「シネマ報告書」には、映画の内容や核心・結末に触れる、いわゆる“ネタバレ”が多分に含まれております。
これから観ようと思っている方は、本報告書の内容についてご理解のうえ十分注意してお読みください。
(C)2018 PARAMOUNT PICTURES CORPORATION. ALL RIGHTS RESERVED.
ワイアット・ラッセル
マチルド・オリヴィエ
ジョン・マガロ
ジャニー・トーファー
ピルー・アスベック
ボキーム・ウッドバイン
【あらすじ】
【コメント】
さて、今回行きつけのTSUTAYAで手に取ったのは、映画レビューサイトFilmarksで絶賛、TSUTAYAも激推し?の本作。
劇場公開時まったくのノーマークであった本作、これほどの激推し、ほんとかよという疑問がありつつも、あのJ.J.エイブラムスが関わっているとなれば、もしかしたら・・・という期待もあって手に取ってみた次第です。
(C)2018 PARAMOUNT PICTURES CORPORATION. ALL RIGHTS RESERVED.
なるほど、こりゃあ確かに悪くなかった。ブッ飛んだ荒唐無稽な設定ながら、見せ所や展開はなかなかによくできているアクション映画でしたね。J.J.エイブラムスがどこまで関わっているのかは分かりませんが、メチャクチャな設定と言えど、さすがツボを押さえたエンタテインメントに仕上がってます。
どこがブッ飛んでいるかといえば、前半は迫力の戦争アクションが展開されつつも、後半はナチスが人体実験で作り上げたゾンビまがいの怪物との戦いに鞍替えする。本作のミソはそこですな。これまでナチスが悪役の映画は山ほどありましたが、ナチスどこまで科学に秀でてるんだよと言わんばかりの最先端な集団設定。そんな悪の集団に少人数で立ち向かう連合軍たち。まあそこが痛快なわけで。
こんな荒唐無稽な展開ながらも、ド派手な銃撃戦や爆発、サスペンスフルな逃亡劇、合間に挟まれるドラマ、そんなそんな展開が隙間なく盛り込まれているので、アクションエンタテイメントとして十分に楽しんで観られます。
(C)2018 PARAMOUNT PICTURES CORPORATION. ALL RIGHTS RESERVED.
Filmarksの絶賛票はいささか大袈裟だとは感じましたが、変に真面目に観ず、あくまでエンタメなんだと頭空っぽにして観れば全然楽しい映画だと思います。最近はいろいろと考え過ぎて尻すぼみになる作品が多い中、エンタメなんて荒唐無稽でもいいんだ!勢いがあれば映画は面白いんだ!ということを盛り込んだ作品だったと思いますね。
【2019年度 Myランキング】(9/28時点)
本作は、本年度のベスト10ワースト3ともにランキング外。
ちょいと浪費癖。
(ベスト)… ★★★☆以上が基準
3位:運び屋 ★★★★
4位:翔んで埼玉 ★★★★
5位:ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド ★★★★
8位:七つの会議 ★★★☆
10位:がっこうぐらし! ★★★☆
(ワースト)… ★★☆以下が基準
1位:麻雀放浪記2020 ★☆
2位:天気の子 ★★
<その他ランク外一覧>
蜘蛛の巣を払う女マスカレード・ホテルミスター・ガラスサスペリア十二人の死にたい子どもたち劇場版シティーハンター 新宿プライベート・アイズアクアマンファースト・マンアリータ バトル・エンジェルグリーンブックTHE GUILTY ギルティスパイダーマン:スパイダーバースキャプテン・マーベルイップ・マン外伝 マスターZバンブルビーANON アノンダーク・スクールエリザベス∞エクスペリメントハンターキラー 潜航せよシャザム!キングダムゴールデンスランバーモースト・ビューティフル・アイランド空母いぶきパラレルワールド・ラブストーリーカイジ 動物世界スノー・ロワイヤルROMA ローマニセコイアンフレンデッド ダークウェブパージ:エクスペリメントザ・ファブルスパイダーマン ファー・フロム・ホーム凪待ちDiner ダイナーアンノウン・ボディーズトイストーリー4アイアン・スカイ 第三帝国の逆襲ワンス・アポン・ア・タイム・イン・チャイナ 南北英雄チャイルド・プレイサムライマラソン東京喰種 トーキョーグール【S】ドラゴンボール超 ブロリーワイルド・スピード スーパーコンボ血まみれスケバンチェーンソーREDZ Bull ゼット・ブルダンスウィズミーワンス・アポン・ア・タイム・イン・チャイナ 英雄復活SHADOW 影武者ダンボ大脱出2記憶にございません!アス見えない目撃者アド・アストラオーヴァーロード

