「シネマ報告書」には、映画の内容や核心・結末に触れる、いわゆる“ネタバレ”が多分に含まれております。
これから観ようと思っている方は、本報告書の内容についてご理解のうえ十分注意してお読みください。
まあ楽しめるけどちょっと薄味
★★★
(2015年/アメリカ/114分/Run All Night)
【 監督 】
ジャウム・コレット=セラ
【 出演 】
リーアム・ニーソン
ジョエル・キナマン
ビンセント・ドノフリオ
ニック・ノルティ
ブルース・マッギル
ジェネシス・ロドリゲス
ボイド・ホルブルック
コモン
エド・ハリス
【あらすじ】
ブルックリンを縄張りとするマフィアの殺し屋だったジミー・コンロンは、、これまで重ねた罪の重さに苛まれ、仕事のせいで家族からも疎まれウイスキーを呷るだけの日々を送っていた。そんな彼を、マフィアのボスであり長年の親友でもあるショーンは温かく見守っていた。
しかしそんなある日、ジミーの息子マイクは、ショーンの息子が人殺しをする現場を目撃してしまい、マイクは命を狙われる羽目になってしまう。そこでジミーはマイクを守るため、親友の息子を殺してしまう。
息子を殺されたショーンは、長年の親友であるジミーに復讐をするため、ジミーとマイクの命を狙う。ニューヨーク中から狙われる身となったジミーとマイクは、夜のニューヨークを逃亡する―
【コメント】
さて、「96時間」シリーズ以来すっかりオヤジアクションスターの地位を確立してしまったリーアム・ニーソン。今回も『アンノウン』『フライト・ゲーム』でタッグを組んだジャウム・コレット=セラ監督と三度組んで作られたサスペンスアクションであります。
もうね、ほとんど予備知識なしに観に行っちゃいましたよ。「リーアム・ニーソンのアクション最新作?じゃあ観に行くか」といった、もう観て当たり前ぐらいの有無をも言わせぬ勢いで劇場に足を運んだ次第です。
うん、まあまあ楽しめましたよ。でも、ぶっちゃけあまり印象に残らない出来でしたけどね。
相変わらずリーアム・ニーソンが演じるご老体はメチャ強い。とにかく向かってくる巨漢の敵をバッタバッタと涼しい顔してなぎ倒していく。もはやニーソンの専売特許といってもいいくらい鮮やかにぶっ殺しまくっています。
今回ちょっと違うのは、息子マイクとの確執や親子愛といったドラマチックな場面が多く入っていたり、仲違いしながらも敵に立ち向かっていくバディ・ムービー的な場面が多く、おそらくちょっと人間臭さを出して他のアクションものと差別化を図ろうとした意図が垣間見えますね。
だけどな~、もうリーアム・ニーソンのアクションが見慣れてきちゃったのか、正直さほど新鮮味がなくなっているのは事実なんですよね~。無敵の殺し屋が登場したのはちょっと面白かったけど、インパクトが強い王道展開とまではいかなかったですかね。全体的に印象は薄かったです。
そんなわけで、アクションは手を抜くことなくなかなかに見せてくれているものの、全体的に薄味のサスペンスアクションだったのはちょっと残念でしたね。まあ、これからも体が動き続ける限りリーアム・ニーソンはアクションし続けていくんでしょうが、たまには昔のようにドラマ物に出演してみるのもいいんじゃないかなと思う今日この頃です。
【2015年度 Myランキング】(5/16時点)
本作は、本年度のベスト10ワースト3ともにランキング外。
もう半袖出そうかな。
(ベスト)… ★★★☆以上が基準
1位:フォックスキャッチャー ★★★★
2位:映画 ビリギャル ★★★★
3位:セッション ★★★★
4位:プリデスティネーション ★★★★
5位:ザ・トライブ ★★★☆
6位:シンデレラ ★★★☆
7位:龍三と七人の子分たち ★★★☆
8位:アメリカン・スナイパー ★★★☆
9位:ソロモンの偽証 前篇・事件 ★★★☆
10位:マッハ!無限大 ★★★☆
次点:ミュータント・タートルズ ★★★☆
ワイルド・スピード SKY MISSION ★★★☆
(ワースト)… ★★☆以下が基準
1位:ソロモンの偽証 後篇・裁判 ★★
2位:ハネムーン ★★
3位:マッド・ナース ★★
<その他ランク外一覧>
96時間 レクイエムシン・シティ 復讐の女神神様はバリにいるバンクーバーの朝日激戦 ハート・オブ・ファイトビッグ・アイズジョーカー・ゲームREC/レック4 ワールドエンドANNIE アニーデッドハングAFFLICTED アフリクテッドシェフ 三ツ星フードトラック始めました余命90分の男イミテーション・ゲーム エニグマと天才数学者の秘密エイプリルフールズジュピターバードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)寄生獣 完結編ラン・オールナイト
『ラン・オールナイト』公式サイトはこちら

にほんブログ村

映画 ブログランキングへ