「シネマ報告書」には、映画の内容や核心・結末に触れる、いわゆる“ネタバレ”が多分に含まれております。
これから観ようと思っている方は、本報告書の内容についてご理解のうえ十分注意してお読みください。
バカバカしさ満載の社会派?映画
★★★
(2014年/日本/84分)
【 脚本・監督 】
河崎実
【 出演 】
壇蜜
大野未来
福田佑亮
福本ヒデ
なべやかん
TABO
岩井ジョニ男
ノッチ
元気屋エイジ
モト冬樹
堀内正美
森次晃嗣
【あらすじ】
日本に突如として宇宙怪獣“ベムラス”が出現。
元芸者で現在は地球防衛軍のエースパイロットであるダン隊員は、婚約者の命を奪ったベムラスに復讐するべく、自らベムラス退治に向かう。
しかし、核廃棄物を食べる習性を持つベムラスに日米は目をつけ、政治的目的でベムラスを利用しようとする。挙句の果てに、ダン隊員は何故かベムラスに攻撃をする度にエクスタシーを感じてしまう。果たして、ダン隊員は地球を守ることができるのだろうか―
【コメント】
さて、僕のお気に入りタレントの一人であります壇蜜姐さん主演ということで、劇場公開時気にはなっていたもののスルーした本作『地球防衛未亡人』。めでたくDVD化ということで、さっそくTSUTAYAからレンタルして鑑賞してみました。
『地球防衛未亡人』というタイトルから見ても、まともではない映画であることはおおよそ予測はつきますし、脚本・監督である河崎実という人物も実はかなりのクセモノでして、知る人ぞ知るバカ映画監督としてマニアが多いようです。『イカレスラー』『コアラ課長』『日本以外全部沈没』という作品群から見ても、そのクセモノぶりが伝わってくるかと。特に僕がおススメしたいのがモト冬樹主演の『ヅラ刑事』ですね。その面白さは、日本のシュールなバカ映画として群を抜いて面白いので、気になる方はぜひ。
そんな事前知識もありつつ、今回は壇蜜を使ってどんなバカさ加減を披露してくれるのかと、ちょっと楽しみにして鑑賞した次第であります。
良いです、このバカバカしさ。そんな中にも鋭く世相を切った社会派?な作品です。
相変わらず壇蜜姐さんの艶っぽい美しさは目の保養になりますし、まじめな顔してバカ全開の演技をする姿もまたいい。未亡人という幸薄さ加減がピッタリハマりますな。
それにも増して面白いのは、昨今の中国との衝突の要因である尖閣諸島問題や、震災で問題となった原発問題をモロにネタにしてしまったところで、これほどまでに直接的に時事ネタをぶつけてくると逆に清々しいですね。
しかも、ノッチのオバマや、コントグループ“ザ・ニュースペーパー”が演じる安倍総理や石原元都知事のモノマネが、これまたバカバカしいほどに面白くて、くだらなさ満載で楽しめました。
おまけに、壇蜜演じるダン隊員の上司が、“ウルトラセブン”モロボシ・ダンを演じていた森次晃嗣なのもシャレが効いてますね。
そんなわけで、相変わらずのバカ映画を放つ河崎実監督の手腕は微塵も衰えていません。
次はどんなバカ映画を作ってくれるのかとても楽しみです。
個人的にはまた『ヅラ刑事』を作ってほしいな~
【2014年度 Myランキング】(6/21時点)
本作は、本年度のベスト10ワースト3ともにランキング外。
ゆる~い笑い大好きよ。
(ベスト)… ★★★☆以上が基準
1位:ダラス・バイヤーズクラブ ★★★★☆
2位:プリズナーズ ★★★★☆
3位:新しき世界 ★★★★
4位:闇金ウシジマくんPart2 ★★★★
5位:チョコレートドーナツ ★★★★
6位:それでも夜は明ける ★★★★
7位:永遠の0 ★★★★
8位:ヌイグルマーZ ★★★★
9位:トリック劇場版 ラストステージ ★★★★
10位:テルマエ・ロマエⅡ ★★★☆
次点:女子ーズ ★★★☆
ジャッジ! ★★★☆
アナと雪の女王 ★★★☆
(ワースト)… ★★☆以下が基準
1位:MONSTERZ モンスターズ ★☆
2位:偉大なる、しゅららぼん ★★
3位:万能鑑定士Q -モナ・リザの瞳- ★★
<その他ランク外一覧>
大脱出バイロケーション[表]マイティ・ソー ダーク・ワールドオンリー・ゴッドスノーピアサーラッシュ/プライドと友情土竜(モグラ)の唄 潜入捜査官 REIJIキック・アス ジャスティス・フォーエバーマチェーテ・キルズロボコップローン・サバイバーLIFE!白ゆき姫殺人事件サンブンノイチクローズEXPLODEワールズ・エンド 酔っぱらいが世界を救う!キャプテン・アメリカ ウィンター・ソルジャーアメイジング・スパイダーマン2WOOD JOB!~神去なあなあ日常~ブルージャスミン青天の霹靂ポリス・ストーリー レジェンドザ・イースト地球防衛未亡人
『地球防衛未亡人』公式サイトはこちら
地球防衛未亡人 【DVD】
壇蜜 in“地球防衛未亡人” メイキング 【DVD】

にほんブログ村

映画 ブログランキングへ