「シネマ報告書」には、映画の内容や核心・結末に触れる、いわゆる“ネタバレ”が多分に含まれております。
これから観ようと思っている方は、本報告書の内容についてご理解のうえ十分注意してお読みください。
相変わらずの強さのインフレ、これぞ「ドラゴンボール」
★★★
(2015年/日本/94分)
【 監督 】
山室直儀
【 原作・脚本・キャラクターデザイン 】
鳥山明
【 声の出演 】
野沢雅子
中尾隆聖
山寺宏一
森田成一
堀川りょう
佐藤正治
鶴ひろみ
田中真弓
古川登志夫
草尾毅
緑川光
皆口裕子
中川翔子
ももいろクローバーZ
【あらすじ】
破壊神ビルスとの戦いが終わり、平和が戻った地球。
そんな中、フリーザ軍の生き残りであるソルベとタゴマが、ドラゴンボールを使って悪の帝王フリーザを復活させてしまう。
孫悟空への復讐のため、さらなる力を付けたフリーザが軍を引き連れて地球に降り立ち、かくして悟空VSフリーザとの地球存亡をかけた戦いが始まる―
【コメント】
もはや日本を代表する世界のアニメコンテンツである「ドラゴンボール」。ジャンプをリアルで読んでいた時は、よもやこんなにビッグな存在になるとは思いませんでした。鳥山明は大金持ちですな。
そんな「ドラゴンボール」が2013年『ドラゴンボールZ 神と神』でまさに18年ぶりの映画化、この大ヒットに気を良くしたのか、2年後に復活第2弾として公開されたのが本作であります。
「ドラゴンボール」というコンテンツ自体にさほどの思い入れはない僕ですが、リアルで読者だったので、TSUTAYAで手に取ってみた次第です。
相変わらずの強さのインフレ、これぞ「ドラゴンボール」
いやもうね、いつもどおりです。リアルでテレビで観ていたいつもどおりの「ドラゴンボールZ」だったと思います。何も言うことはございません。
ストーリーはまっこと持ってシンプル。あのフリーザをドラゴンボールで早々に復活させて、あとはフリーザ相手に悟空やベジータ、ピッコロ、クリリン、亀仙人などのお馴染みキャラたちが大暴れといった感じで、悟空の“スーパーサイヤ人GOD”なる進化形とフリーザの進化形“ゴールデンフリーザ”との強さのインフレ起こしまくりの展開もいつもどおり。
展開的にはもう、これぞドラゴンボール!と思わせる出来でしたね。これでいいんじゃないでしょうか。正直、あんま語ることはないッス。
どこまでがんばる声優陣?
アニメ版の「ドラゴンボール」って、言っても声優陣ありきのアニメになっていますね。
悟空の声優である野沢雅子さんなんて現在御年79歳という高齢でありながら、リアルで放送していた時の声色と全然変わっていないところはさすがプロと感じさせます。「ドラゴンボール」を観て野沢雅子さんの声を聴くとホッとさせます。
フリーザの声なんかも、「あーフリーザだー」と感慨深くなるし、クリリンやブルマなんかもちっとも変わらない。ほんと安定してます。
みんな高齢にもかかわらず、当時の声と全然変わらない声優という仕事には改めて感服させられます。どこまで頑張っていくのか分かりませんが、体力が続く限り「ドラゴンボール」は続けていってほしいですね。
テレビアニメ「ドラゴンボール超」絶賛放送中
現在、フジテレビにて本作や前作を含む再構成版が絶賛放送中とのこと。テレビ版を再構成した劇場版というのはよくありますが、その逆パターンというわけです。
僕は観てませんが、本作のエピソードをさらに広げたパターンならちょっと見応えあるでしょう。本作はなんかシンプルすぎて味気なかった部分はあったし、それぞれの活躍があまりピックアップされておらず、フリーザもなんかあっけなかったんでね。
テレビなら、悟空やフリーザの新形態への変形に1話分を費やすくらいやってくれることでしょう。
【2015年度 Myランキング】(10/30時点)
本作は、本年度のベスト10ワースト3ともにランキング外。
食生活には気を付けないと。
(ベスト)… ★★★☆以上が基準
1位:マッドマックス 怒りのデス・ロード ★★★★☆
2位:チャッピー ★★★★
3位:フォックスキャッチャー ★★★★
4位:ピッチ・パーフェクト2 ★★★★
5位:映画 ビリギャル ★★★★
6位:バクマン。 ★★★★
7位:野火 ★★★★
8位:アゲイン 28年目の甲子園 ★★★★
9位:セッション ★★★★
10位:プリデスティネーション ★★★★
次点:キングスマン ★★★☆
ジョン・ウィック ★★★☆
KANO 1931海の向こうの甲子園 ★★★☆
(ワースト)… ★★☆以下が基準
1位:極道大戦争 ★
2位:ストレイヤーズ・クロニクル ★☆
3位:進撃の巨人 ATTACK ON TITAN ★★
<その他ランク外一覧>
96時間 レクイエムシン・シティ 復讐の女神神様はバリにいるバンクーバーの朝日激戦 ハート・オブ・ファイトビッグ・アイズジョーカー・ゲームREC/レック4 ワールドエンドANNIE アニーミュータント・タートルズデッドハングマッハ!無限大アメリカン・スナイパーソロモンの偽証 前篇・事件AFFLICTED アフリクテッドシェフ 三ツ星フードトラック始めました余命90分の男ハネムーンイミテーション・ゲーム エニグマと天才数学者の秘密エイプリルフールズジュピターソロモンの偽証 後篇・裁判バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)ワイルド・スピード SKY MISSION寄生獣 完結編ザ・トライブ龍三と七人の子分たちシンデレラマッド・ナースラン・オールナイトZアイランドイニシエーション・ラブメイズ・ランナー新宿スワン予告犯ピッチ・パーフェクトインド・オブ・ザ・デッドトゥモローランドラブ&ピースマエストロ!アナベル 死霊館の人形アベンジャーズ エイジ・オブ・ウルトロンターミネーター:新起動<ジェニシス>バケモノの子リアル鬼ごっこスペシャルID 特殊身分HEROゴッド・ギャンブラー レジェンドジュラシック・ワールドミッション:インポッシブル ローグ・ネイション幕が上がるナイトクローラー死霊高校テッド2ワイルドカードムカデ人間3やるっきゃ騎士〈ナイト〉くちびるに歌を映画 みんな!エスパーだよ!さよなら歌舞伎町ピクセルおみおくりの作法進撃の巨人 ATTACK ON TITAN エンド オブ ザ ワールドピエロがお前を嘲笑う天空の蜂リベンジ・オブ・ザ・グリーン・ドラゴンGONIN サーガアントマン新選組オブ・ザ・デッドカリフォルニア・ダウン7500心が叫びたがってるんだ。カンフー・ジャングルカイト KITEJIMI:栄光への軌跡ギャラクシー街道ドラゴンボールZ 復活の「F」
『ドラゴンボールZ 復活の「F」』公式サイトはこちら
ドラゴンボールZ 復活の「F」 特別限定版(初回生産限定) [Blu-ray]
ドラゴンボールZ 神と神 スペシャル・エディション [Blu-ray]

にほんブログ村

映画 ブログランキングへ