フィギュアなあなた (評価:★★)
※※※ 注意 ※※※ 「シネマ報告書」には、映画の内容や核心・結末に触れる、いわゆる“ネタバレ”が多分に含まれております。 これから観ようと思っている方は、本報告書の内容についてご理解のうえ十分注意してお読みください。「『シネマ報告書2013』の掲載にあたって」佐々木心音のムチムチボディを堪能せよ★★(2013年/日本/112分)【 原作・脚本・監督 】石井隆【 出演...
View Articleクソすばらしいこの世界 (評価:★★)
※※※ 注意 ※※※ 「シネマ報告書」には、映画の内容や核心・結末に触れる、いわゆる“ネタバレ”が多分に含まれております。 これから観ようと思っている方は、本報告書の内容についてご理解のうえ十分注意してお読みください。「『シネマ報告書2013』の掲載にあたって」監督の意図がつかめない★★(2013年/日本/78分)【 脚本・監督 】朝倉加葉子【 出演...
View Articleかぐや姫の物語 (評価:★★★)
※※※ 注意 ※※※ 「シネマ報告書」には、映画の内容や核心・結末に触れる、いわゆる“ネタバレ”が多分に含まれております。 これから観ようと思っている方は、本報告書の内容についてご理解のうえ十分注意してお読みください。「『シネマ報告書2013』の掲載にあたって」まんが日本昔ばなし THE MOVIE★★★(2013年/日本/137分)【 監督 】高畑勲【 音楽 】久石譲【 声の出演...
View Article探偵はBARにいる2 ススキノ大交差点 (評価:★★★)
※※※ 注意 ※※※ 「シネマ報告書」には、映画の内容や核心・結末に触れる、いわゆる“ネタバレ”が多分に含まれております。 これから観ようと思っている方は、本報告書の内容についてご理解のうえ十分注意してお読みください。「『シネマ報告書2013』の掲載にあたって」昭和色大幅に薄れる★★★(2013年/日本/120分)【 監督 】橋本一【 原作 】東直己探偵はひとりぼっち (ハヤカワ文庫)【 出演...
View Article高速ばぁば (評価:★★)
※※※ 注意 ※※※ 「シネマ報告書」には、映画の内容や核心・結末に触れる、いわゆる“ネタバレ”が多分に含まれております。 これから観ようと思っている方は、本報告書の内容についてご理解のうえ十分注意してお読みください。「『シネマ報告書2013』の掲載にあたって」チープなホラーはクセになる★★(2012年/日本/71分)【 脚本・監督 】内藤瑛亮【 出演...
View Article劇場版SPEC~結(クローズ)~爻(コウ)ノ篇 (評価:★★☆)
※※※ 注意 ※※※ 「シネマ報告書」には、映画の内容や核心・結末に触れる、いわゆる“ネタバレ”が多分に含まれております。 これから観ようと思っている方は、本報告書の内容についてご理解のうえ十分注意してお読みください。「『シネマ報告書2013』の掲載にあたって」刑事設定完全無視、インフレ起こし過ぎ★★☆(2013年/日本/91分)【 監督 】堤幸彦【 脚本 】西荻弓絵【 出演...
View Articleフライト (評価:★★★)
※※※ 注意 ※※※ 「シネマ報告書」には、映画の内容や核心・結末に触れる、いわゆる“ネタバレ”が多分に含まれております。 これから観ようと思っている方は、本報告書の内容についてご理解のうえ十分注意してお読みください。「『シネマ報告書2013』の掲載にあたって」アメコミヒーローのアンチテーゼ★★★(2012年/アメリカ/139分/Flight)【 監督 】ロバート・ゼメキス【 脚本...
View Articleルパン三世 VS 名探偵コナン THE MOVIE (評価:★★★)
※※※ 注意 ※※※ 「シネマ報告書」には、映画の内容や核心・結末に触れる、いわゆる“ネタバレ”が多分に含まれております。 これから観ようと思っている方は、本報告書の内容についてご理解のうえ十分注意してお読みください。「『シネマ報告書2013』の掲載にあたって」「正月映画らしい映画観たな」って感じ★★★(2012年/日本/110分)【 監督 】亀垣一【 原作 】モンキー・パンチ青山剛昌【 声の出演...
View Article『★投票★ 今年のベスト映画&ワースト映画 2013』 投票開始!(12/11~14書込分)
さて、あっという間の2013年、師走真っ只中の12月いかがお過ごしでしょうか。 本ブログでは今年も僕の偉そうな映画レビューを展開してまいりましたが、それもこれも2ちゃんねる「映画一般・8mm板」の12月に立ち上がる毎年恒例のスレに投票するためのもの。本ブログは、まさにこのためにあると言っていいでしょう。 そして12/11(水)未明、今年も恒例のスレが立ち上がりました!★投票★...
View Article横道世之介 (評価:★★★☆)
※※※ 注意 ※※※ 「シネマ報告書」には、映画の内容や核心・結末に触れる、いわゆる“ネタバレ”が多分に含まれております。 これから観ようと思っている方は、本報告書の内容についてご理解のうえ十分注意してお読みください。「『シネマ報告書2013』の掲載にあたって」人ひとりにドラマがある★★★☆(2013年/日本/160分)【 監督 】沖田修一【 原作 】吉田修一【 声の出演...
View Article『★投票★ 今年のベスト映画&ワースト映画 2013』 (12/15~21書込分)
さて、2ちゃんねる「映画一般・8mm板」において、12/11に2013年の劇場公開映画のベストとワースト作品を投票で決めるスレ「★投票★ 今年のベスト映画&ワースト映画 2013」が立ち上がりましたが、ここ一週間でかなりの投票がなされているようです。★投票★ 今年のベスト映画&ワースト映画...
View Articleゼロ・グラビティ (評価:★★★★)
※※※ 注意 ※※※ 「シネマ報告書」には、映画の内容や核心・結末に触れる、いわゆる“ネタバレ”が多分に含まれております。 これから観ようと思っている方は、本報告書の内容についてご理解のうえ十分注意してお読みください。「『シネマ報告書2013』の掲載にあたって」宇宙ヤバイ★★★★(2013年/アメリカ/91分/Gravity)【 製作・脚本・監督 】アルフォンソ・キュアロン【 出演...
View Article『★投票★ 今年のベスト映画&ワースト映画 2013』 (12/22~24書込分)
さて、クリスマスの夜いかがお過ごしでしょうか。僕は今年もぼっちです。 それはさておき、2ちゃんねる「映画一般・8mm板」における2013年の劇場公開映画のベストとワースト作品を投票で決めるスレ「★投票★ 今年のベスト映画&ワースト映画 2013」では、続々と投票がなされているようです。★投票★ 今年のベスト映画&ワースト映画...
View Article『★投票★ 今年のベスト映画&ワースト映画 2013』 (12/25~27書込分)
さて、2013年もカウントダウンが間近であります今日この頃、2ちゃんねる「映画一般・8mm板」における2013年の劇場公開映画のベストとワースト作品を投票で決めるスレ「★投票★ 今年のベスト映画&ワースト映画 2013」では、例年になく多くの投票がされているようです。★投票★ 今年のベスト映画&ワースト映画...
View Article『★投票★ 今年のベスト映画&ワースト映画 2013』 (12/28~29書込分)
さあ、2ちゃんねる「映画一般・8mm板」における2013年の劇場公開映画のベストとワースト作品を投票で決めるスレ「★投票★ 今年のベスト映画&ワースト映画 2013」も佳境に入ってきました。★投票★ 今年のベスト映画&ワースト映画 2013http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/movie/1386698404/...
View Article『★投票★ 今年のベスト映画&ワースト映画 2013』 (12/30書込分)
さあ、2ちゃんねる「映画一般・8mm板」における2013年の劇場公開映画のベストとワースト作品を投票で決めるスレ「★投票★ 今年のベスト映画&ワースト映画 2013」への投票も、本日が最後となりました。★投票★ 今年のベスト映画&ワースト映画 2013http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/movie/1386698404/...
View Article『★投票★ 今年のベスト映画&ワースト映画 2013』 (12/31書込分)
357 :名無シネマさん:2013/12/31(火) 00:01:17.31 ID:tpdU3ek7 (ベ ス ト) 1位:地獄でなぜ悪い 2位:鑑定士と顔のない依頼人 3位:横道世之介 4位:クラウドアトラス 5位:ゼログラビティ 6位:ライフオブパイ 7位:フライト 8位:ばしゃ馬さんとビッグマウス 9位:人生ブラボー 10位:そして父になる 次点:はじまりのみち (...
View Article『★投票★ 今年のベスト映画&ワースト映画 2013』 集計結果発表!!!
さあ、いよいよ2ちゃんねる「映画一般・8mm板」における2013年の劇場公開映画のベスト・ワースト作品を決めるスレ「★投票★ 今年のベスト映画&ワースト映画 2013」の投票結果が、集計人さんによって発表されました!★投票★ 今年のベスト映画&ワースト映画 2013http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/movie/1386698404/441 :1...
View Article映画鑑賞 2013年総括!
遅ればせながら、新年明けましておめでとうございます。 僕的に言えば、前厄・本厄・後厄をやっと乗り越え、ある意味晴れ晴れとした気分で迎えた2014年でありますが、相も変わらず今年もますますの映画鑑賞をして、本ブログに駄文を上げていこうと思っている所存でありますので、よろしくご愛顧のほどを。 と、その前に、まずは昨年2013年の映画鑑賞総括をしておきます。1.映画鑑賞本数 161本...
View Article