「シネマ報告書」は、映画鑑賞後の率直な感想を伝えるため、映画の内容や核心・結末に触れる、いわゆる“ネタバレ”が多分に含まれる場合があります。
これから観ようと思っている方は、本報告書の趣旨についてご理解のうえ十分注意してお読みくださるようご了承願います。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
(C)2021「ファーストラヴ」製作委員会
北川景子
中村倫也
芳根京子
板尾創路
石田法嗣
清原翔
高岡早紀
木村佳乃
窪塚洋介
【あらすじ】
父親を殺害した容疑で女子大生・聖山環菜が逮捕された。環菜は動機について一切口をつぐみ、メディアは彼女をサイコパス扱いで報道し世間を騒がせていた。
事件を取材することになった公認心理師の真壁由紀は、夫である我聞の弟で弁護士の庵野迦葉とともに彼女の本当の動機を探るため、環菜と面会を重ねるが、供述に一貫性がなく、時折感情的に振る舞う環菜に手を焼く。
しかし、由紀は環菜に過去の自分と似たもの感じ、彼女の心を開こうと調査を続けていく。そして、由紀は過去の記憶と向き合うことになる―
【コメント】
未だ大好きなレイトショーが再開されない東京の映画館ですが、いつもはスポーツジムで汗をかいている土曜の日中に久々に劇場で鑑賞したのが本作。最近出ずっぱりの北川景子主演のミステリーですね。
タイトルからラブストーリーものっぽいかなとも思ってたのでスルーしようかな~とも思ってたんですが、前情報でのヒューマンミステリー、最近ミステリーものが多い堤幸彦監督ということなので、これは観ておこうと「立川シネマシティ」に足を運んだ次第です。
どうでもいいけど、立川シネマシティはパンフレットの入荷数減らしたのかね~。初週なのにいつもSold Outなんですけど。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
(C)2021「ファーストラヴ」製作委員会
うむ、なかなか面白かったです。ひとつの殺人事件を通して主人公が過去のトラウマと向き合い克服していく。女子大生が起こした殺人事件の真相が紐解かれていくミステリー要素と、トラウマを克服するドラマとラブストーリー要素が交差して進んでいく展開に引き込まれましたね。もっとも、僕的には殺人事件の真相解明のほうに注目していたので、北川景子演じる公認心理士の過去の恋愛模様とトラウマ克服はの展開は割とどうでもいい部分だったかなと。なので、北川景子の話の部分長ぇな~と、ちょっと退屈して観てましたが。
本作の根底にあるのは、多感な時期に見聞きし体験したことは大人になっても人生に大きく影響するということ。DV親や毒親のもとで育った子供は大人に成長しても大きな傷となって残り続け、子供の人生を狂わせる。DV親や毒親の責任は非常に重いぞ、ということでしょう。
僕は典型的な昭和の家庭で育った年代ですから、父親という存在はとても厳しく怖かったですね。父親は父親なりに一家の大黒柱としての責任を全うして、子供が立派な社会人として育つように躾していたのかもしれませんが、僕ら兄弟や母親含め、それがとても息苦しく感じていた。学校から家に帰る足取りも重く憂鬱だったし、家に帰れば父親の機嫌ばかりうかがっていた記憶が多く、家族の楽しい思い出があまりなかったですね。
本作の主人公の場合、度を超す毒親のタイプで、そもそも子供が好きでない、育児や教育というのに全く関心が無い親なんでしょう。親からの愛情が無いというのは、子供は敏感に察知するもので、なんとかして親の関心を引こう褒められようと子供ながらに奮闘するもんなんです。そんな努力を察知せず無関心や心無い言葉を放たれると、子供の心には一生傷が残り、どうしたらよいか分からなくなってしまう。精神が完全にねじ曲がってしまうんですね、主人公のように。改めて、親の愛情は大切なんです。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
(C)2021「ファーストラヴ」製作委員会
とまあ、自分の子供時代と絡めて本作を鑑賞したわけですが、先にも言ったとおり公認心理士の過去の恋愛トラウマは長い!35歳の北川景子が大学生を演じ切れた若々しさは驚きましたが、それでも彼女のパートは長すぎ。北川景子と中村倫也の過去は割とどうでもいいパートだし、北川景子&窪塚洋介の病院のシーンはさすがにあくびが出ました。個人的にはもっと芳根京子のミステリーなパートを主軸に展開していってほしかったところです。
【2021年度 Myランキング】(2/13時点)
本作は、本年度のベスト10ワースト3ともにランキング外。
HDDレコーダー新調するか。
(ベスト)… ★★★☆以上が基準
4位:
5位:
6位:
7位:
8位:
9位:
10位:
次点:
(ワースト)… ★★☆以下が基準
2位:
3位:
<その他ランク外一覧>
燃えよデブゴン TOKYO MISSIONおとなの事情 スマホをのぞいたら名も無き世界のエンドロールファーストラヴ
Clik here to view.

Clik here to view.
