったいない作品


231 :名無シネマさん:2013/12/26(木) 15:01:22.20 ID:yJpECM3a

 (ベ ス ト)
 1位:横道世之助
 2位:そして父になる
 3位:はじまりのみち
 4位:風立ちぬ
 5位:地獄でなぜ悪い
 6位:もらとりあむタマ子
 7位:許されざる者
 8位:舟を編む
 9位:夏の終り
 10位:東京家族
 次点:かぐや姫の物語、麦子さんと、凶悪、箱入り息子の恋
 
 (ワースト)
 1位:上京ものがたり
 2位:ボクたちの交換日記
 3位:江ノ島プリズム
 
 (感想)
 邦画のみ。
 
 「横道~」は物語もキャラクターも鑑賞後の余韻も、全てひっくるめて忘れられない特別な1本。
 「そして父~」と「はじまり~」は、自分の今の境遇と照らし合わせて、重く響くものが。
 拾い物は「もらとりあむタマ子」。山下敦弘監督と前田敦子は相性がいいんだろうね。
 このコンビでもう2、3本観たい。
 
 吉高由里子、二階堂ふみ、前田敦子、満島ひかりと、女優さんの鮮烈な演技に惚れ惚れした1年でもありました。


232 :名無シネマさん:2013/12/26(木) 15:48:42.25 ID:FQj8izsZ

 (ベ ス ト)
 1位:言の葉の庭
 2位:劇場版 花咲くいろは HOME SWEET HOME
 3位:小鳥遊六花・改 ~劇場版 中二病でも恋がしたい!~
 4位:県庁おもてなし課
 5位:ハンナ・アーレント
 6位:陽だまりの彼女
 7位:劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [新編] 叛逆の物語
 8位:男子高校生の日常
 9位:劇場版「空の境界」未来福音
 10位:ヨコハマ物語
 次点:ルームメイト 
 (ワースト)
 1位:劇場版 あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 
 2位:潔く柔く きよくやわく
 3位:そして父になる


233 :名無シネマさん:2013/12/26(木) 15:54:32.13 ID:FQj8izsZ

 (感想)
 深海誠監督の「言の葉の庭」が今年見た映画でNo1だった。
 作画のクオリティが高く、特に背景となる新宿の描写が美しくて
 実写をも超えているかのようであった。
 最近実写映画よりもアニメーション映画のが面白いと感じるようになったのだが。
 これも年を重ねたからだろうか


235 :名無シネマさん:2013/12/26(木) 20:38:00.92 ID:tn5att4+

 (ベ ス ト)
 1位:はじまりの道
 2位:かぐや姫の物語
 3位:終戦のエンペラー
 4位:風立ちぬ
 5位:地獄でなぜ悪い
 6位:キャプテン・フィリップス地獄でなぜ悪い
 7位:ワールド・ウォー
 8位:武士の献立
 9位:少年H
 10位:永遠の0
 次点:中学生円山
 (ワースト)
 1位:リンカーン
 2位:謝罪の王様
 3位:許ざれざる者
 ( 感 想 )
 基本的にスピルバーグ作品は好きなだけに
 ここ数年の劣化が哀しい


236 :名無シネマさん:2013/12/26(木) 22:44:05.01 ID:r89a0wz/

 (ベスト)
 1位:パシフィック・リム
 2位:凶悪
 3位:ゼロ・グラビティ
 4位:百年の時計
 5位:きっと、うまくいく
 6位:タイピスト
 7位:キャビン
 8位:キャプテンフィリップス
 9位:モンスターズユニバーシティ
 10位:ホワイトハウスダウン
 次点:清須会議
 
 (ワースト)
 1位 ダイハード・ザ・ラストデイ
 
 (感想)
 1→パシリムは欠点もあるが填まって5回見たので1位にせざるを得ない。
 2→邦画では凶悪が圧倒的1番。ピエールが良い
 3→ゼログラは1回目に船橋ドルビーアトモスで見て凄い!と思ったが、2回目木場IMAXで見たらそこそこでした。劇場を選ぶ
 4→金子監督の小品。信頼できる
 5~9位→この辺になると順位を付けるのが難しくなるな
 10位→ワーストとの比較で入れてみた。こっちのほうが面白いよw
 
 基本、面白そうと思うものしか見ず(新作20本位)、後は午前10時の映画祭行ったり、DVD借りたりという見方なので、新作でワーストは無いのですが、ダイハードだけはこれまで全作見てるし、、、と思って見たところ詰まらん~!!!!と思ったw


237 :名無シネマさん:2013/12/26(木) 23:46:12.22 ID:Unl6KtCE

 1位:欲望のバージニア
 2位:バーニー みんなが愛した殺人者
 3位:ローン・レンジャー
 4位:フライト 
 5位:愛・アムール
 6位:ホワイトハウスダウン
 7位:クラウド・アトラス
 8位:トランス
 9位:ライフ・オブ・パイ
 10位:マリー・ゴールドホテルへようこそ
 次点:ヒッチコック○007スカイフォール○レ・ミゼラブル 
 (ワースト)
 1位:サイレントヒル:リベレーション
 2位:ライジングドラゴン
 3位:ゴーストライダー2


238 :名無シネマさん:2013/12/26(木) 23:46:43.30 ID:Unl6KtCE

 ( 感 想 )
 
 劇場で観た作品は30本にも満たない。あとはDVDで追っかけ鑑賞.
 1位・・・不死身かと思いきや案外そうでもなかった男の壮絶な人生かっこよすぎ。トムハーディ、いいね!
 2位4位・・・良い人扱いされるってつらいよなあ。観終わった後の、なんともやるせない気持ち。
 3位・・・クライマックスだけが見せ場とはいえ、「これぞ痛快!」とばかり堪能させてもらった。
 7位・・・なんのこっちゃ?だけど圧倒的な映像の洪水に3時間近くが退屈しない。
 9位・10位・・・インドを舞台にした外国映画ってなんで人生をテーマにしたがるのだろ?
 インドには何度か行ったけどそんなこと考えたことないぞw
 ワースト3位・・・一作目も評価低かったけど結構気に入ってたのにこれは評価どおりでガッカリ。
 
 その他
 きっと、うまくいく・・・・長すぎwしばらく観ないうちにインド映画も洗練されてしまった。
 
 7月13日公開の『KARASIA 2012 The 1st Concert IN SEOUL -3D-』をベストに入れたかったけど
 候補に入っていない。何故だろうと思ったら去年すでにライブ映像DVDとして
 出ているからか。DVDは二日目、映画は初日とアドリブや客入り、
 盛り上がりなど微妙に違いはあるけどやってることは同じなので除外ってことですかな?
 KARAヲタ的には残念だ。


239 :名無シネマさん:2013/12/26(木) 23:56:58.07 ID:Dvgd7Bvd

 (ベ ス ト)
 1位:愛、アムール
 2位:ローマでアモーレ
 3位:イノセント・ガーデン
 4位:偽りなき者
 5位:嘆きのピエタ
 6位:インポッシブル
 7位:ザ・マスター
 8位:ヒッチコック
 9位:三姉妹
 10位:フラッシュバックメモリーズ
 次点:アルバート氏の人生


240 :名無シネマさん:2013/12/27(金) 01:16:11.88 ID:GMyP9t1l

 (ベ ス ト)
 1位:コン・ティキ
 2位:天使の分け前
 3位:凶悪
 4位:ライフ・オブ・パイ/トラと漂流した227日
 5位:嘆きのピエタ
 6位:ゼロ・ダーク・サーティ
 7位:かぐや姫の物語
 8位:許されざる者
 9位:ザ・マスター
 10位:オン・ザ・ロード
 次点:俺はまだ本気出してないだけ
 (ワースト)
 1位:藁の楯 わらのたて
 2位:グランド・マスター
 3位:夏の終り
 ( 感 想 )
 1位・2位=今年はこの2本が傑出。いずれも力強い人間賛歌だが、
 片や努力・友情・勝利の王道を行く、有名人の偉業達成までを描いた伝記映画、
 もう一方は無名の失業青年たちのDQNな日々を描く、分かるやつには分かる式のひねった映画と、対照的。
 どちらが1位でも良かったが、不穏な時勢だからこそ直球勝負な「コン・ティキ」を1位としてみた。
 資本主義そのものをも問う、小品に見えて意外とでかい映画「天使の分け前」も、別の日に選べばこちらが1位かも知れない。
 3位=最後まで緊張感を途切れさせない、優れた邦画の誕生。
 「そして父になる」などより余程生き生きしているリリー・フランキーがとても良い。
 ワースト3位=神経の行き届いた美しい映像、優れた音楽、役者も好演。
 が、この21世紀になぜこの原作を?ということが何一つ伝わらない。なぜいまこれを撮ったのか?さっぱり分からない。
 これだけ手間暇かけて誰得。寂聴得か。


242 :名無シネマさん:2013/12/27(金) 02:56:14.00 ID:SH4fHW4O

 (ベ ス ト)
 1位:きっと、うまくいく
 2位:リンカーン
 3位:インポッシブル
 4位:セッションズ
 5位:ムーンライズ・キングダム
 6位:42 ~世界を変えた男~
 7位:キャプテン・フィリップス
 8位:はじまりのみち
 9位:バックコーラスの歌姫たち
 10位:パシフィック・リム
 ( 感 想 )「ゼロ・グラビティ」は来年送りにしようかな。
 (2)(8)この地味な題材が映画になるのか?ちゃんとやればなるのです。
 実話ベースものが多くシリアスになったので、今日の気分で(4)(10)を


244 :名無シネマさん:2013/12/27(金) 10:01:18.74 ID:b9CabPxN

 1位 スプリング・ブレイカーズ
 2位 クロニクル
 3位 キャビン
 4位 ゼロ・グラビティー
 5位 かぐや姫の物語
 6位 そして父になる
 7位 はじまりのみち
 8位 ホビット
 9位 パシフィック・リム
 10位 地獄でなぜ悪い
 
 ワースト
 1位 そして父になる
 2位 風立ちぬ
 3位 ザ・マスター
 
 1~3位は若者が暴れまくる映画。特にビッチが暴走しまくる1位は最高。4,5位は執念の映画としかいいようが。どっちも何十年経っても残る今年最重要の2本。6,7はクソ泣いた。8,9位は海外のオタク監督のオタク魂見せられてお腹いっぱい
 ワーストは嫌いというより退屈だった
 あとマン・オブ・スティールはリンチに会うほど酷い映画ではないと思う。ノーラン関わってるからって敵視しすぎ


245 :名無シネマさん:2013/12/27(金) 10:02:38.70 ID:b9CabPxN

 ワースト1位 そして父になる→きっとうまくいくだったわ


246 :名無シネマさん:2013/12/27(金) 10:41:29.62 ID:zJKsBdXc

 (ベ ス ト)
 1位:ライフオブパイ
 2位:ゼログラビティ
 3位:永遠の0
 4位:テッド
 5位:悪の法則
 6位:偽りなき者
 7位:飛べ!ダコタ
 8位:風立ちぬ
 9位:42~世界を変えた男
 10位:パシフィックリム
 次点:世界にひとつのプレイブック
 (ワースト)
 1位:ジャッキーコーガン
 2位:藁の楯
 3位:許されざる者
 ( 感 想 )
 劇場鑑賞は40本、1位は副題で観るのをためらったがii


247 :名無シネマさん:2013/12/27(金) 11:02:57.55 ID:zJKsBdXc

 連投すまん続き
 良い意味で裏切られた、2位は5年後どう評価されるのか楽しみ
 3位はこれまた良い意味で期待を裏切ってくれた
 近代史の一面をエンタメ仕立てできっちりと万人向けに仕上げた監督の勝利
 ワースト1位は椅子に座っているのが本当に苦痛だった
 ワースト2位と3位は邦画の悪い部分が凝縮されたような2時間ドラマ以下の駄作
 最後に配給にたいして一言
 しょーもない邦題や予告編詐欺はいい加減やめろ!水野晴郎が泣いてるぞ


251 :名無シネマさん:2013/12/27(金) 14:34:15.04 ID:6awej7wg

 ベスト
 1 ペコロスの母に会いに行く
 2 コズモポリス
 3 サイレントヒル:リベレーション
 4 リアル-完全なる首長竜の日
 5 そして父になる
 6 凶悪
 7 ムーンライズキングダム
 8 ルームメイト
 9 クソすばらしいこの世界
 10 マニアック
 
 次点が少年Hラストスタンドシュガーラッシュ舟を編むはじまりのみちパシフィックリム。
 
 
 ワースト
 
 とびだす悪魔のいけにえ
 俺俺
 俺はまだ本気出してないだけ
 イノセントガーデン
 エリジウム
 クロニクル
 君と歩く世界
 ハングオーバー3
 ジャッジドレッド
 GIジョー2

 
252 :251:2013/12/27(金) 14:56:32.36 ID:6awej7wg

 連投ー
 ベストは単純に面白かった&感動順。尺はやっぱ80から100分前後が一番安定して観られる。
 1に関してはコメントたくさんあるので割。
 3は前回から格調は落ちたし展開も急ピッチだったがオゾい化け物造形はちゃんとグレードアップしてて街の美術も抜かりなく造ってあったのと、
 後半が大好きなヘルレイザー2だったのが嬉しかったから。
 10はオリジナル知らんけどテキサスチェンソービギニング以来の衝撃残虐映像だったから。と思っていたらすぐ凶悪で同じ位やばいのが出たが。
 
 セデックやライフオブパイかぐや姫は確認して評判も納得。てくらい。
 風たちぬマンオブスティール、ゼログラは未見
 
 
 ワーストに関しては思い入れある元の本や原典、前作などからバラエティー番組みたいにされちゃった怒りから選んだもの多し。
 他話題作はフツーって感じでした。
 
 あと、ガッチャマンはそんなに悪くいわんでもつーか「改善の余地あり」レベルで次回作あってもいいと思った。
 ださいけどテンポは昨今の邦画でありがちにモタついていないし、カメラのパンによるムードの保ちも最後まで安定してて感心した。


253 :名無シネマさん:2013/12/27(金) 16:59:10.42 ID:LUDTEF69

 (ベ ス ト)
 1位:ゼロ・ダーク・サーティー
 2位:きっと、うまくいく
 3位:世界にひとつのプレイブック
 4位:キャプテン・フィリップス
 5位:もうひとりの息子
 6位:グランドマスター
 7位:ゼロ・グラビティ
 8位:テッド
 9位:フライト
 10位:ライフ・オブ・パイ/トラと漂流した227日
 次点:ハードラッシュ、嘆きのピエタ、ジャンゴ 繋がれざる者、愛 アムール、
 
 (ワースト)
 1位:ダイ・ハード/ラスト・デイ
 2位:コズモポリス
 3位:フリーランサー NY捜査線
 
 ( 感 想 )
 飛び抜けた作品はなく、どれも甲乙付け難い。
 明日になれば順位も変わっているだろう。
 
 1位・2位は尺の長さを少しも感じさせない密度に感心。
 
 『もうひとりの息子』は日本の『そして父になる』と同じ題材で、
 パレスチナ問題をもう一つ根底に起きながらも、作品自体は軽やかな余韻を残す良作。
 
 マーク・ウォールバーグの『ハードラッシュ』もベスト10に入れたかった。
 オチは少し弱いが、中盤の畳み掛けるような展開はお見事でした。
 
 
 『ダイ・ハード/ラスト・デイ』の放射能に対する無神経な描写の数々には、心底腹が立った。

ダイ・ハード ラスト・デイ


254 :名無シネマさん:2013/12/27(金) 17:57:07.05 ID:sIw46Nh7

 (ベ ス ト)
 1位:きっと、うまくいく
 2位:愛・アムール
 3位:偽りなき者
 4位:ゼロ・グラビティ
 5位:ハンナ・アーレント
 6位:嘆きのピエタ
 7位:ホーリーモーターズ
 8位:セデック・バレ
 9位:孤独な天使たち
 10位:サイド・エフェクト
 ( 感 想 )
 1~3位が別格。他は僅差。


255 :名無シネマさん:2013/12/27(金) 19:41:16.22 ID:6l96vzxt

 (ベ ス ト)
 1位:最後のマイウェイ
 2位:42 世界を変えた男
 3位:007 スカイフォール
 4位:シュガーマン 奇跡に愛された男
 5位:ペコロスの母に会いにいく
 6位:ゼロ・ダーク・サーティ
 7位:フューチャー
 8位:風立ちぬ
 9位:レ・ミゼラブル
 10位:かぐや姫の物語
 次点:舟を編む
 (ワースト)
 1位:ブリングリング
 2位:ウォールフラワー
 3位:ペタルダンス
 ( 感 想 )
 エマ・ワトソンはハリポタのイメージを払拭したくて
 優等生とは逆の役柄を選んだのだろうけど悪い意味で浮いている


256 :名無シネマさん:2013/12/27(金) 19:59:52.61 ID:Tqh2U+R7

 (ベ ス ト)
 1位:「オンリー・ラヴァーズ・レフト・アライブ」
 2位:「ホーリー・モーターズ」
 3位:「クラウドアトラス」
 4位:「オブリビオン」
 5位:「リアル~完全なる首長竜の日~」
 6位:「スプリング・ブレイカーズ」
 7位:「悪の法則」
 8位:「フライト」
 9位:「共喰い」
 10位:「3人のアンヌ」
 次点:「ペコロスの母に会いに行く」
 「リンカーン」「遭難者/女っ気なし」「ムーンライズ・キングダム」「アウトロー」「三姉妹~雲南の子」「フラッシュバックメモリーズ3D」「死霊館」「ロード・オブ・セイラム」
 (ワースト)
 1位:「ゼロ・グラビティ」
 2位:「地獄でなぜ悪い」
 3位:「ザ・マスター」


257 :名無シネマさん:2013/12/27(金) 22:28:15.02 ID:epCs1/gy

 (ベ ス ト)
 1位:ゼロ・グラビティ
 2位:アウトロー
 3位:スタートレック・イントゥダークネス
 4位:クロニクル
 5位:オブリビオン
 6位:REDリターンズ
 7位:アイアンマン3
 8位:パシフィック・リム
 9位:ジャンゴ
 10位:ウルヴァリン
 次点:96時間/リベンジ
 (ワースト)
 1位:ダイハード/ラストデイ
 2位:マン・オブ・スティール
 3位:アフターアース
 ( 感 想 )
 ゼロ・グラビティは映像美に圧巻された。
 ただ原題通りゼロは不要だと思う


258 :名無シネマさん:2013/12/27(金) 22:31:39.01 ID:8DtWXvnj

 ベ ス ト)
 1位: かぐや姫の物語
 2位: アイアンマン3
 3位: クラウドアトラス
 4位: 愛、アムール
 5位: パシフィック・リム
 6位: フライト
 7位: クロニクル
 8位: 悪の法則
 9位: パラノーマン ブライスホローの謎
 10位: 舟を編む
 次点: バレット、テッド、シュガーラッシュ、ブルーアンブレラ
 (ワースト)
 1位: スマイリー
 2位: トワイライトサーガ ブレイキングドーンPart2
 3位: 二流小説家 シリアリスト
 4位: ガッチャマン
 5位: チャイルドプレイ 誕生の秘密
 6位: 仮面ライダー×スーパー戦隊×宇宙刑事 スーパーヒーロー大戦Z
 7位: ルパン三世VS名探偵コナン THE MOVIE
 8位: 名探偵コナン 絶海の探偵
 9位: ドラゴンボールZ 神と神
 10位: 図書館戦争
 次点: 相棒シリーズ X DAY
 
 ベスト1~4は不動、特に1は生涯ベスト入り確定
 
 ワーストは「そんなの観るなよ」感漂うラインナップだけど
 それにしても酷いし、腹立たしいものばかり選出、好きな人すいません




 以上。
 相変わらず『凶悪』『きっと、うまくいく』『ゼロ・グラビティ』『パシフィック・リム』が強いようですね。あと『シュガー・ラッシュ』『そして父になる』『横道世之介』のベスト投票も増えてきている模様。
 これから年末にかけて駆け込み投票が増えると思います。本ブログでも年末にかけてどんどんアップしていきます!




お気に召していただければポチッとひとつ…
にほんブログ村 映画ブログへ
にほんブログ村


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1593

Trending Articles