Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1593

「イップ・マン 継承」 ★★★☆~ドラマチックなイップ・マン

※※※ 注意 ※※※

 「シネマ報告書」には、映画の内容や核心・結末に触れる、いわゆる“ネタバレ”が多分に含まれております。

 これから観ようと思っている方は、本報告書の内容についてご理解のうえ十分注意してお読みください。

「『シネマ報告書2017』の掲載にあたって」

 
ドラマチックなイップ・マン
★★★☆
Image may be NSFW.
Clik here to view.
(C)2015 Pegasus Motion Pictures (Hong Kong) Ltd. All Rights Reserved.
 
(2015年/中国・香港/105分/葉問3 Ip Man 3
 
【 監督 】
ウィルソン・イップ
 
【 アクション監督 】
ユエン・ウーピン
 
【 出演 】
ドニー・イェン
リン・ホン
マックス・チャン
マイク・タイソン
パトリック・タム
ケント・チェン
チャン・クォックワン
 

 

【あらすじ】

 

 好景気に沸く1959年の香港。

 妻と息子と共に穏やかに暮らしていた“詠春拳”の使い手イップ・マンは、地上げにより裏社会を牛耳る不動産王フランクによる息子の小学校の土地を守るため、弟子たちとともに立ち上がる。

 そんな中、詠春拳の正統をめぐり、車引きのチョン・ティンチに戦いを挑まれるのだが、家庭を顧みなかったイップ・マンに最大の試練が待っていた―

 

 

【コメント】

 
 2011年に観た香港のアクションスター、ドニー・イエンの代表作ともいうべき『イップ・マン 序章』『イップ・マン 葉問』の「イップ・マン」シリーズ。この度、実に6年振りにその第3弾がいよいよ公開ということで、カンフー映画ファンとしてこれは絶対に見逃すわけにはいかない!と、さっそく「新宿武蔵野館」まで足を運び鑑賞した次第です。武蔵野館久々ですな。改装してからは初です。
 
 
Image may be NSFW.
Clik here to view.
(C)2015 Pegasus Motion Pictures (Hong Kong) Ltd. All Rights Reserved.
 
ドラマチックなイップ・マン
 
 いやー6年振りのドニー・イップ・マンの雄姿、堪能させていただきました!やっぱりカッコいい!紳士的で悟りを開いたかのような落ち着きよう、それでもって目まぐるしく手数の多いカンフー“詠春拳”の優雅さ。久々のドニーアクション、面白かったです!
 今回は、前2作のようなカンフーカンフーなアクション映画というよりも、むしろ人間イップ・マン、ひいては妻を愛するひとりの男としてのイップ・マンが描かれていて、後半に行くにつれて夫婦愛を描いたドラマチックな展開が多いです。とはいえ、カンフーの見せ所はもちろん満載で、6年のブランクを感じさせない相変わらずのキレの鋭さを観ることが出きます。ハイライトはなんといっても対マイク・タイソンとの3分間の対決、そしてクライマックス、正当な詠春拳はどっちかというチョンとの試合。特に、チョンとの対決では、棍・剣・そして素手での対決のフルコースで、鮮やかすぎるほどの拳の交わりを堪能することができて大満足。アクション監督がユエン・ウーピンという大御所による演出の賜物でしょう。
 ドラマ良し、カンフーアクション良し、前2作に劣らない良作でしたね。
 
 
ラスボスはマイク・タイソン!と思いきや・・・
 
 前々から予告編を見ていて心待ちにしていた本作でしたが、正直、ヘビー級ボクシングのチャンピオンであるマイク・タイソンの出演にはちょっと戸惑いましたね。まあでも、ブルース・リーの『死亡遊戯』のようなバスケットボール選手との戦いを彷彿とさせてくれれば悪くはないかもと思っておりました。
 しかしながら僕の思惑とは違っていました。僕はてっきり、マイク・タイソンはラスボスで、クライマックスでイップ・マンとの死闘を繰り広げると思っていましたから。それが意外や意外、中盤でボクシングよろしく3分間だけの対決。しかも、決死で非道な戦い方はしない、なかなかに義のある男っぷりを見せた戦いを見せてくれましたね。まあ、非道な悪役というのもタイソン自身が嫌がったのかもしれませんがね。でも、鬼気迫る迫力ある対決でしたね。
 
 
イップ・マンはまだ続く!『葉問4』製作予定!
 
 そんなわけで、本作パート3は製作陣の確執やドニー自身の前作でのやりきった感もあって、続編が期待する声があったものの6年もの間作られず、満を持しての公開となったものです。
 やっぱりドニーのイップ・マンはハマり役、3部作と考えると有終の美を飾った感もある本作でしたが、ここへ来てシリーズ第4作となる『葉問4』の製作が予定されているという、ファンにはたまらないニュースも飛び込んできて嬉しいばかり。
 監督は本作と同じウィルソン・イップ、イップ・マンはもちろんドニー・イエン。次回は、いよいよ弟子のブルース・リーとの師弟愛を描いたものになるのでしょうか。2018年にクランクイン予定。今から楽しみでしょうがないです!
 
 
(C)2015 Pegasus Motion Pictures (Hong Kong) Ltd. All Rights Reserved.
 
 

【2017年度 Myランキング】(4/22時点)

 

 本作は、本年度のベスト10中6位(暫定)にランクイン。

 穏やかな日々。

 

(ベスト)… ★★★☆以上が基準

 

  1位:沈黙 -サイレンス- ★★★★☆

  2位:愚行録 ★★★★

  3位:パージ:大統領令 ★★★★

  4位:チア☆ダン ★★★★

  5位:暗黒女子 ★★★★

  6位:イップ・マン 継承 ★★★☆

  7位:ザ・コンサルタント ★★★☆

  8位:マグニフィセント・セブン ★★★☆

  9位:サバイバルファミリー ★★★☆

 10位:キングコング 髑髏島の巨神 ★★★☆

  次点:SING シング ★★★☆

     

     

     

     

  (ワースト)… ★★☆以下が基準

 

  1位:グレートウォール ★★

  2位:トリプルX:再起動 ★★☆

  3位:ゴースト・イン・ザ・シェル ★★☆

 

 

<その他ランク外一覧>

本能寺ホテル新宿スワンⅡドクター・ストレンジナイスガイズ!咲 -Saki-お嬢さんラ・ラ・ランドスレイブメン特捜部Q Pからのメッセージパッセンジャームーンライトハードコア


 

『イップ・マン 継承』の公式サイトはこちら

 

 

 

 

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.
にほんブログ村 映画ブログへ
にほんブログ村
 
Image may be NSFW.
Clik here to view.
映画 ブログランキングへ

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1593

Trending Articles