Quantcast
Channel: そんなことより恋をしろ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1593

インターステラ― (評価:★★★☆)

$
0
0
※※※ 注意 ※※※

 「シネマ報告書」には、映画の内容や核心・結末に触れる、いわゆる“ネタバレ”が多分に含まれております。
 これから観ようと思っている方は、本報告書の内容についてご理解のうえ十分注意してお読みください。

「『シネマ報告書2014』の掲載にあたって」



伝わってくる“やり切った”感

★★★☆

インターステラ―




(2014年/アメリカ/169分/Interstellar)

【 脚本・監督 】
クリストファー・ノーラン

【 出演 】
マシュー・マコノヒー
アン・ハサウェイ
ジェシカ・チャステイン
ビル・アーウィン
エレン・バースティン
マイケル・ケイン
ジョン・リスゴー
マッケンジー・フォイ
ティモシー・シャラメット
ケイシー・アフレック
ウェス・ベントリー
デビッド・ギヤスィ
ジョシュ・スチュワート
トファー・グレイス
ウィリアム・ディベイン
デビッド・オイェロウォ
コレット・ウォルフ




【あらすじ】

 劇的な環境変化により寿命が尽きかけ食糧不足に陥っている地球。
 元パイロット兼エンジニアで今はトウモロコシ畑を営むクーパーは、貧しいながらも祖父と子供二人とで慎ましく生活していた。そんな折、人間が居住可能な新たな惑星を探すという、生きて帰れるかわからない任務をクーパーは追うことになり、家族のために生還を約束し前人未到の未開の地へ旅立つ。
 しかし、その旅は長くあまりにも過酷なものだった―


【コメント】

 『メメント』『ダークナイト』『インセプション』と、その緻密で繊細かつダイナミックな映像で毎度観客を興奮の渦に巻き込んでくれる現代のエンタテイメントの巨匠クリストファー・ノーラン監督。その監督が『ダークナイト ライジング』以来2年ぶりに放つ2014年の注目作というべき本作が公開とあって楽しみにしておりました。
 今回も「さらば新宿ミラノ座!」ということで、新宿はミラノ座まで足を運び、大規模キャパと大スクリーンで本作を鑑賞してきた次第であります。しかし本作、上映時間169分という、ほぼ3時間じゃねーか!ということで、長丁場にちょいとばかり気合を入れて観てまいりました。

インターステラ―


インターステラ―


インターステラ―


 いや、もう何も言うことはありません。見応えバッチリ、大満足です。
 このクリストファー・ノーラン監督、緻密で複雑で非常にロジカルな世界観であるにもかかわらず、分かりやすく見事なまでのエンタテイメント作品に仕上げることに物凄く長けていて、監督自身の完璧主義ぶり妥協ナシの徹底ぶりがとても伝わってくるんですね。とにかくですね、この3時間弱という長丁場を全く飽きなくしっかりと見せてくれる手腕に毎度感心させられるんです。
 映画の内容はもちろん面白いし、ハラハラドキドキからドラマチックな感動シーンまでバランスよく詰め込まれていて、映画終了後は確かな見応えを感じさせてくれる作品です。監督をはじめとしたスタッフや俳優陣も含めて力を合わせて作り上げた「俺たちはやり切ったぞ!どうですかお客さん!!!」という爽快感が映像から伝わってきて、観ていてとても気持ちが良かったです。
 映画の好き嫌い云々はもはやどうでもよくて、昨今の映画製作陣が忘れている「観客を楽しませたい!妥協せずしっかりした面白い映画を作りたい!」という気持ちがヒシヒシと伝わってきます。映画とはこうあるべき!そんなメッセージを感じましたね。

インターステラ―


インターステラ―


インターステラ―


 そんなわけで、久々に「俺は映画館で映画を観たぜ!」という気分になることができた、とても見応えのある良い映画でした。映画製作陣は、本作を観て改めて映画製作の姿勢を見直してほしいところです。中途半端な脚本、CGに頼り過ぎな映像、旬なだけの役者、そんなのを取り揃えて「微妙だけどまあいっか」という作り方は観客に伝わりますからね。


【2014年度 Myランキング】(12/7時点)

 本作は、本年度のベスト10ワースト3ともにランキング外。
 今年はどこで締めようか。


(ベスト)… ★★★☆以上が基準

  1位:ザ・レイド GOKUDO ★★★★★
  2位:ダラス・バイヤーズクラブ ★★★★☆
  3位:プリズナーズ ★★★★☆
  4位:超高速!参勤交代 ★★★★☆
  5位:新しき世界 ★★★★
  6位:闇金ウシジマくんPart2 ★★★★
  7位:猿の惑星:新世紀<ライジング> ★★★★
  8位:紙の月 ★★★★
  9位:チョコレートドーナツ ★★★★
 10位:それでも夜は明ける ★★★★
  次点:東京難民 ★★★★
     イコライザー ★★★★ 
     永遠の0 ★★★★

     

(ワースト)… ★★☆以下が基準

  1位:渇き。 ★
  2位:ルパン三世 ★☆
  3位:寄生獣 ★☆


<その他ランク外一覧>
大脱出トリック劇場版 ラストステージバイロケーション[表]ヌイグルマーZジャッジ!マイティ・ソー ダーク・ワールドオンリー・ゴッドスノーピアサーラッシュ/プライドと友情土竜(モグラ)の唄 潜入捜査官 REIJIキック・アス ジャスティス・フォーエバーマチェーテ・キルズ偉大なる、しゅららぼんアナと雪の女王ロボコップローン・サバイバーLIFE!白ゆき姫殺人事件サンブンノイチクローズEXPLODEワールズ・エンド 酔っぱらいが世界を救う!キャプテン・アメリカ ウィンター・ソルジャーアメイジング・スパイダーマン2テルマエ・ロマエⅡWOOD JOB!~神去なあなあ日常~ブルージャスミン青天の霹靂万能鑑定士Q -モナ・リザの瞳-MONSTERZ モンスターズポリス・ストーリー レジェンドザ・イースト女子ーズ地球防衛未亡人インシディアス 第2章グランド・ブダペスト・ホテルアダム・チャップリン 最・強・復・讐・者黒執事オール・ユー・ニード・イズ・キル赤×ピンクオールド・ボーイサファリ複製された男怪しい彼女47RONINGODZILLA ゴジラ鑑定士と顔のない依頼人るろうに剣心 京都大火編トランスフォーマー/ロストエイジSTAND BY ME ドラえもんパズル喰女‐クイメ‐イントゥ・ザ・ストームTOKYO TRIBEフライト・ゲームLUCY ルーシーガーディアンズ・オブ・ギャラクシー舞妓はレディライヴるろうに剣心 伝説の最期編グランドピアノ 狙われた黒鍵母なる復讐ハンガーゲーム2愛の渦ジャージー・ボーイズドラゴン・コップスニンフォマニアック Vol.1レッド・ファミリージャッカス クソジジイのアメリカ横断チン道中パラノーマル・アクティビティ 呪いの印リベンジ・マッチゴッドタン キス我慢選手権 THE MOVIE2 サイキック・ラブオー!ファーザーエクスペンダブルズ3 ワールドミッションニンフォマニアック Vol.2猫侍ハイキック・エンジェルスサボタージュKILLERS キラーズ神さまの言うとおり日々ロック西遊記 はじまりのはじまり呪怨 終わりの始まり300<スリーハンドレッド> 帝国の進撃インターステラ―






『インターステラ―』公式サイトはこちら




にほんブログ村 映画ブログへ
にほんブログ村


映画 ブログランキングへ


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1593

Trending Articles