「シネマ報告書」には、映画の内容や核心・結末に触れる、いわゆる“ネタバレ”が多分に含まれております。
これから観ようと思っている方は、本報告書の内容についてご理解のうえ十分注意してお読みください。
安定安心の恐竜パニックムービー
★★★☆
(2015年/アメリカ/125分/Jurassic World)
【 製作総指揮 】
スティーブン・スピルバーグ
トーマス・タル
【 監督 】
コリン・トレボロウ
【 出演 】
クリス・プラット
ブライス・ダラス・ハワード
ビンセント・ドノフリオ
タイ・シンプキンス
ニック・ロビンソン
【あらすじ】
コスタリカ沖の島に建設された、本物の恐竜を体験できるテーマパーク“ジュラシック・ワールド”。
テーマパークを監督するるクレアのもとに2人の甥であるザックとグレイがやって来る。フリーパスでパークを楽しむザックとグレイだったが、遺伝子の組み換えにより生まれた“インドミナス・レックス”が逃亡し、パークはパニックになる。
元軍人のオーウェンはインドミナス・レックスを捕えるべく行動するが、想像以上の頭脳を持つ新種にパークは恐怖のどん底に突き落とされる―
【コメント】
SF映画の巨匠スティーブン・スピルバーグの最大ヒット作となった本作の第1作である『ジュラシック・パーク』が公開されたのが1993年。あれからもう20年以上も経っているんですな。当時のあの恐竜のクオリティにはぶったまげました。ぶっちゃけ、今の年齢が鑑賞した年齢の2倍です。そう考えると改めて歳取ったなと感じますね。
そんなことはさておき、2001年公開の『ジュラシック・パークⅢ』から14年の歳月を経てのまさかの第4作目ということで、非常に楽しみにしていた作品であります。正直、2作目3作目の出来が微妙だったこともありましたが、満を持しての4作目とあって、夏休みの暑い中勇んで劇場に足を運んだ次第です。
いや~面白かった!夏休みにはもってこい、安定安心の恐竜パニックムービーですな!
本シリーズの魅力はなんといっても恐竜が生きているかのように動き暴れまくるリアル感で、本作でもそれはバッチリと継承されていて相変わらず迫力がありますな。ほんと、恐竜をマジで生き返らせたんじゃねーのってくらいにリアル。それが所狭しと大暴れする姿は圧倒されます。特にクライマックスの恐竜バトルの迫力は、夏の暑さも吹っ飛ぶ圧巻の見せ所です。
今回はヘンにストーリーを弄くらず「もし現代に恐竜が蘇ったらどうなるか?」というストレートで原点に帰った純粋なパニックムービーに仕上がっている点が好印象。ちょいと凄惨なシーンもありつつも、家族で観ても恋人とデートで観ても全然楽しめる娯楽超大作になってます。
ぶっちゃけ、もうこれ以上言うことはありませんってくらい娯楽に徹しているし、ハラハラドキドキで確実に楽しませてくれる。途中で『ジュラシック・パーク』と繋がるシーンもあって、往年のファンもニヤリとさせる。これぞパニックムービーの醍醐味!と感じさせる一品でしたね。
いやでも、この恐竜のクオリティを20年も前に確立していたハリウッド映画ってやっぱりキング・オブ・ムービーだと思い知らされますな。日本はおろか、他国でもあのクオリティを出せる国はありません。それでいてしっかり観客を楽しませてくれるんだから文句のつけようがない。
本作は大ヒットしているようなので、あの終わり方からしても確実に第5作第6作とありそうな気配ですね。もはや恐竜パニックムービーは「ジュラシック」シリーズの専売特許となってしまった以上、ますますの迫力ある恐竜を見せてほしいと思いますね。
【2015年度 Myランキング】(8/10時点)
本作は、本年度のベスト10ワースト3ともにランキング外。
夏休みサイコー!!!
(ベスト)… ★★★☆以上が基準
1位:マッドマックス 怒りのデス・ロード ★★★★☆
2位:チャッピー ★★★★
3位:フォックスキャッチャー ★★★★
4位:映画 ビリギャル ★★★★
5位:野火 ★★★★
6位:アゲイン 28年目の甲子園 ★★★★
7位:セッション ★★★★
8位:プリデスティネーション ★★★★
9位:リアル鬼ごっこ ★★★☆
10位:ザ・トライブ ★★★☆
次点:Zアイランド ★★★☆
イニシエーション・ラブ ★★★☆
ピッチ・パーフェクト ★★★☆
(ワースト)… ★★☆以下が基準
1位:極道大戦争 ★
2位:ストレイヤーズ・クロニクル ★☆
3位:進撃の巨人 ATTACK ON TITAN ★★
<その他ランク外一覧>
96時間 レクイエムシン・シティ 復讐の女神神様はバリにいるバンクーバーの朝日激戦 ハート・オブ・ファイトビッグ・アイズジョーカー・ゲームREC/レック4 ワールドエンドANNIE アニーミュータント・タートルズデッドハングマッハ!無限大アメリカン・スナイパーソロモンの偽証 前篇・事件AFFLICTED アフリクテッドシェフ 三ツ星フードトラック始めました余命90分の男ハネムーンイミテーション・ゲーム エニグマと天才数学者の秘密エイプリルフールズジュピターソロモンの偽証 後篇・裁判バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)ワイルド・スピード SKY MISSION寄生獣 完結編龍三と七人の子分たちシンデレラマッド・ナースラン・オールナイトメイズ・ランナー新宿スワン予告犯インド・オブ・ザ・デッドトゥモローランドラブ&ピースマエストロ!アナベル 死霊館の人形アベンジャーズ エイジ・オブ・ウルトロンターミネーター:新起動<ジェニシス>バケモノの子スペシャルID 特殊身分HEROゴッド・ギャンブラー レジェンドジュラシック・ワールド
『ジュラシック・ワールド』公式サイトはこちら
【Amazon.co.jp限定】ジュラシック・パーク トリロジー Blu-ray SET スチールブック仕様

にほんブログ村

映画 ブログランキングへ