「シネマ報告書」には、映画の内容や核心・結末に触れる、いわゆる“ネタバレ”が多分に含まれております。
これから観ようと思っている方は、本報告書の内容についてご理解のうえ十分注意してお読みください。
ティーン向けでも面白い、王道の学園ムービー
★★★
(C)松井優征/集英社
(2015年/日本/110)
【 監督 】
羽住英一郎
【 原作 】
松井優征
【 出演 】
山田涼介
菅田将暉
山本舞香
竹富聖花
優希美青
上原実矩
橋本環奈
加藤清史郎
知英
高嶋政伸
椎名桔平
二宮和也(声)
桐谷美玲
【あらすじ】
進学校として名高い椚ヶ丘中学の落ちこぼれクラス3年E組。
このクラスの担任教師として、タコ型の謎の生物が赴任、国家の命によりE組の生徒たちにこの生物を暗殺するよう依頼を受ける。
成功報酬100億円を目の前に、E組生徒たちはあらゆる手を使って暗殺しようとするが、いつしか生徒たちから“殺せんせー”と呼ばれ慕われ始める。
そんな中、殺せんせーを狙って殺し屋がクラスに押し寄せてくる―
【コメント】
さて、「ドラゴンボール」連載終了後、週刊少年ジャンプはとうの昔に卒業してしまったため、最近の動向にはとんと疎くなってしまった僕ですが、何やら人気があると風の噂で耳にしていた本作。そういや深夜にアニメやってたな。
もちろん原作未読でティーン臭がプンプンする映画ですが、まあ設定も面白そうだったしここは流行りに便乗するのも一考かと、TSUTAYAで手に取った次第です。
(C)松井優征/集英社
ティーン向けでも面白い、王道の学園ムービー
いや、あまり期待してなかった分、ことのほか楽しめました。原作未読でも十分楽しめる学園ムービーでしたね。
逆に原作未読だったからこその感想なのかも知れませんが、宇宙人を落ちこぼれ生徒たちがあの手この手で殺しにかかるというSF設定でありながらも、凄惨なものアクションアクションしたものではなく、ベースにあるのはあくまで先生と生徒の心のふれあいという王道な青春学園もので、非常に爽やかな感じがする映画です。王道の青春学園ものでも、奇抜な設定をぶち込むだけでこれほどに楽しめる物語ができるんですな。
おそらくは原作のいいとこどりで構成しているんでしょうから、いろんなエピソードを詰め込み過ぎな感じは否めませんが、それぞれのキャラがユーモラスで楽しいのは確か。橋本環奈ちゃんの人工知能はほんわかさせたし、知英は相変わらずセクシー。高嶋政伸は相変わらずのオーバー演技でしたが悪くなかったです。
明らかにティーン向けとはいえ、ストーリーも面白いしそれぞれのキャラも立ってる、そしてクライマックスは生徒と一緒に涙できる面白い映画でしたね。
なんといっても“殺せんせー”の声・二宮和也が良い仕事してる
本作の見どころはなんといっても“殺せんせー”の強烈キャラ。E組生徒はおろか、数々の刺客を持ってしても殺すことができない強さでありながら、生徒を適切に指導し思いやる頼りになる先生。
このキャラを成立させた声担当・二宮和也の力量はさすがだと思います。殺せんせーのヌルッフッフッフなキャラにピッタリな声色と演技をしてましたね。むしろ、本作の成功は二宮和也の声ありきなんじゃなかろうか、と思えるくらい良い仕事したと思いますね。
早くも来春、続編の公開が決定!
そんなわけでさすがのコンテンツ、さっそく来春、続編の公開が決定しました。
『映画 暗殺教室~卒業編~』
http://www.ansatsu-movie.com/
もちろん殺せんせーは二宮和也なんでしょうし、本作で登場した山田涼介や菅田将暉たちも続投することでしょう。
しかしながらまだまだ原作は続いているわけで、ヘンに終了させてまた原作ファンを怒らせないようにしなきゃなりませんな。そもそも3部作くらいでも十分いける気がしますが。
(C)松井優征/集英社
【2015年度 Myランキング】(10/31時点)
本作は、本年度のベスト10ワースト3ともにランキング外。
今年もあと2ヶ月か・・・
(ベスト)… ★★★☆以上が基準
1位:マッドマックス 怒りのデス・ロード ★★★★☆
2位:チャッピー ★★★★
3位:フォックスキャッチャー ★★★★
4位:ピッチ・パーフェクト2 ★★★★
5位:映画 ビリギャル ★★★★
6位:バクマン。 ★★★★
7位:野火 ★★★★
8位:アゲイン 28年目の甲子園 ★★★★
9位:セッション ★★★★
10位:プリデスティネーション ★★★★
次点:キングスマン ★★★☆
ジョン・ウィック ★★★☆
KANO 1931海の向こうの甲子園 ★★★☆
(ワースト)… ★★☆以下が基準
1位:極道大戦争 ★
2位:ストレイヤーズ・クロニクル ★☆
3位:進撃の巨人 ATTACK ON TITAN ★★
<その他ランク外一覧>
96時間 レクイエムシン・シティ 復讐の女神神様はバリにいるバンクーバーの朝日激戦 ハート・オブ・ファイトビッグ・アイズジョーカー・ゲームREC/レック4 ワールドエンドANNIE アニーミュータント・タートルズデッドハングマッハ!無限大アメリカン・スナイパーソロモンの偽証 前篇・事件AFFLICTED アフリクテッドシェフ 三ツ星フードトラック始めました余命90分の男ハネムーンイミテーション・ゲーム エニグマと天才数学者の秘密エイプリルフールズジュピターソロモンの偽証 後篇・裁判バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)ワイルド・スピード SKY MISSION寄生獣 完結編ザ・トライブ龍三と七人の子分たちシンデレラマッド・ナースラン・オールナイトZアイランドイニシエーション・ラブメイズ・ランナー新宿スワン予告犯ピッチ・パーフェクトインド・オブ・ザ・デッドトゥモローランドラブ&ピースマエストロ!アナベル 死霊館の人形アベンジャーズ エイジ・オブ・ウルトロンターミネーター:新起動<ジェニシス>バケモノの子リアル鬼ごっこスペシャルID 特殊身分HEROゴッド・ギャンブラー レジェンドジュラシック・ワールドミッション:インポッシブル ローグ・ネイション幕が上がるナイトクローラー死霊高校テッド2ワイルドカードムカデ人間3やるっきゃ騎士〈ナイト〉くちびるに歌を映画 みんな!エスパーだよ!さよなら歌舞伎町ピクセルおみおくりの作法進撃の巨人 ATTACK ON TITAN エンド オブ ザ ワールドピエロがお前を嘲笑う天空の蜂リベンジ・オブ・ザ・グリーン・ドラゴンGONIN サーガアントマン新選組オブ・ザ・デッドカリフォルニア・ダウン7500心が叫びたがってるんだ。カンフー・ジャングルカイト KITEJIMI:栄光への軌跡ギャラクシー街道ドラゴンボールZ 復活の「F」映画 暗殺教室
『映画 暗殺教室』公式サイトはこちら
映画 暗殺教室 Blu-ray スペシャル・エディション(4枚組)(オリジナルA5クリアファイル付き)
暗殺教室1 (初回生産限定版) [DVD]

にほんブログ村

映画 ブログランキングへ