「シネマ報告書」には、映画の内容や核心・結末に触れる、いわゆる“ネタバレ”が多分に含まれております。
これから観ようと思っている方は、本報告書の内容についてご理解のうえ十分注意してお読みください。
分かっちゃいるけどスッキリしない
★★☆
(2014年/韓国/122分/One on One)
【 製作総指揮・脚本・監督・撮影・編集 】
キム・ギドク
【 出演 】
マ・ドンソク
キム・ヨンミン
イ・イギョン
チョ・ドンイン
テオ
アン・ジヘ
チョ・ジェリョン
キム・ジュンギ
【あらすじ】
女子高生ミンジュは、謎の集団に追いかけられ必死に逃げるも追い詰められ、路地の片隅で顔にテープを巻かれ無残に殺される。
事件から1年後。とある男率いる謎の集団が、ミンジュの死の真相を追うため、殺害にかかわった7人を一人ずつ拉致し拷問を加え、事件の日のことを執拗に問いただしていく。
この集団は一体何者なのか、男の真の目的とは―
【コメント】
クソ暑く、そしてクソ忙しい最近の僕ですが、一週間の仕事終わりにホッと一息つけるのがTSUTAYA。何のDVD借りちゃおっかなーと今日も陳列されているパッケージを眺めていたところ手に取ったのが本作。
今年前半に公開された映画も続々とDVD化されているので、そろそろ本ブログの更新ペースも上げていこうかという思いもありつつ、韓国を代表する映画監督キム・ギドクの作った映画ならばという期待もあり鑑賞した次第です。
分かっちゃいるけどスッキリしない
うーむ、なんというか・・・スッキリしねーなー。監督が本作の本筋とするテーマ性は伝わってくるんですが、それが先行してしまっていて、肝心のストーリーがどうにもモヤモヤする映画でしたね。
ここでもうネタバレしちゃうと、無残に殺されたミンジュの兄が、世の中に不満を持つ人間をネットで募り、これは世のため人のためという口実でミンジュを殺した人間を次々と拉致監禁のうえ拷問し、なぜミンジュが殺されたのかという真実を追っていくというもの。拷問された人間は命令に従っただけで、なぜ殺したのか理由は分からない。
拷問がエグすぎて仲間割れし、ひとりまたひとりとグループを抜けていくものの、なんとかラスボスを拉致監禁、これで真実が分かる・・・と思いきやラスボスであるはずの人間すらも「上の命令に従っただけ。理由なんて知らん」というつれない言葉。兄は真実に辿り着けないまま、拷問をかけた人間に撲殺されてジ・エンド。結局のところ、映画のキーとなるミンジュの死の真相は分からず仕舞いのまま映画が終わるんです。こりゃスッキリしませんて。
本編自体も、ミンジュの兄に集ったネット民のそれぞれの家庭事情を映し出して、世の中に打ちひしがれた貧困層の現状を映し出しているんですが、これがまたダルイ。
スッキリしないわダルイわで、監督の訴えたいテーマとは裏腹に退屈な作品でしたね。
ヒエラルキーの最下層の叫び
これは、ヒエラルキーの最下層、いわゆる貧困層の上層への叫びなんでしょうね。なぜ最下層がわけもなく苦しめられるのか、人ひとり死んでも何も変わらない。世の中を変えようとして団結しても、長期戦になると「もういいや」とひとりまたひとり脱落していく。貧困層が下剋上を起こそうとしても、組織だった世の中の人間はそのように育てられているんですね。
最上層の人間は姿を現さず、最下層の人間ひとりが死んだところで地位は揺るがない。見えているようで全然見えないこの世の組織という構成を嘆いた映画なのかも知れません。
そういったテーマ性を持った映画だからこそ、「ミンジュがなぜ殺されたのか?」という真相にあまり意味はないと言うことなんでしょう。まあ、それでも真相は知りたかったのが正直な感想ですが。
一人何役やってるんだキム・ギドク
本作で驚いたのは、製作総指揮・脚本・監督・撮影・編集をすべてキム・ギドクひとりがこなしているということ。
世界の数々のショーレースで映画賞を受賞している、言わば世界で通用する映画人なのに、映画一本をすべて一人で作っちゃうという力技はある意味凄い。
思えば、過去の作品もすべて一人で完成させちゃっているものが多いので、キム・ギドク特有の世界観を維持できているのも、こういうこだわりがあるからこそなのかも知れませんね。
【2016年度 Myランキング】(7/9時点)
本作は、本年度のベスト10ワースト3ともにランキング外。
酒弱くなった・・・
(ベスト)… ★★★☆以上が基準
1位:シビル・ウォー キャプテン・アメリカ ★★★★
2位:オデッセイ ★★★★
3位:アイ アム ア ヒーロー ★★★★
4位:エクス・マキナ ★★★★
5位:マジカル・ガール ★★★★
6位:HK 変態仮面 アブノーマル・クライシス ★★★★
7位:さらば あぶない刑事 ★★★★(思い出補正あり)
8位:TOO YOUNG TO DIE! 若くして死ぬ ★★★☆
9位:デッドプール ★★★☆
10位:ボーダーライン ★★★☆
次点:日本で一番悪い奴ら ★★★☆
ヘイトフル・エイト ★★★☆
血まみれスケバンチェーンソー ★★★☆
(ワースト)… ★★☆以下が基準
1位:セーラー服と機関銃 -卒業- ★★
2位:X-ミッション ★★☆
3位:アリス・イン・ワンダーランド 時間の旅 ★★☆
<その他ランク外一覧>
ブリッジ・オブ・スパイザ・ウォーク信長協奏曲残穢-住んではいけない部屋-白鯨との闘いスティーブ・ジョブズドラゴン・ブレイドゾンビスクール!珍遊記パラドクスザ・ブリザード僕だけがいない街ちはやふる -上の句-デッド・オア・リベンジバットマン vs スーパーマン ジャスティスの誕生インシディアス 序章あやしい彼女暗殺教室 ~卒業編~スポットライト 世紀のスクープルームズートピアテラフォーマーズ64 ロクヨン 前編ちはやふる -下の句-殿、利息でござる!モンスターズ 新種襲来スキャナー 記憶のカケラをよむ男ヒメアノ~ル神様メールサウスポー64 ロクヨン 後編10 クローバーフィールド・レーンクリーピー 偽りの隣人殺されたミンジュ
『殺されたミンジュ』公式サイトはこちら
殺されたミンジュ [Blu-ray]

にほんブログ村

映画 ブログランキングへ