Quantcast
Channel: そんなことより恋をしろ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1593

「エベレスト 3D」 ★★☆~映像は壮観、だけどストーリー自体が面白くない

$
0
0

※※※ 注意 ※※※

 「シネマ報告書」には、映画の内容や核心・結末に触れる、いわゆる“ネタバレ”が多分に含まれております。
 これから観ようと思っている方は、本報告書の内容についてご理解のうえ十分注意してお読みください。

「『シネマ報告書2015』の掲載にあたって」



映像は壮観、だけどストーリー自体が面白くない

★★☆

エベレスト 3D

(C)Universal Pictures




(2015年/アメリカ・イギリス/121分/Everest)

【 脚本・監督 】
バルタザール・コルマウクル

【 出演 】
ジェイソン・クラーク
ジョシュ・ブローリン
ジョン・ホークス
ロビン・ライト
エミリー・ワトソン
キーラ・ナイトレイ
サム・ワーシントン
ジェイク・ギレンホール




【あらすじ】

 登山家の夢である世界最高峰エベレスト。
 1996年、エベレスト登頂に登山家たちが集結し、頂上に向け出発する。様々な困難に登山家たちは立ち向かうが、下山中に天候が急変、自然の猛威が登山家たちを襲う―


【コメント】

 ここんとこどうも目に留まる映画が公開されず、せっかくの連休も少々物足りなさを感じていたとき、じゃあ久々に3D映画でも観るかとチョイスしたのが本作。
 劇場ではさんざん予告編を観ていたので、正直あんまりテンションは上がらない題材ではあったものの、とりあえず観に行った次第です。


エベレスト 3D

(C)Universal Pictures


映像は壮観、だけどストーリー自体が面白くない

 うむ、なるほど。さすがタイトルに3Dと付いているだけあって、3Dはなかなかに見せてくれます。エベレストの壮観な景色には思わず「おおー」と唸らせてくれます。広大な大自然の中にいる人間たちのなんともちっぽけなこと。改めて自然の壮大さを実感させられます。とにかく3Dありきで製作されているので、さすがに映像は凄いです。
 しかしながら本作、劇的にお話がつまらん。吹雪に見舞われ絶体絶命のクライマックスはさすがに見せてくれたものの、それまでの工程が退屈極まりない。そのうち、壮大なエベレスト映像に飽きてしまう始末で、映画としては今ひとつの出来でしたね。


それぞれの登山家たちにもっとスポットを当てるべき

 そもそも本作が実話をもとにした作品なので、ドラマもへったくれもないのは致し方ないことですが、あれだけ個性的な登山家たちが集結しているにもかかわらず、前半ずっとくっちゃべっているだけで全然共感が得られていないんです。
 思い入れも芽生えてこないので、クライマックスでの遭難もイマイチ感情に入り込めない。言葉だけじゃなく、それぞれの登山家たちにもっとスポットを当てて、それぞれのエベレスト登頂にかける想いを語らせるべきではなかったでしょうか。


エベレスト登頂も大変そうに見えない

 エベレスト登頂は、まさに登山家が目指す最高峰の山だと理解してますが、映像からいかに登頂が苦行であるかというシーンがあんまりなかったんですよね。映像から壮大であるのは理解しましたが、そこをテクテクと歩くシーンばかりが続いて、ぶっちゃけ全然大変そうに見えないんです。
 クライマックスで盛り返したものの、登山中も数々の苦難があっただろうに、そこらへんをあんまり再現してくれないもんで「俺でもイケるんじゃね?」くらいの勘違いをしちゃいそうな展開はいかがなものかと感じましたね。


演者たちのキャラも印象に薄い

 致命的だと感じたのは、本作に出演しているキャラの薄さ。リアルな作りにこだわったのかどうか知りませんが、登場人物全てについて印象付けるほどの個性を感じなかったですね。
 誰が主役だったのかもよく分からなかったし、サム・ワーシントンやジェイク・ギレンホールといった有名どころの役者は登場するものの、インパクトを残すほどの個性はなく、ただただ寒そうだなーと感じるだけに止まっちゃってます。
 まあ、主役はエベレストということなんでしょう。


ディザスターとしてもネイチャーとしても中途半端な出来

 そんなわけで、なんだかんだで文句しか書いていない感想となってしまいましたが、結局のところ、セミドキュメンタリー映画とはいえ、自然の驚異を描いたディザスタームービーとしても、壮大な大自然を描いたネイチャームービーとしても中途半端な映画だったと思います。
 実録モノとはいえ、映画である以上、テーマをしっかりと持って鑑賞に堪えうるストーリー展開を考えてほしかったです。
 撮影が大変そうなのは映像から見ても伝わってきますが、がんばった成果というだけじゃ観客はついてきませんからね。努力のわりに大して面白くない非常にもったいない映画だったと感じました。


エベレスト 3D

(C)Universal Pictures



【2015年度 Myランキング】(11/22時点)

 本作は、本年度のベスト10ワースト3ともにランキング外。
 ボーナスまだかな~


(ベスト)… ★★★☆以上が基準

  1位:マッドマックス 怒りのデス・ロード ★★★★☆
  2位:チャッピー ★★★★
  3位:フォックスキャッチャー ★★★★
  4位:ピッチ・パーフェクト2 ★★★★
  5位:映画 ビリギャル ★★★★
  6位:バクマン。 ★★★★
  7位:野火 ★★★★
  8位:アゲイン 28年目の甲子園 ★★★★
  9位:セッション ★★★★
 10位:プリデスティネーション ★★★★
  次点:キングスマン ★★★☆
     ジョン・ウィック ★★★☆ 
     KANO 1931海の向こうの甲子園 ★★★☆


(ワースト)… ★★☆以下が基準

  1位:極道大戦争 ★
  2位:ストレイヤーズ・クロニクル ★☆
  3位:進撃の巨人 ATTACK ON TITAN ★★


<その他ランク外一覧>
96時間 レクイエムシン・シティ 復讐の女神神様はバリにいるバンクーバーの朝日激戦 ハート・オブ・ファイトビッグ・アイズジョーカー・ゲームREC/レック4 ワールドエンドANNIE アニーミュータント・タートルズデッドハングマッハ!無限大アメリカン・スナイパーソロモンの偽証 前篇・事件AFFLICTED アフリクテッドシェフ 三ツ星フードトラック始めました余命90分の男ハネムーンイミテーション・ゲーム エニグマと天才数学者の秘密エイプリルフールズジュピターソロモンの偽証 後篇・裁判バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)ワイルド・スピード SKY MISSION寄生獣 完結編ザ・トライブ龍三と七人の子分たちシンデレラマッド・ナースラン・オールナイトZアイランドイニシエーション・ラブメイズ・ランナー新宿スワン予告犯ピッチ・パーフェクトインド・オブ・ザ・デッドトゥモローランドラブ&ピースマエストロ!アナベル 死霊館の人形アベンジャーズ エイジ・オブ・ウルトロンターミネーター:新起動<ジェニシス>バケモノの子リアル鬼ごっこスペシャルID 特殊身分HEROゴッド・ギャンブラー レジェンドジュラシック・ワールドミッション:インポッシブル ローグ・ネイション幕が上がるナイトクローラー死霊高校テッド2ワイルドカードムカデ人間3やるっきゃ騎士〈ナイト〉くちびるに歌を映画 みんな!エスパーだよ!さよなら歌舞伎町ピクセルおみおくりの作法進撃の巨人 ATTACK ON TITAN エンド オブ ザ ワールドピエロがお前を嘲笑う天空の蜂リベンジ・オブ・ザ・グリーン・ドラゴンGONIN サーガアントマン新選組オブ・ザ・デッドカリフォルニア・ダウン7500心が叫びたがってるんだ。カンフー・ジャングルカイト KITEJIMI:栄光への軌跡ギャラクシー街道ドラゴンボールZ 復活の「F」映画 暗殺教室俺物語!!探検隊の栄光シグナルグラスホッパー明烏 アケガラス呪怨 -ザ・ファイナル‐ムーン・ウォーカーズナイトミュージアム エジプト王の秘密ジヌよさらば ~かむろば村へ~エベレスト 3D






『エベレスト 3D』公式サイトはこちら




にほんブログ村 映画ブログへ
にほんブログ村


映画 ブログランキングへ


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1593

Trending Articles