Quantcast
Channel: そんなことより恋をしろ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1593

「22年目の告白-私が殺人犯です-」 ★★★~オリジナルより上出来だが、やっぱり出来過ぎ

$
0
0

※※※ 注意 ※※※

 「シネマ報告書」には、映画の内容や核心・結末に触れる、いわゆる“ネタバレ”が多分に含まれております。

 これから観ようと思っている方は、本報告書の内容についてご理解のうえ十分注意してお読みください。

「『シネマ報告書2017』の掲載にあたって」

 
オリジナルより上出来だが、やっぱり出来過ぎ
★★★
(C)2017 映画「22年目の告白 私が殺人犯です」製作委員会
 
(2017年/日本/117分) 
 
【 脚本・監督 】
入江悠

 

【 出演 】
藤原竜也
伊藤英明
夏帆
野村周平
石橋杏奈
竜星涼
早乙女太一
平田満
岩松了
岩城滉一
仲村トオル
 

 

【あらすじ】

 
 1995年に5人の命が奪われ、未解決のまま時効を迎えた連続絞殺事件。
 その事件から22年後、その犯人と名乗る曾根崎雅人が告白本とともに記者会見場に現れる。賛否両論を巻き起こしながらも本はベストセラーとなり一躍時の人となるが、マスコミを伴った被害者遺族への謝罪や執念深く事件を追い続ける刑事・牧村への挑発など、曾根崎の行動はエスカレート。ついに、テレビの生放送で討論することになる。
 しかし、そこに真犯人を名乗る人物が現れ、事件は急展開を迎える―
 
 

【コメント】

 
 さて、劇場の予告編を観て、これはちょっと面白そうだなと思っていた本作。
 で、ちょいと本作の事前情報を見ていたところ、どうやら2012年の韓国映画『殺人の告白』のリメイクとの情報を得たので、結末を知ることにはなるけどオリジナルを先に観ておいたほうがいいと判断し、鑑賞の直前にTSUTAYAでレンタルしてみました。
 オリジナルと比較して本作はどういったアレンジを加えているのか、鑑賞の焦点はそこに絞りつつ、「立川シネマシティ」で鑑賞した次第です。

 

 

(C)2017 映画「22年目の告白 私が殺人犯です」製作委員会
 
 
オリジナルより上出来だが、やっぱり出来過ぎ
 
 うん、なかなかに面白かったです。ミステリアスな雰囲気と先の読めない展開、最後まで目が離せない上質のミステリー映画だったと思います。
 先にも書いたとおり、直前にオリジナル『殺人の告白』を観ているのですが、オリジナルにあったカーチェイスや弓矢といった派手なアクション要素を完全に排除し、ミステリーに特化させたのは正解だったと思います。というか、むしろオリジナルにあったアクションシーンがちょいと浮いた感じになっていたので、ちょっとウェットなミステリーものとして観れば本作のほうに軍配が上がりますね。
 大筋のストーリーもオリジナルとほぼ同じになっていますが、結末はそれを改変した展開にしているので、オリジナルを観た人にも楽しめるものとなっています。しかしながら、個人的に本作の結末はあまり好きじゃないです。ここで書くとネタバレになってしまうので控えますが、やっぱりちょっと出来過ぎというか、真犯人が近くに居過ぎてる。犯人の意外性を狙ったのかもしれませんが都合が良すぎますね。こればっかりはオリジナルのほうが上、芸人の永野に似た気色悪いキャラのほうが不気味さが増したと思います。
 ミステリーとしてはオリジナルより本作のほうが面白いと思いますが、ちょっと余計な改変をしてしまいましたかね。
 
 
改めて魅力を実感する藤原竜也
 
 本作の中心となるのは、殺人犯役の藤原竜也と彼を追う刑事の伊藤英明、そしてニュースキャスターの仲村トオルの3名になりますが、特に藤原竜也は改めて役者として華があるなーと実感しましたね。
 まあぶっちゃけ、藤原竜也は何を演じても藤原竜也なんですけどね、あえてカメレオンのような役作りをせず、「俺は藤原竜也だ!」を押し通す感じはモノマネされるくらい特徴的で、なんだかんだ言って見入ってしまいます。やはりどこか魅力があるんでしょうね。個人的にはもう一度「カイジ」を演じてほしいところです。
 無骨な刑事役の伊藤英明も悪くなかったし、シュッとした仲村トオルも相変わらずスマートでイケメン。枠を固める役者たちもしっかりしているので、本作がさらに締まっていましたね。
 
 
主題歌は感覚ピエロ「疑問疑答」

 

 そんなわけで、なかなかにみせてくれたミステリー映画でしたが、本作のエンディングを飾る感覚ピエロの「疑問疑答」もなかなか激しくて良かったです。

 

 

 
(C)2017 映画「22年目の告白 私が殺人犯です」製作委員会

 

 

【2017年度 Myランキング】(6/11時点)

 

 本作は、本年度のベスト10ワースト3ともにランキング外。

 また体調が・・・

 

(ベスト)… ★★★☆以上が基準

 

  1位:沈黙 -サイレンス- ★★★★☆

  2位:愚行録 ★★★★

  3位:帝一の國 ★★★★

  4位:パージ:大統領令 ★★★★

  5位:チア☆ダン ★★★★

  6位:暗黒女子 ★★★★

  7位:ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー リミックス ★★★★

  8位:メッセージ ★★★☆

  9位:おじいちゃんはデブゴン ★★★☆

 10位:イップ・マン 継承 ★★★☆

  次点:ザ・コンサルタント ★★★☆

     マグニフィセント・セブン ★★★☆

     サバイバルファミリー ★★★☆

     

  (ワースト)… ★★☆以下が基準

 

  1位:無限の住人 ★☆

  2位:グレートウォール ★★

  3位:トリプルX:再起動 ★★☆

 

 

<その他ランク外一覧>

本能寺ホテル新宿スワンⅡドクター・ストレンジナイスガイズ!咲 -Saki-お嬢さんラ・ラ・ランドスレイブメン特捜部Q PからのメッセージSING シングキングコング 髑髏島の巨神パッセンジャームーンライトゴースト・イン・ザ・シェルハードコアバーニング・オーシャンRANMARU 神の舌を持つ男 鬼灯デスロード編フリー・ファイヤースプリットブレア・ウィッチミス・ペレグリンと奇妙なこどもたちドラゴン×マッハ!22年目の告白-私が殺人犯です-


 

『22年目の告白-私が殺人犯です-』の公式サイトはこちら

 

 

 

 

 

 

にほんブログ村 映画ブログへ
にほんブログ村

 
映画 ブログランキングへ

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1593

Trending Articles