「シネマ報告書」は、映画鑑賞後の率直な感想を伝えるため、映画の内容や核心・結末に触れる、いわゆる“ネタバレ”が多分に含まれる場合があります。
これから観ようと思っている方は、本報告書の趣旨についてご理解のうえ十分注意してお読みくださるようご了承願います。
ウィル・スミス
アディル・エル・アルビ
ビラル・ファラー
ウィル・スミス
マーティン・ローレンス
ヴァネッサ・ハジェンズ
アレクサンダー・ルドウィグ
チャールズ・メルトン
パオラ・ヌニェス
ケイト・デル・カスティーリョ
ニッキー・ジャム
ジョー・パントリアーノ
【あらすじ】
リッチな生活を送っている敏腕刑事マイク・ローリーと、彼の相棒で家族想いな刑事マーカス・バーネットの最強バディ“バッドボーイズ”。
マーカスは、初孫が生まれたことをきっかけに危険な職務からの引退を決意する。そんな時、マイクが何者かに銃撃され、生死の淵をさまようことに。
マイクの命を狙った者、それはマイクの過去に大いに関係することだった―
【コメント】
さて、今回鑑賞したのは、今や一流スターであるウィル・スミスの出世作「バッドボーイズ」シリーズの、実に17年振りとなる第3弾を鑑賞。いやまさか、ここでシリーズ第3弾が登場するとはね。
同時にマイケル・ベイ監督の出世作でもある本シリーズですが、今回は監督の座を降りたようで。当時このアクションのスタイリッシュさにシビれた僕としては、17年振りの第3弾がどんな仕上がりになっているのかと、「立川シネマシティ」に足を運んだ次第です。
ふむ、まあまあ面白かったというところでしょうか。ウィル・スミス&マーティン・ローレンスのコンビが再び観られたというだけでも良しとしたいところですが、正直、アクションも展開も使い古した見慣れたオーソドックスなもの。本作が作られるまでの17年間にアクションの質は格段に向上しているため、特段の真新しさを感じない。マーティン・ローレンスもデブってしまっているし、17年のインターバルは長過ぎたと感じましたね。
決してつまらなかったわけではありません。アクションもカッコよくスタイリッシュに決めてるし、コンビの掛け合いも面白い。家族と愛というドラマチックな部分も多く扱っているし、しょっぱなでマイクが銃弾浴びて死にかけるという盛り上げ方もうまい。刑事ものバディムービーとしては全然及第点。
だけどね、やっぱりマイケル・ベイ監督とはどこか違うんですよね。アクションのキメ方畳みかけ方、マイケル・ベイはそこらへんがすごくうまいというか、純粋にかっけぇ~ってなる。本作はアクションこそ及第点ではあるものの既視感がハンパない。「バッドボーイズ」の名を借りた、至ってフツーの刑事アクション映画だったのは非常に惜しいなと感じましたね。
ちなみに、生みの親マイケル・ベイは本作に全く関わっていないものの、意外なところでカメオ出演しています。分かる人には分かると思いますので、目を皿にして観てみましょう。
そんなわけで、17年振りとなった第3弾、果たして第4弾があるのかどうか。ふたりもういい歳ですからね。第4弾作るときは、ぜひともマイケル・ベイ監督の復帰を切に願いたいところです。
【2020年度 Myランキング】(2/8時点)
本作は、本年度のベスト10ワースト3ともにランキング外。
年度末は忙しいな。
(ベスト)… ★★★☆以上が基準
4位:
5位:
6位:
7位:
8位:
9位:
10位:
次点:
(ワースト)… ★★☆以下が基準
2位:
3位:
<その他ランク外一覧>
カイジ ファイナルゲーム9人の翻訳家 囚われたベストセラーナイブズ・アウト 名探偵と刃の館の秘密前田建設ファンタジー営業部バッドボーイズ フォー・ライフ
![]() | バッドボーイズ/バッドボーイズ 2バッド [Blu-ray] 1,887円 Amazon |

