「シネマ報告書」には、映画の内容や核心・結末に触れる、いわゆる“ネタバレ”が多分に含まれております。
これから観ようと思っている方は、本報告書の内容についてご理解のうえ十分注意してお読みください。
オバハン・ナース
★★
(2013年/アメリカ/84分/Nurse)
【 脚本・監督 】
ダグラス・アーニオコスキー
【 出演 】
パス・デ・ラ・ウエルタ
カトリーナ・ボウデン
ジャド・ネルソン
キャスリーン・ターナー
マーティン・ドノバン
【あらすじ】
ニューヨークにあるオール・セインツ記念病院で優秀な働きぶりのナース・アビゲイル・ラッセルは、実は夜な夜なバーやクラブで女好きの男たちを罠にかけては残虐に殺害を繰り返す連続快楽殺人鬼という裏の顔があった。
ある日アビゲイルは、新人看護師ダニーを気に入り自分のものにするため恋人との仲を引き裂こうとにダニーを陥れる。アビゲイルに不審を抱いたダニーは、彼女の過去を探るうち次々と真相が明らかになる。
そしてアビゲイルは快楽殺人鬼の本性を現し、病院を鮮血の海に染めていく―
【コメント】
さてGWも終わり、またせわしない日々を送っている中、久々にTSUTAYAでレンタルでもしようかと仕事帰りの金曜夜に立ち寄ったところ発見したのが本作。
これ、劇場公開時にちょっと観に行こうかなと迷っていた作品なんですが、タイミング外してスルーしてしまっていたので、これはナイスタイミングとばかりにソッコー手に取って三タルした次第であります。
うん、まあ劇場で観なくてよかったッス。すげーすまんねー。
いや、決して「こりゃ面白そうだぞ!」と期待してたわけじゃないし、超絶B級仕様の空気は公開当時からプンプン匂っていたんですけどね。ストーリーはあやふやだし、さほどグロいシーンもない。クライマックスの病院大暴れも大して盛り上がらず、ムダにエロいシーンはあるだけで、正直、予想以上につまらなかったのは非常に残念。
それよりなにより、主役である“マッド・ナース”役の女優がまったくもってブサイクで、オバハンが無理にセクシーな格好してるだけ。僕の感覚がおかしいのか?それともジャパニーズじゃ彼女のセクシーさはツボにハマらないのか?もうちょっとさー、ミステリアスでエロくて妖艶な女優使いなよーシャロン・ストーンみたいなのいなかったのかね~
まあそんなわけで、クソ真面目に本作に文句は言っちゃいましたが、これがB級といえばB級以外の何者でもない、逆にこんなツッコミを入れることができてこそB級と言えるんですな。
ちなみに、思いっきり「続編作りまっせ!」的な終わり方をしてるところもB級ならではです。まあ、十中八九映画館では観ませんが。
【2015年度 Myランキング】(5/9時点)
本作は、本年度のワースト3中3位(暫定)にランクイン。
レンタルにもぼちぼち並んできましたな。
(ベスト)… ★★★☆以上が基準
1位:フォックスキャッチャー ★★★★
2位:映画 ビリギャル ★★★★
3位:セッション ★★★★
4位:プリデスティネーション ★★★★
5位:ザ・トライブ ★★★☆
6位:龍三と七人の子分たち ★★★☆
7位:アメリカン・スナイパー ★★★☆
8位:ソロモンの偽証 前篇・事件 ★★★☆
9位:マッハ!無限大 ★★★☆
10位:ミュータント・タートルズ ★★★☆
次点:ワイルド・スピード SKY MISSION ★★★☆
(ワースト)… ★★☆以下が基準
1位:ソロモンの偽証 後篇・裁判 ★★
2位:ハネムーン ★★
3位:マッド・ナース ★★
<その他ランク外一覧>
96時間 レクイエムシン・シティ 復讐の女神神様はバリにいるバンクーバーの朝日激戦 ハート・オブ・ファイトビッグ・アイズジョーカー・ゲームREC/レック4 ワールドエンドANNIE アニーデッドハングAFFLICTED アフリクテッドシェフ 三ツ星フードトラック始めました余命90分の男イミテーション・ゲーム エニグマと天才数学者の秘密エイプリルフールズジュピターバードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)寄生獣 完結編
『マッド・ナース』公式サイトはこちら
マッド・ナース [無修正版] [Blu-ray]

にほんブログ村

映画 ブログランキングへ