「シネマ報告書」は、映画鑑賞後の率直な感想を伝えるため、映画の内容や核心・結末に触れる、いわゆる“ネタバレ”が多分に含まれる場合があります。
これから観ようと思っている方は、本報告書の趣旨についてご理解のうえ十分注意してお読みくださるようご了承願います。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
(C)2019 Bazelevs Entertainment Limited All Rights Reserved
ジョーダン・ルービン
ジョン・ブラザートン
アニータ・ブリエムニール・サンディランズ
サイモン・レックス
【あらすじ】
新居で幸せな新婚生活を送っていたレイチェルと夫のクリス。
ある日、クリスは1機のドローンを拾ってくるが、それ以来、家では不可解なことが起こり始める。ドローンには殺人鬼でありレイチェルの昔の恋人であったラムゼイの魂が乗り移っていたのだった。
次々と人に襲い掛かるドローン。更なるチューンアップを図りレイチェルに襲い掛かってくる―
【コメント】
未だ終息が見えないコロナ禍。映画館に行きてーなーという気持ちを抑え、行きつけのTSUTAYAで目ぼしい映画を物色する日々を送っているわけですが、その中で目についたのが本作。
ドローンが人を襲うとか、こりゃまた新手のホラーが登場したなという興味もあり鑑賞してみた次第です。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
(C)2019 Bazelevs Entertainment Limited All Rights Reserved
いや~実にくだらないwバカバカしくて笑っちゃいましたね。とにかく安っぽくてくだらなさ全開のおバカ系ホラーの極みですね。あまりにも酷い出来なので逆に楽しめましたよ僕は。本場ハリウッドのアメリカでも、こんな安っぽい映画作るんだな~と。
ストーリーは、シリアルキラーの魂がドローンに乗り移り人間を殺しまくるといったもので、『チャイルド・プレイ』を彷彿とさせるもの。人形がドローンに変わっただけですが、隣人のセクシー姉ちゃんを盗撮しまくったり、プロペラを使って人間を切り刻んだり、挙句の果ては兄弟に頼んで殺人ドローンにチューンナップさせるという、どんだけドローンスゲーんだよと。雇った探偵のア●ルに突撃して殺すシーンはバカシーンの極みです。静かに背後から近寄る様は「志村、後ろ~!」と叫びたくなること請け合いだし、確実に笑かしに来てんだろというシーンが多いです。
極めつけは、ドローンに乗り移ったシリアルキラーの魂が夫に憑依し、夫を殺してジエンドというまさかのバッドエンド。夫殺しといて泣き崩れる妻の不条理さもあって、あほらしくてぐ逆に笑えます。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
(C)2019 Bazelevs Entertainment Limited All Rights Reserved
加えて、登場する役者の演技のまあドヘタなこと。英語わかんなくても演技の下手さが伝わってくるのも珍しい。金もかかってなければ役者も下手、これは温かい目で笑って観るしかないですね。
【2020年度 Myランキング】(4/18時点)
本作は、本年度のワースト3中2位(暫定)にランクイン。
在宅勤務で体バキバキ。
(ベスト)… ★★★☆以上が基準
2位:ミッドサマー ★★★★
5位:AI崩壊 ★★★☆
8位:
9位:
10位:
次点:
(ワースト)… ★★☆以下が基準
1位:エスケイプ・ゲーム ★★
2位:ドローン ★★☆
<その他ランク外一覧>
カイジ ファイナルゲーム9人の翻訳家 囚われたベストセラーナイブズ・アウト 名探偵と刃の館の秘密前田建設ファンタジー営業部バッドボーイズ フォー・ライフドアロックスマホを落としただけなのに 囚われの殺人鬼初恋レ・ミゼラブル仮面病棟カット/オフインビジブル・ウィットネス 見えない目撃者リトル・モンスターズハーレイ・クインの華麗なる覚醒 BIRDS OF PREYジュマンジ ネクスト・レベルハード・ナイト霊幻道士X 最強妖怪キョンシー現る侵入する男(未)
Clik here to view.

Clik here to view.
