「シネマ報告書」には、映画の内容や核心・結末に触れる、いわゆる“ネタバレ”が多分に含まれております。
これから観ようと思っている方は、本報告書の内容についてご理解のうえ十分注意してお読みください。
まごうことなき“THE 王道”
★★★☆
(2015年/アメリカ/105分/Cinderella)
【 監督 】
ケネス・ブラナー
【 出演 】
リリー・ジェームズ
ケイト・ブランシェット
ヘレナ・ボナム・カーター
リチャード・マッデン
ソフィー・マクシェラ
ホリデイ・グレインジャー
デレク・ジャコビ
ノンソー・アノジー
ステラン・スカルスガルド
ベン・チャップリン
ヘイリー・アトウェル
【あらすじ】
幼くして母を亡くしたエラは、貿易商の父の愛情に助けられピュアな心を持つ女性へと成長していた。
そんなエラを思い父は再婚を決意し、継母とその二人の連れ子の娘を迎え入れるが、継母はエラの若さや美しさを不愉快に思っていた。
そんなある日、エラの父が事故で突然帰らぬ人となり、それを境に継母と娘姉妹のエラへの酷い仕打ちが始まる。耐えられず家を飛び出したエラは、森で“キット”と名乗る青年と出会い、互いに好意を抱き始める。
実はキットは国王の息子で、エラを忘れられないキットは、エラを探すために国中のあらゆる未婚女子を招待して舞踏会を開き、そこから妃を選ぶことを決める。招待状が届いたエラは、亡き母のドレスを着て舞踏会に参加しようとするが、またもや継母と姉妹に仕打ちにより参加できなくなってしまう。
しかしその失意のもと、夢を叶えてくれるフェアリー・ゴッドマザーが現れ、魔法で美しいドレスに変え、光り輝くガラスの靴を与える。夢のような出来事に、エラは舞踏会に向かうが、フェアリーの魔法が続くのは12時までだった―
【コメント】
昨今のハリウッド映画は、グリム童話のような昔話の新解釈的な作品が多いですね。やたらダークファンタジーだったりグロかったり。まあ天下のハリウッドも脚本のネタ不足には困っているだろうしそれはそれでいいと思いますが、個人的にはあまり触手が伸びないというかどうも苦手。
本作『シンデレラ』も公開当初はそんな印象を受けていまして、確実に劇場での鑑賞はスルーする予定だったんですが、なにやらネットで非常に評判がよろしいようで、かくいう僕の友人も「面白い!」と絶賛していたもので、「じゃあ俺がこの目で確かめてやんぜ!」と遅ればせながら劇場に足を運んだ次第です。
いや、良かったです。まごうことなき“THE 王道”の映画、ことのほか面白かった。
世界中で知られまくっている童話シンデレラ。多少の肉付けはされているものの、ヘンに暗かったり血しぶきが飛び散るような余計な新解釈をすることなく、まさに誰もが僕が知っているシンデレラストーリーそのままの展開が繰り広げられます。シンデレラも僕が知っているとおりのピュアな女性だし、いじわるな継母もまんまいじわるばあさん、王子様もそのまんまの王子様。ストーリーもさることながらキャラ設定までそのまま。もう聞き飽きたぜというくらいのストーリーなんですが、だけど良いんです。
これはやっぱり数多くの作品を作り続けてきたケネス・ブラナー監督の手腕の凄さと観るべきだと思いますね。特に僕が好きなシーンは、失意に満ちたエラがフェアリー・ゴッドマザーの魔法によって、かぼちゃが馬車に変わりねずみが白馬に変わりシンデレラのドレスが見違えてガラスの靴まで出来上がり、エラに希望が蘇ってくるあの名場面。知ってるんだどやっぱり感動してしまいますね。とにかくあのシーンは圧巻です。
王道的なストーリーでも最後までバッチリ見せてくれる監督の力量さすがです。
そんなわけで、童話の新解釈でなんとか面白い映画を作ろうという目論見とは裏腹に、あえての王道で攻めた本作。やっぱり王道は面白いです。とはいえ、ただただストーリーを辿ったわけじゃない、見せることはしっかり見せる、感動させるところはしっかりと感動させる、このメリハリがあってこその王道だと思います。本作はそれがバッチリ生かされた作品だったと思います。
【2015年度 Myランキング】(5/10時点)
本作は、本年度のベスト10中6位(暫定)にランクイン。
ランキングがにぎやかになってきた。
(ベスト)… ★★★☆以上が基準
1位:フォックスキャッチャー ★★★★
2位:映画 ビリギャル ★★★★
3位:セッション ★★★★
4位:プリデスティネーション ★★★★
5位:ザ・トライブ ★★★☆
6位:シンデレラ ★★★☆
7位:龍三と七人の子分たち ★★★☆
8位:アメリカン・スナイパー ★★★☆
9位:ソロモンの偽証 前篇・事件 ★★★☆
10位:マッハ!無限大 ★★★☆
次点:ミュータント・タートルズ ★★★☆
ワイルド・スピード SKY MISSION ★★★☆
(ワースト)… ★★☆以下が基準
1位:ソロモンの偽証 後篇・裁判 ★★
2位:ハネムーン ★★
3位:マッド・ナース ★★
<その他ランク外一覧>
96時間 レクイエムシン・シティ 復讐の女神神様はバリにいるバンクーバーの朝日激戦 ハート・オブ・ファイトビッグ・アイズジョーカー・ゲームREC/レック4 ワールドエンドANNIE アニーデッドハングAFFLICTED アフリクテッドシェフ 三ツ星フードトラック始めました余命90分の男イミテーション・ゲーム エニグマと天才数学者の秘密エイプリルフールズジュピターバードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)寄生獣 完結編
『シンデレラ』公式サイトはこちら
Image may be NSFW.
Clik here to view.

にほんブログ村
Image may be NSFW.
Clik here to view.

映画 ブログランキングへ