「シネマ報告書」には、映画の内容や核心・結末に触れる、いわゆる“ネタバレ”が多分に含まれております。
これから観ようと思っている方は、本報告書の内容についてご理解のうえ十分注意してお読みください。
あぶ刑事ファンへ本当に最後のプレゼント
★★★★
(2016年/日本/118分)
【 監督 】
村川透
【 出演 】
舘ひろし
柴田恭兵
浅野温子
仲村トオル
吉川晃司
菜々緒
木の実ナナ
小林稔侍
ベンガル
山西道広
伊藤洋三郎
長谷部香苗
夕輝壽太
吉沢亮
入江甚儀
片桐竜次
【あらすじ】
定年を5日後に控えた横浜港署捜査課刑事の鷹山“タカ”敏樹と大下“ユージ”勇次は、銀星会の残党で今では新興闘竜会の幹部である伊能が仕切るブラックマーケットでいつもの如く大暴れし、課長となった町田透から大目玉。
ある時、伊能が何者かに殺され、ブラックマーケットにはびこる各国のマフィアが一触即発の状態に。タカとユージはキョウイチ・ガルシア率いる中南米マフィア“BOB”が絡んでいることに目をつけ、町田の注意も聞かず捜査に乗り出すのだが―
【コメント】
僕がまず2016年の初めに楽しみで公開が待ち遠しかったのが本作。
「あぶない刑事」、まさにドンピシャ世代なんですよ、僕。通称“あぶ刑事”のTVシリーズが始まったのが中学3年の時。人気が爆発したのが高校1年の時で、クラスの野郎どもはこぞってタカ&ユージのモノマネをしていましたね。もちろん僕もその一人。僕はタカ派でしたが、クラスではユージ派が多かったかな。映画版第1作をそのクラスの野郎と一緒に観に行ったのも良い思い出。
そんな、まさに青春の1ページを飾る刑事ドラマ。10年前に公開された『まだまだあぶない刑事』で最後だと思っていたら、昨年秋に本作の製作発表がニュースで流れたときの胸の高鳴りようは言うに及ばず。とにかく劇場公開されるこの日を今か今かと楽しみにしていたんです。
こりゃもう少しでも多くの往年のファンたちと世界観を共有したいと、大きいキャパの「新宿バルト9」まで足を運び鑑賞した次第です。
いやしかし、予想どおり観客の中年率は以上に高かったですな。
あぶ刑事ファンへ本当に最後のプレゼント
感慨無量・・・もう何も言うことはありません。あぶ刑事サイコー!!!サイコーだよタカ&ユージ!!!
テレビシリーズ終了後もリターンズ、フォーエヴァー、まだまだ、とコンスタンスに映画版が公開されていましたが、そのなかでも本作は「これぞ『あぶ刑事』!」と思わせる、往年のファンたちにはたまらない作りになっていましたね。特に前作の『まだまだ』がイマイチだっただけに、本作の完成度には大満足です。
タカ&ユージの変わらぬ掛け合いや課長になってもヘナチョコなトオル、相変わらずぶっ飛びまくってるカオル、パパや落としの中さん、瞳ちゃん、松村署長などなど、10年経っても20年経っても変わらないメンバーたちが大スクリーンに集結しているこの懐かしさ。ファンならばこのキャラたちが観られるだけでも涙ものですよ。
本作は、青春時代に胸を躍らせて観ていたファンたちのための「あぶ刑事」メンバーたちからの最後のプレゼントなんでしょう。
あぶ刑事“原点中の原点”に帰ったハードボイルドな展開
あぶ刑事の魅力のひとつはタカ&ユージをはじめとするキャラたちのコミカルな掛け合いですが、最終作である本作はその部分はやや鳴りを潜め、テレビシリーズの初期にあったハードボイルドな魅力が多分に含まれています。まさに原点回帰、“原点中の原点”に戻っての最終作でしたね。これは、テレビシリーズから一緒にあぶ刑事を手掛け、あぶ刑事を知り尽くした監督・村川透の手腕と言って間違いないでしょう。
しかしユーモアが薄れても、舘ひろしと柴田恭兵はハードボイルドがよく似合っていて、あぶ刑事の魅力は微塵も揺らいでいない。2016年になってもタカ&ユージはタカ&ユージであることを証明した最終作でしたね。
サイコーにカッコいいオッサンたちの雄姿!
舘ひろし御年65歳、柴田恭兵御年64歳。髪の毛もシルバーヘアになってしまったタカ&ユージですが、それが逆に味になっていて、ますますダンディにセクシーにカッコよく見えてしまうのが本作の凄いところ。二人が並ぶと「ああカッコいいな~」とため息が出てしまいます。
また、町田透役の仲村トオルも御年50歳。テレビシリーズ当時はまだ二十歳そこそこでしたが、30年経ってもヘナチョコ具合は変わらっていない。
そしてなんといっても、本作でタカ&ユージの敵役となるガルシアこと吉川晃司、彼も実は御年50歳。しかし、50歳という年齢を微塵も感じさせないスタイルと顔立ち、バイクアクションやハイキックまでも見せてくれる、あぶ刑事史上もっともカッコいい敵役と言ってもいいでしょう。吉川は先のテレビドラマ「下町ロケット」でも、めちゃカッコよかったですからね。
本当に、本作に登場するオッサン達はサイコーにカッコいい!僕もああいう歳の取り方をしたいもんです。
思い出をありがとう、さらば俺の青春
ぶっちゃけ、映画の出来的には言いたいことは山ほどあります。あぶ刑事を知らない人が本作を観たら「どこが面白れーの?」と首を傾げる人も多いことでしょう。
先にも言ったとおり、本作は長年に渡ってあぶ刑事を応援・支持してくれたファンたちへの最後のプレゼントであり、80年代当時の作風とキャラが観られればそれでOKという代物なんです。
僕のようにあぶ刑事を思い出として成長してきた人たちが、「思い出をありがとう、さらばタカ&ユージ、さらば俺の青春!」と別れを告げるための作品なんですね。
思い出が最後に見せてくれた雄姿、若者たちにはまだわからないかもしれませんが、オッサン達が青春のページを閉じる映画として、そこは許していただきたい。
タカとユージのその後を描いた番外編『あぶない探偵』を切に希望!
そんなわけで、大団円で幕を閉じた「あぶない刑事」シリーズ。感慨無量の一言に尽きます。
しかしながらラスト、意外?というか非常に興味深い終わり方をしましたね。これはもしや、「タカ&ユージでその後を描いた『あぶない探偵』を作っちゃうかも!?」という東映とセントラルアーツの下心なんでしょうか。
いやいや、それならそれで僕は是非とも実現させていただきたい!切に希望しますよ!刑事を辞めてもなおタカ&ユージと愉快な仲間たちのコミカルでハードボイルドな活躍が観たいですね!
役者さんたちの身体が動くうちに是非ともお願いします!!!
【2016年度 Myランキング】(1/31時点)
本作は、本年度のベスト10中1位(暫定)にランクイン。
青春の思い出には敵わんな。
(ベスト)… ★★★☆以上が基準
1位:さらば あぶない刑事 ★★★★
2位:
3位:
4位:
5位:
6位:
7位:
8位:
9位:
10位:
次点:
(ワースト)… ★★☆以下が基準
1位:信長協奏曲 ★★☆
2位:
3位:
<その他ランク外一覧>
ブリッジ・オブ・スパイザ・ウォーク残穢-住んではいけない部屋-
『さらば あぶない刑事』公式サイトはこちら
あぶない刑事 DVD Collection VOL.1
あぶない刑事 DVD Collection VOL.2
もっとあぶない刑事 DVD Collection
あぶない刑事 [Blu-ray]
またまたあぶない刑事 [Blu-ray]
もっともあぶない刑事 [Blu-ray]
「あぶない刑事リターンズ」スペシャルプライス版 [Blu-ray]
「あぶない刑事フォーエヴァーTVスペシャル'98」スペシャルプライス版 [Blu-ray]
「あぶない刑事フォーエヴァーTHE MOVIE」スペシャルプライス版 [Blu-ray]
「まだまだあぶない刑事」スペシャルプライス版 [Blu-ray]

にほんブログ村

映画 ブログランキングへ