「シネマ報告書」には、映画の内容や核心・結末に触れる、いわゆる“ネタバレ”が多分に含まれております。
これから観ようと思っている方は、本報告書の内容についてご理解のうえ十分注意してお読みください。

ショウ・ルオ
オーヤン・ナナ
エリカ・シアホウ
カラン・マルベイ
テス・ハウブリック
【あらすじ】
【コメント】
さて、わが青春のヒーロー、ジャッキー・チェン久々の新作がついに日本公開!ということで、ジャッキー御大の映画は必ず劇場で観ることに決めている僕は、とにかくソッコーで観に行かなくてはという義務感とともに鑑賞。
しかしながら本作、本土中国では大コケしてしまったいわくつきの作品。ここんとこ凡作続きのジャッキー映画なので覚悟をしつつ、「TOHOシネマズ新宿」に足を運んだ次第です。
しかし都内の公開館数少ねぇ~・・・
(C)2017 HEYI PICTURES CO., LTD., PERFECT VILLAGE ENTERTAINMENT HK LIMITED, DADI CENTURY (BEIJING) CO., LTD., MANGO ENTERTAINMENT, CHEERFUL LAND PICTURES CO., LTD., YOUKU PICTURES (HK) CO., LIMITED ALL RIGHTS RESERVED
ポリス・ストーリーとは全く関係ありません
うん、予想どおり。今回も思ったとおりの凡作、というか、さすがの中国でもコケたことがうなずける、いろいろとツッコミどころ満載のしょーもないSFチックなアクションでしたね。ちなみに、「ポリス・ストーリー」シリーズとは全く関係がありませんのでご了承を。むりやりポリス・ストーリーの冠つけて集客しようという配給会社の魂胆が見え見えですな。
いや、冒頭のドラマチックな展開とド派手な銃撃アクションはさすがに迫力あったし、ジャッキーもかなり体張ってるなーと思って観てましたけどね、なーんか異星人みたいな敵役が登場してから「なんじゃこりゃ」感が漂ってきて、そっからなんか勝気なチャイナ娘やらユーモラスな泥棒やらめっちゃ強い異星人の女部下やらがシドニーで派手に立ち回ってよく分からない展開が続き、クライマックスは『サンダーアーム 龍兄虎弟』よろしくパラシュートに落下して大団円。見どころとして、(ジャッキー本人かどうかは定かではないが)オペラハウスの屋根を滑り落ちるという相変わらずの大スタントをやってのけていて、ジャッキーアクションのテイストはあるものの、やっぱりストーリー展開が相変わらず雑。老体に鞭打って頑張っているのは嬉しい限りですが、どうもSFチックなテイストはジャッキーには合わない感じがしてなりません。
オーヤン・ナナが可愛い
とはいえ、今回の収穫はヒロイン役のオーヤン・ナナという女の子。ジャッキーの娘役ですな。いや、このコは可愛かったですね~、武井咲ぽくて。この美少女は、何を隠そうあのオーヤン・フィフィの姪っ子のようで、芸能一家で育っているようです。6歳でチェロを始め、日本デビューもしている模様。女優というよりも音楽家ですね。
他にも、ジャッキーの部下役として出演していたエリカ・シアホウという女優も身体能力が抜群で、しなやかなバトルアクションを見せてくれていますな。
昔からそうですが、ジャッキーの女性を見る目は相変わらず鋭い!英雄色を好む、まさにジャッキーのことです。
ジャッキー映画、今後のスケジュール
そんなわけで、作品はビミョーでしたが、なんだかんだでまだまだ現役で体を張ったバリバリのアクションを見せてくれるジャッキー御大はやっぱり僕の永遠のヒーローです。
そんなジャッキーの作品、今後のスケジュールは、ピアース・ブロスナンとの共演作であった2017年のリベンジアクション『The Foreigner』が2019年GWにやっとこさの日本公開が決定!遅ぇーよ!とっても遅い!僕はこの作品の日本公開をまだかまだかと待っていて、もうDVDスルーでもいいからとっとと観せろと思っていたのですが、このたびめでたく劇場公開決定ということで一安心。
そして、あのシュワちゃんことアーノルド・シュワルツェネッガーとの夢の競演が実現したファンタジーもの『Viy 2: Journey to China』も日本公開が待たれるところ。あ、『80デイズ』でちょっと共演してたか。
個人的にはやっぱりカンフーものに原点回帰してほしいなーという想いはありますけどね。もう決死のスタントとかやらなくていいから、師匠役みたいなのでカンフー指南するみたいな役どころを見たいなと感じる今日この頃です。
(C)2017 HEYI PICTURES CO., LTD., PERFECT VILLAGE ENTERTAINMENT HK LIMITED, DADI CENTURY (BEIJING) CO., LTD., MANGO ENTERTAINMENT, CHEERFUL LAND PICTURES CO., LTD., YOUKU PICTURES (HK) CO., LIMITED ALL RIGHTS RESERVED
【2018年度 Myランキング】(11/23時点)
本作は、本年度のベスト10ワースト3ともにランキング外。
そろそろコート着るか。
(ベスト)… ★★★☆以上が基準
1位:孤狼の血 ★★★★☆
3位:デッドプール2 ★★★★
4位:万引き家族 ★★★★
10位:アントマン&ワスプ ★★★☆
次点:空飛ぶタイヤ ★★★☆
(ワースト)… ★★☆以下が基準
1位:パンク侍、斬られて候 ★
2位:ザ・プレデター ★☆
<その他ランク外一覧>
キングスマン ゴールデン・サークルジオストーム咲 Saki 阿知賀編 episode of side-A祈りの幕が下りる時デトロイト羊の木マンハントスリー・ビルボードサニー/32今夜、ロマンス劇場でグレイテスト・ショーマン悪女 AKUJOブラックパンサー15時17分、パリ行き去年の冬、きみと別れちはやふる-結び-マザー!リメンバー・ミートレイン・ミッションレッド・スパローダンガル きっと、つよくなるパシフィック・リム アップライジングレディ・プレイヤー1いぬやしきラプラスの魔女ランペイジ 巨獣大乱闘フラットライナーズ恋は雨上がりのように戦狼/ウルフ・オブ・ウォー勝手にふるえてろDESTINY 鎌倉ものがたり探偵はBARにいる37 WISH セブン・ウィッシュネイビーシールズ ナチスの金塊を奪還せよ!ダークタワーハン・ソロ スター・ウォーズ・ストーリー不能犯ジュラシック・ワールド 炎の王国人狼ゲーム インフェルノ未来のミライガーディアンズジュマンジ ウェルカム・トゥ・ジャングルミッション:インポッシブル フォールアウト検察側の罪人マジンガーZ INFINITYSUNNY 強い気持ち・強い愛犯罪都市MEG ザ・モンスター累 かさね殺人者の記憶法トゥームレイダー ファースト・ミッション時間回廊の殺人響-HIBIKI-イコライザー2インシディアス 最後の鍵クワイエット・プレイスナミヤ雑貨店の奇蹟-再生-アンダー・ザ・シルバーレイクデス・ウィッシュメイズ・ランナー 最期の迷宮blank13スマホを落としただけなのにヴェノムGODZILLA 決戦機動増殖都市ペンタゴン・ペーパーズ 最高機密文書レオンワンダー 君は太陽人魚の眠る家ポリス・ストーリー REBORN
![]() | ポリス・ストーリー/レジェンド スペシャル・プライス [Blu-ray] 1,391円 Amazon |
