Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1593

「ザ・マミー 呪われた砂漠の王女」 ★★★~マーヴェル便乗商法

※※※ 注意 ※※※

 「シネマ報告書」には、映画の内容や核心・結末に触れる、いわゆる“ネタバレ”が多分に含まれております。

 これから観ようと思っている方は、本報告書の内容についてご理解のうえ十分注意してお読みください。

「『シネマ報告書2017』の掲載にあたって」

 
マーヴェル便乗商法
★★★
Image may be NSFW.
Clik here to view.
(C)Universal Pictures

 

(2017年/アメリカ/110分/The Mummy) 
 
【 製作・監督 】
アレックス・カーツマン

 

【 出演 】
トム・クルーズ
ソフィア・ブテラ
アナベル・ウォーリス
ジェイク・ジョンソン
コートニー・B・バンス
マーワン・ケンザリ
ラッセル・クロウ
 

 

【あらすじ】

 

 紛争が続く中東で、古代エジプトの文字が刻まれた石棺が発見された。

 発掘に立ち会ったニックとジェニーは、調査のため石棺をイギリスに輸送するが、途中で輸送機がロンドン郊外に墜落してしまう。

 石棺の中から、人間への憎悪を募らせた王女アマネットが目覚め、世界を恐怖に陥れる。そしてニックは、アマネットの呪いに翻弄される―

 

 

【コメント】

 
 さて、今回はTVでも頻繁に宣伝がされているトム・クルーズ様主演によるホラーアドベンチャーである本作を鑑賞。
 本作は、ユニヴァーサル映画が誇る古典中の古典ホラーである1932年映画『ミイラ再生』を現代に甦らせ、かつユニヴァーサルが作ったホラーの古典モンスターたちと世界観を共有する“ダーク・ユニバース”の記念すべき第一弾ということなので、正直あまり気乗りしなかったものの、とりあえず観とくかということで、「吉祥寺オデヲン」に足を運んだ次第です。
 
 
(C)Universal Pictures

 

マーヴェル便乗商法

 
 うん、まあこんなもんでしょうな。特段の真新しい映画ではない、いつものハリウッドエンタメらしいホラーアドベンチャーでしたね。可もなく不可もなくといったところでしょうな。
 というか、鑑賞前に思ったのが「まーたユニバースものか~」という、「アベンジャーズ」のマーヴェルに便乗しまくった商法がまた出てきたなと。スーパーマン、バットマンのDCコミックスユニバース、ゴジラやキングコングのモンスターユニバースと来てこれですわ。前者たちはとりあえずの世界観を持っているから良しとしても、本シリーズは一体どうやって世界観を共有していくのか。これから先どういう展開が待ち構えているのか、というかこれで統一した世界観が保てるのか不思議でしょうがない。天下のユニヴァーサルが何を勝算として本プロジェクトを始動させたのか、いささか疑問というのが正直な感想。
 本作を観る限り、次に登場するモンスターのワクワク感は全く湧いてこない。おそらくトム・クルーズはアベンジャーズでいうアイアンマン的な位置づけで他作品にちょくちょくと登場するのかもしれないし、ジキルとハイドのラッセル・クロウもまたしかり。ただ、これから一体どういう展開に持っていこうとするのか。ラスボスでもいるのか。そんな先々の展開が読めないまま、既視感アリアリの本作をボケーっと観てましたね。
 
 

ジキル博士=ニック・フューリーの立ち位置?

 

 まあそれでも、本作の途中でちょいと驚いたのが、ラッセル・クロウ演じるジキル博士の登場ですかね。ジキルとハイドは言わずもがな世界で有名なモンスター?なわけで、これを本作のミイラものに出してきたのは、ダーク・ユニバースを成立させるための一貫したキャラクターなんでしょうな。アベンジャーズでいけばニック・フューリーに相当する立ち位置でしょうか。おそらくは、彼が軸となって世界中のモンスター、それこそ透明人間やらドラキュラやらフランケンシュタインやらが集められていくんでしょうな。

 いやでもさ、そんな世界中のモンスターかき集めて一体どうしようっての?敵対するラスボスがいるわけでもなし、本ユニバースの最終地点が全然想像できない。改めて謎のユニバースですな~。

 

 

次なるモンスターはフランケンシュタイン

 

 そんなわけで、このダーク・ユニバースなる世界観にいまいち狙いを見いだせていない僕ですが、そんなことはユニヴァーサルお構いなし、2019年にはまたもや古典ホラーの名作『フランケンシュタインの花嫁』のリメイクに着手する模様。

 今度はフランケンシュタインとジキル博士があいまみえるわけですな。もしかしたら、そこにまたトム様が登場するかも。いやいや、ますますこの世界観が読めなくなってきたぞ。世界観を一緒にしただけでは何をしたいのかさっぱりわからん。アベンジャーズだってスーパーマンだってゴジラだって、一定の着地がはっきりしているのに、世のモンスターを集めて一体何をしようとしているのか。謎が謎を呼ぶダーク・ユニバース、ある意味見逃せないシリーズ映画になりそうです。

 

 

(C)Universal Pictures

 

 

【2017年度 Myランキング】(8/6時点)

 

 本作は、本年度のベスト10ワースト3ともにランキング外。

 台風の季節ですな。

 

(ベスト)… ★★★☆以上が基準

 

  1位:沈黙 -サイレンス- ★★★★☆

  2位:愚行録 ★★★★

  3位:帝一の國 ★★★★

  4位:ハクソー・リッジ ★★★★

  5位:ジョン・ウィック:チャプター2 ★★★★

  6位:パージ:大統領令 ★★★★

  7位:チア☆ダン ★★★★

  8位:暗黒女子 ★★★★

  9位:ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー リミックス ★★★★

 10位:銀魂 ★★★★

  次点:メッセージ ★★★☆

     おじいちゃんはデブゴン ★★★☆

     イップ・マン 継承 ★★★☆

 

  (ワースト)… ★★☆以下が基準

 

  1位:無限の住人 ★☆

  2位:グレートウォール ★★

  3位:トリプルX:再起動 ★★☆

 

 

<その他ランク外一覧>

本能寺ホテル新宿スワンⅡザ・コンサルタントドクター・ストレンジマグニフィセント・セブンサバイバルファミリーナイスガイズ!咲 -Saki-お嬢さんラ・ラ・ランドスレイブメン特捜部Q PからのメッセージSING シングキングコング 髑髏島の巨神パッセンジャームーンライトゴースト・イン・ザ・シェルハードコアバーニング・オーシャンRANMARU 神の舌を持つ男 鬼灯デスロード編フリー・ファイヤースプリットブレア・ウィッチミス・ペレグリンと奇妙なこどもたちドラゴン×マッハ!22年目の告白-私が殺人犯です-NERVE ナーヴ 世界で一番危険なゲームレイルロード・タイガーTAP THE LAST SHOW忍びの国パイレーツ・オブ・カリビアン 最後の海賊人魚姫破門 ふたりのヤクビョーガミカーズ クロスロードモアナと伝説の海東京喰種 トーキョーグールジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第一章

 


 

『ザ・マミー 呪われた砂漠の王女』の公式サイトはこちら

 

 

 

 

 

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.
にほんブログ村 映画ブログへ

にほんブログ村

 
Image may be NSFW.
Clik here to view.
映画 ブログランキングへ

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1593

Trending Articles